1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2022年1月25日(火) 19時47分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様

放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止のお知らせ

牛久市内における新型コロナウイルス感染症の急拡大に鑑み、1月26日(水)から2月20日(日)まで放課後カッパ塾・土曜カッパ塾を中止させていただきます。
なお、2月21日(月)より各学校の予定に基づき順次実施してまいりますが、今後の状況によっては、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾の中止期間を延長させていただく場合があります。急なご連絡となり大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。

問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年1月18日(火) 14時27分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小学校保護者の皆様、地域の皆様へ

  日頃より大変お世話になっております。

 昨日、1月17日(月)の15時頃、他校児童が下校時に、通りすがりの乗用車に乗る男性から声をかけられたとの情報が入りましたので、お知らせいたします。

(概要)
・神谷小方面から来た乗用車が、下校する児童の隣に止まり、窓を開けて、「おもちゃを買ってあげるから一緒においでよ」と笑いながら声かけをされる。
・話しかけられた児童が「行きません」と答えると、「なら、いいよ」と言って過ぎ去っていった。

(特徴)
・紺色の小型のワンボックスカー
・年齢20歳から30歳くらい
・体格は中肉中背
・短髪で茶髪
・白いマスク着用
・黒いサングラスをかけ、黒い長袖Tシャツ着用

 学校では、一人にならないように集団で下校すること、「いかのおすし」を守って下校することなどを指導しました。また、牛久警察署にも連絡を入れました。
 いつも通りの時刻に下校いたしますので、下校の見守りにご協力ください。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年1月18日(火) 7時39分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小保護者様 地域の皆様

おはようございます。お世話になります。
昨日、お知らせいたしましたJR宍戸駅付近で発生した刃物事件の犯人が確保されたとの連絡がありました。
ご心配おかけしました。
ご協力ありがとうございました。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年1月17日(月) 18時10分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
向台小学校保護者様、地域の皆様

茨城県教育庁保健体育課より事件のお知らせがありましたのでお伝えします。
なお学校でも下校の際の注意喚起をするとともに,教職員による通学路の見守りを実施します。

本日、午後0時頃、JR宍戸駅付近の住宅敷地内で、家人が男に刃物で切りつけられる凶悪事件が発生しました。犯人の特徴は、

 年齢:20歳から30歳
 身長:180センチ位
 服装:黒色ダウン、黒色ズボン
 です。

犯人は、今もなお逃走中であることから、保護者の皆様、地域の皆様におかれましても注意をお願いするとともに、児童が遊びに行く際にも声かけをお願いします。また、不審者を目撃した場合は、決して自分から近づかず、110番通報してください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年1月7日(金) 12時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小の保護者のみなさま,学校関係者・地域のみなさまへ

こんにちは。今年も子供たち一人一人のよりよい成長のため,ご支援・ご協力をお願いいたします。
文部科学大臣 様よりメッセージが届きましたのでご一読ください。よろしくお願いいたします。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1641520964_doc_105_0.pdf


発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年12月22日(水) 10時53分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

名称  剣道を始めてみませんか⁉ 清流剣友会 団員大募集

URL https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1640068095_doc_86_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年12月10日(金) 20時30分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小学校です。

先日12月2日(木)に本校にオリンピック・パラリンピック推進事業講演会に講師としてお越しいただいた、東京パラリンピック ゴールボール代表、山口 凌河選手が、12月12日(日)11時から、ジャパンパラゴールボール大会のエキシビションに出場予定です。
You Tubeでの配信もありますので、ぜひ応援をお願いします。

ジャパンパラゴールボール大会ホームページはこちらですhttps://www.parasports.or.jp/japanpara/goalball/


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年12月3日(金) 11時41分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<牛久市教育委員会からのお知らせ>
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会からチラシの情報が届きました。
下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

向台ミニバス女子 おたのしみ体験会やるよ!
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1638434629_doc_86_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年11月22日(月) 6時57分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おはようございます。
本日予定しておりました、2・3・4年生のスポーツレク大会ですが、
雨天のため、11月29日(月)に延期します。
どうぞよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2021年11月19日(金) 19時19分 配信
11月22日(月)2・3・4年生予定のスポーツレク大会予備日について
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
お世話になります。
 11月22日(月)実施予定の2・3・4年生のスポーツレク大会ですが、雨天等による延期の際は、予備日を29日(月)とします。25日(木)と29日(月)を予備日としていましたが、25日(木)は学校行事が重なってしまいました。
 なお、24日(水)に実施予定の1・5・6年生の予備日は26日(金)・12月1日(水)で予定の変更はありません。態度決定は7:00で、延期の時のみ連絡します。また、来校の際は自転車または徒歩でお願いします。
 急な連絡で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)