1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

向台小学校情報

2020年5月21日(木) 19時35分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
こんばんは。向台小です。本日の6年生A地区の分散登校ではお世話になりました。
子ども達も元気に登校できましたこと感謝申し上げます。有難うございました。
明日は、6年生のB地区となります。よろしくお願いいたします。
さて、英語の動画配信のお知らせです。ご家庭で英語学習ができるように動画を作成いたしました。ぜひご覧いただき、英語の学習にご活用ください。(なお、5月31日までの限定公開となります。)

小学校05 「Let's study English! 小学校05 NEW HORIZON Elementary 5 Unit 3」
(3:12)
https://youtu.be/0K6RbSyfImc

小学校06 「Let’s study English! 小学校06 NEW HORIZON Elementary 5 Unit 3」
(4:37)
https://youtu.be/CyC1gdoWsLo

小学校07 「Let’s study English! 小学校07 Let’s Try 2 Unit 3」(4:40)
https://youtu.be/9i_mUh04vhY

小学校08 「Let’s study English! 小学校08 Let’s Try 1 Unit 4」(4:56)
https://youtu.be/eC6LzJkwZLs

小学校09 「Let’s study English! 小学校09 Let’s Try 2 Unit 1」(1:20)
https://youtu.be/wSzsZPPvBZo



発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年5月20日(水) 17時14分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆学校からのお知らせ◆◇
──────────
保護者の皆様
こんばんは。向台小学校です。今週の家庭訪問もたいへんお世話になりました。有難うございました。さて,大切なお知らせを「学校からのお知らせ」に掲載いたしました。
下記のURLをご覧ください。http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1589961171_doc_105_0.pdf
また,リンクができない場合は,学校HPの「学校からのお知らせ」からご覧ください。

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年5月15日(金) 19時6分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆学校再開のお知らせ◆◇
──────────
保護者の皆様
こんばんは。向台小学校です。
牛久市教育委員会から,新型コロナウィルス感染症関連のお知らせ(第11報)(小中学校・義務教育学校の再開に向けたスケジュールについて)が出ましたので,お知らせいたします。

第11報には
【小中学校・義務教育学校の対応】
・臨時休業期間を短縮し,5月21日(木)又は22日(金)から学校を再開いたします。但し,6年のみ,2班に分けた分散登校となります。。
・5月25日(月)から6月5日(金)までは,1年生~6年生で各学年2班に分けた分散登校,午前中のみで,給食はありません。
・6月8日(月)以降につきましては,通常授業,給食開始となる予定です。
※スケジュール詳細および分散登校の班分け等は学校より18日(月),19日(火)の家庭訪問時に文書で配付いたします。

【学校での児童預かりについて】
・学校再開後6月5日までは,学校預かり教室・児童クラブでの預かりを継続いたします。

詳しくは、以下のURLからご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1589536009_doc_105_0.pdf
また,参考までに,分散登校の地区別表を本校HPの「学校からのお知らせ」に掲載してありますのでご覧ください。

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年5月12日(火) 17時25分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
 家庭訪問等では,ご多用の中たいへんお世話になりました。お子様の元気な姿が見られてたいへん嬉しく思います。
 さて,2点お知らせいたします。
○教育センターきぼうの広場より
 教育センターきぼうの広場では,不登校,いじめ,友人関係,親子関係等の心配事や悩み事等について教育相談を行っています。学校の臨時休業に伴い,お子さんの様子や生活についての悩みや不安を抱えている保護者の方々もいるのではないかと思います。
牛久市教育委員会「教育センターきぼうの広場」では,様々な悩みの相談を受け付けております。学習や学校生活,家庭生活での悩みや不安などがありましたら,お気軽にご相談ください。詳しくは,下記のURLをご覧ください。
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/dir009647.html

○4年生の保護者の皆様
 家庭訪問時にお渡しいたしました配付物の中に「学習課題一覧表」があります。その一覧に誤りがありましたのでご訂正いたします。訂正した一覧表は,学校ホームページの「学校からのお知らせ」に入っています。または,
下記のURLからご覧ください。
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1589271355_doc_105_0.pdf

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年5月8日(金) 15時55分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
4月20日(月)から5月6日(水)までの学習課題(市内小学校統一)の解答を,本校ホームページ「新型コロナウイルス対応」の中の学習課題→関連ファイルダウンロードにアップしてあります。つきましては,携帯電話の機種によってリンク先が開かない事案がありましたので本校ホームページからご覧くださいますようよろしくお願いいたします。
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年5月8日(金) 14時39分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
2点のご連絡です。
○家庭訪問のお知らせ(再掲版)をHPに掲載いたしましたのでご覧ください。
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1588915399_doc_105_0.pdf

○FM-UU放送のお知らせです。
 FM-UUにおける「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」の放送について
 臨時休業が続いていますが,家で生活している皆さんが規則正しい生活を送れるように,「FMうしくうれしく放送(FM-UU)」で,「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」を放送します。
市内の小学校の先生方が交代でみなさんによびかけたり,様々な情報を伝えたりしてくれます。楽しい番組になっていますので,みなさんぜひ聴いてください。
・放送は,5月11日(月)~29日(金)の15回の予定です(土日を除く)。
・「うしくみんなで朝の会」は8:00から,「うしくみんなで帰りの会」は16:00からの放送です。
・FMラジオ(周波数85.4MHz)で聴くことができます。
・スマホやタブレットに,無料アプリ『Listen Radio(リスラジ)』をインストールすることで聴くことができます。
・SimulRadio(サイマルラジオ)のWebサイトからFM-UUの放送を聴くことができます。サイトの下にある日本全国のコミュニティ放送局のリスト「関東」から,FM-UUを探して「放送を聴く」ボタンをクリックします。(サイマルラジオを視聴するためには,Windows Media Playerが必要です。)
※向台小学校の担当は,5月18日(月)と5月28日(木)になっています。
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年5月1日(金) 9時14分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
おはようございます。向台小む学校です。
4月20日(月)から5月6日(水)までの学習課題(市内小学校統一)の解答を,HP「新型コロナウイルス対応」の中の学習課題→関連ファイルダウンロードアップしました。休校中の生活や学習に役立ててください。 
http://www.ushiku.ed.jp/news_school.php?category=5&code=6901
また,「牛久っ子なわとび検定カード」を本校HPの「新型コロナウイルス対応」の中の運動,その他に掲載しました。健康維持のため,ぜひチャレンジしてみてください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1588291092_doc_105_0.pdf

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年4月28日(火) 15時39分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆お知らせメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
3件のお願いです。
〇5月11日(月)からの家庭訪問のお知らせの詳細を本校HPに掲載いたしました。ご覧ください。
 
〇保護者の皆様には,感染拡大防止のための学校休校措置へのご理解と,児童の状況確認のためのお電話に対して,快くご対応してくだり感謝申し上げます。
 休校期間中の対応情報や学習課題の周知に,かっぱメールやホームページでの情報発信を行っています。そこで,きちんと保護者の皆様に伝わっているか,心配に感じることがあります。
今現在の児童の状況確認のアンケートを作成いたしました。今回は,本校在籍児童すべてに連絡が行き渡っているかの確認をしたいと考えておりますので,お手数でも児童一人あたり1回のご回答をお願いいたします。5月6日(水)までに下記URLで送信ください。
https://forms.gle/p5Gz4xqzZvwu5qbS6

〇第2学年保護者の皆様
<生活科の学習について>
 4月の学年だよりで野菜の苗の購入をお願いいたしましたが,外出を伴い購入が困難であること,栽培時期が遅れてしまうことから学校での個人栽培は実施いたしません。すでに苗を購入しているご家庭にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年4月27日(月) 17時27分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<お知らせ>
学校臨時休校再延長における学校預かり及び児童クラブ運営について

 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受け、5月6日(水)まで延長されている市内全小中義務教育学校における臨時休校の措置を5月31日(日)まで再延長とさせていただきます。学校預かり及び児童クラブ運営については、下記URLをご覧ください。

【詳細URL】

http://www.city.ushiku.lg.jp/jgcms/admin76381/data/doc_dummy/1587970581_doc_86_0.pdf

※詳細では、5月中の児童クラブを利用しない方の児童クラブ負担金等免除申請(5月休級)手続きについてもご案内しております。
発行:向台小学校
電話:029-873-7471
2020年4月27日(月) 17時11分 配信
かっぱメール向台小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
こんばんは。向台小学校です。
新型コロナウイルス感染症対策について(第10報)を本校ホームページ「新型コロナウイルス対応」の中の『新型コロナウイルス対応他』にアップいたしました。重要なお知らせですので必ずご確認ください。よろしくお願いいたします。
【詳細URL】
http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1587973363_doc_105_0.pdf

※児童の心身の健康状態のご確認や学習保障の課題等についての家庭訪問につきましては,第1回目を5月11日(月)と12日(火)に実施予定いたします。詳細につきましては,後日ご連絡いたします。

また,新型コロナウイルス感染症対策における学校の臨時休業延長等に関する市長・教育長メッセージ(2020年4月27日更新)も合わせてご覧ください。
【詳細URL】
http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009082.html

発行:向台小学校
電話:029-873-7471
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)