1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2022年6月3日(金) 14時59分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1.2年生は15:00を目安に学校を下校させます。
よろしくお願い致します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年5月31日(火) 16時0分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪児童クラブからのおしらせ≫
件名:令和4年度 夏季休業期間中の児童クラブ入級のご案内について
夏季休業期間中に児童クラブでの預かりを希望する方の申請受付を実施いたします。
なお、既に通常登録者の人数が多いため、通常登録者の夏休み利用予定者数から受け入れ者数を決めますので、申請いただいてもご利用できない場合がありますのであらかじめご了承ください。

通常入級している方で 夏季 休業期間利用する場合の手続き等は不要です。
申請場所:教育企画課(市役所第3分庁舎2階)
受付期間:6月1日( 水 )~6 月 21日( 火 必着
(注)
保護者や同居の親族で就労されている方は、就労先の就労証明書(市指定様式)が必要になりますのでお早めにご用意ください。
詳細につきましては、市ホームページ に掲載しておりますので、下記 URL からご確認ください。
<<<
U RL
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1653887412_doc_367_0.pdf
問い合わせ先
牛久市 教育委員会 教育企画課
電話:029 873 2111 内線 3092 ,3093
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年5月3日(火) 8時37分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

名称  一緒に野球やろう! 牛久サウスBBC
URL  https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1651461110_doc_367_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年4月18日(月) 20時21分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<牛久市教育委員会からのお知らせ>
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。
下記のURLをご確認ください。

若竹剣友会 剣士募集!
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1650250472_doc_367_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年4月2日(土) 7時23分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさま様へ
 
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。
下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

メンバー募集 牛久市バドミントンスポーツ少年団 チームCOCO
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1648793833_doc_367_0.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年3月31日(木) 6時30分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小職員の定期異動について

上記の件につきまして、以下のリンクよりご確認ください。
よろしくお願いいたします。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1648654999_doc_104_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年3月25日(金) 17時21分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様・地域の皆様
こんばんは。向台小学校です。
FMーUUから連絡が入りましたのでお知らせします。
以下の日時に「牛久市内校長先生の卒業生に向けてのメッセージ(再放送)」が放送されますのでお知らせいたします。
・3月28日11:00~12:00「中学校長卒業メッセージ」
・3月29日11:00~12:00「小学校長卒業メッセージ」
・3月30日11:00~12:00「中学校長卒業メッセージ」
・3月31日11:00~12:00「小学校長卒業メッセージ」

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年3月24日(木) 16時35分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
学校運営協議会だよりをアップしました。
下記リンクよりご覧ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1648107176_doc_104_0.pdf

よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年3月17日(木) 16時16分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小学校保護者・地域の方々

 1~5年生は3月22日(火)より通常登校となります。22日(火)23日(水)は給食の提供を行います。
引き続き「基本的な感染症対策」の徹底にご協力いただきますようお願いします。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2022年3月10日(木) 15時11分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
向台小保護者の皆様 地域の皆様

牛久市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第30報)」が出ましたのでお知らせします。下記のリンクよりご確認ください。
また、学校預かり及び児童クラブ利用についてのWEBアンケートがございます。全員にお答えいただくようになりますので、ご協力お願いいたします。

なお、来週の1~5年生の分散登校の日程は以下の通りです。
〈登校時刻:通常通り 下校は11:30〉
〈登校地区〉
14日(月)16日(水):東みどり野第1・第2、神谷、さくら台、学区外
15日(火)17日(木):東区、みどり野、緑が丘、向台、みはらし台、南部
※6年生は毎日登校、下校は11:30

なお、上記期間中の学校からの詳細なお知らせについては、後ほど配信いたします。
よろしくお願いいたします。

「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第30報)」
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1646890894_doc_104_0.pdf

学校預かり及び児童クラブ利用についてのWEBアンケートhttp://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1646891499_doc_104_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
2
3
4
5
6
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)