1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2019年4月12日(金) 18時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメールの受信状況確認のお願い◆◇
──────────
こんばんは 向台小です。昨日に引き続き,受信状況をご確認ください。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年4月11日(木) 18時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆受信確認メール◆◇
──────────
こんばんは 向台小です。
このメールは,受信状況をご確認するためのテストメールです。ご確認ください。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年4月10日(水) 18時36分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
こんばんは。向台小です。
本日,配付しました「一中・南中学校合同引き渡し訓練について」の文書に誤りがありましたので,明日改めて訂正したものを配付いたします。大変ご迷惑をおかけいたしました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年3月29日(金) 7時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
職員の定期人事異動に関するお知らせ

この度の教職員定期人事異動により,下記のように教職員の異動が予定されていますのでお知らせいたします。

〔退職者〕
 教 諭 重松 教子
 用務手 福原 淳一

〔転出者〕
 教 頭 足立 操  牛久市立牛久第三中学校へ
 教 諭 佐伯 鉄夫 龍ケ崎市立城南中学校へ
 教 諭 辻野佐絵香 美浦村立大谷小学校へ
 教 諭 箕輪 正和 牛久市教育委員会へ
 教 諭 峰嶋 和彦 那珂市立菅谷小学校へ
 講 師 菅崎 京子 牛久市立奥野小学校へ
 講 師 山本 美樹 牛久市立下根中学校へ 
 
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年3月1日(金) 11時34分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【「下校のお知らせ放送」の休止について】

 市内県立高校の入学試験が,3月5日(火),6日(水),11日(月),12日(火)に実施されるため,県教育委員会からの依頼により,同日の「下校のお知らせ放送」(14時50分)は休止いたします。なお,各地域での見守り活動につきましては,普段どおりご協力くださいますようお願いします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年2月27日(水) 17時22分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇4年生野外作業中止について
──────────
明日,2/28(木)に予定していました総合的な学習の時間の野外作業は,雨天のため中止になりました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年2月21日(木) 16時7分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【不審者情報】
1 日時 平成31年2月15日(金)15:00頃
2 場所 みどり野第一児童公園
3 概要 本校児童が友達と公園で遊んでいると,男性にスマホを向けられた。
4 特徴 ・20歳代
     ・茶髪
     ・白い上着,黒いズボン
     ・薄茶色のマフラー
     ・シルバーのスマホ
 警察に連絡し,学校でも不審者対応について指導しました。ご家庭でもお子様への声かけをお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年2月19日(火) 14時34分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【不審者情報】
1 日時 平成31年2月15日(金)16:00頃
2 場所 南町3丁目路上
3 概要 本校児童3人が自転車に乗った男性に追いかけられた。途中,大人に助けを求めると,逃げていった。
4 特徴 ・30歳代後半
     ・肌黒の外国人
     ・グレーのズボン,パーカー
     ・自転車の後ろに3歳くらいの男の子を乗せていた
 警察に連絡し,学校でも不審者対応について指導しました。ご家庭でもお子様への声かけをお願いいたします。
 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年2月8日(金) 14時3分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
平成30年度かっぱ大交流会の中止について
4年生代表者参加による明日のかっぱ大交流会は,悪天候が予想されるため,児童の安全面を考慮し中止となりました。発表のために熱心に準備していた児童の皆さんには誠に申し訳ありませんが,ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお,校内において発表の機会をつくるようにいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2019年1月25日(金) 12時43分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
うしく土曜カッパ塾参加児童・保護者 様
                                  放課後対策課
インフルエンザ等の罹患拡大防止のため、学校の出席停止期間の基準に準じて、次のようなお子さんは、土曜カッパ塾への参加をご遠慮くださいますようお願いいたします。

・インフルエンザが発症した後、5日間が経過しておらず、かつ、熱が下がった後、2日が経過していない児童

・学級閉鎖中のクラスの児童
また、体調がすぐれないお子さんは、無理をせず、参加を控えてください。
なお、参加しているお子さんが急に具合が悪くなった場合は、お迎えに来ていただくことになりますので、おうちの方には、電話での連絡がつくようにご留意ください。
ご理解、ご協力をお願いいたします。 

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
...
30
31
32
33
34
35
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)