1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

中根小学校情報

2016年4月7日(木) 16時49分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【傷害事件,強盗事件が発生しました】

防災無線でもお知らせしていますが,以下のような事件が発生していますので,ご注意ください。

(事件内容)
本日,午前10時45分頃,つくば市上横場地内において,60代の男性が,鉄パイプのような物で殴られ,更に車にぶつけられて怪我をするという事件が発生しました。

また,午前11時10分頃,つくば市羽成地内において,70代の男性がカマで脅され,現金を奪われる強盗事件も発生しています。

両事件の関連性は不明ですが,どちらの事件も犯人の特徴は
 身長160cmくらい
 年齢30~50歳くらい
 ガチッリから小太りの体型
 ボウズ頭
 茶色のパーカーです。


このような男を見かけた際には,注意してください。
また,このような姿の不審人物を見かけた際には,警察への通報をお願いします。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年4月7日(木) 7時4分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
新入生の保護者の皆様へ

本日はご入学おめでとうございます。

あいにくの空模様ですが,予定通り校庭を駐車場として開放します。
ただし,足下がゆるみますので,十分ご注意ください。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年4月6日(水) 17時15分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【小学生が押し倒される事件発生!】

ひたち野うしく警察署より,以下のような情報がありましたのでお知らせします。

●事件内容
本日13時15分頃,牛久市さくら台地内において,小学生が男に服を掴まれ,押し倒される暴行事件が発生しました。
●犯人の特徴
・年齢40歳くらい
・身長165センチ
・上下黒っぽい服装

不審者に対しては「いかのおすし」(いかない,乗らない,大声で叫ぶ,すぐ逃げる,知らせる)で対応するように指導しています。ご家庭でも話題にして頂き,ご確認をお願いします。

尚,不審な人物を見かけた際には,110番,または牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年4月5日(火) 18時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【今週の予定】

■6日(水)
◇新任式・始業式
※7:45に新しいクラスの名簿を張り出します。新しいクラスを確認して,新しいクラスの靴箱を使用して,新しい教室で待ちます。
※給食が始まります。
※下校時刻は,2~5年生が13:40,6年生が15:00です。
■7日(木)
◇入学式
※新入児童と保護者の方は,8:20~8:40が受付時間です。
※6年生のみ式に参加します。2~5年生は,自宅学習になります。
※6年生の登校時刻は,8:10。下校時刻は,11:30です。
■8日(金)
◇体位測定(6年)
◇委員会活動(5・6年) 
※下校時刻は,1年生が13:00。2~4年生が14:55,5~6年生が15:45です。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年4月5日(火) 12時37分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
お知らせ:

牛久市が姉妹都市青少年団受け入れ事業におけるホストファミリーを募集しています。
詳細については,牛久市市民活動課にご連絡ください。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年3月31日(木) 7時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おはようございます。

さて,教職員の定期異動による転退職者をお知らせします。

【定年退職】

副校長 飯田昭夫

教諭 田口昭


【転出】

校長 長谷川安男(牛久市立神谷小学校へ)

雜賀香(牛久市立奥野小学校へ)

中村浩子(稲敷郡美浦村立大谷小学校へ)

坂入裕一(牛久市立牛久第一中学校へ)

横山健(筑西市立川島小学校へ)

野島英樹(稲敷郡美浦村立大谷小学校へ)

飛田陽子(龍ケ崎市立龍ケ崎小学校へ)


【退職】

飯野美恵子

加藤恵美

生田邦子


本日31日は,先生方とのお別れの式(離任式)です。
参加できる児童は,通常の登校時刻までに登校班で登校してください。
欠席の場合は,特に連絡する必要はありません。
教室には入らず昇降口から直接体育館へ集合するため,上履きを必ず持たせてください。

1~4年生までは9:55の下校を予定しています。
5年生は,新年度の教室準備のため,少し遅れて下校となります。

卒業生や保護者の皆様で参加をご希望される方は,直接体育館正面玄関からお入りください。(上履きをご持参願います)尚,お車でのご来校はご遠慮ください。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年3月30日(水) 13時16分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本年度卒業生の保護者の皆様へ

日頃よりお世話になります。

「卒業アルバム」の代金が未納入の方は,吉田写真館に直接納入お願いいたします。

期限は3月末ですが,遅れる場合は,吉田写真館(℡873-9808)までご連絡ください。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年3月23日(水) 12時10分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【牛久市内における強盗事件の発生について】

3月23日午前3時頃,牛久岡見のコンビニエンスストアで,強盗事件が発生しました。
犯人は,店員に刃物を突きつけ現金を奪い,逃走しました。犯人は,40歳代,身長が170~175㎝,青っぽいジャンパー,頭に白色タオルを巻き,マスクを着用していました。
学校では,児童に十分注意するよう指導し,下校指導を行いますが,保護者の方には,途中まで迎えに来ていただいたり,下校後の外出には,十分注意するよう指導したりしていただけますようお願いします。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年3月20日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【今週の予定】No44

■3月22日(火)
◇交通安全日
■3月23日(水)
◇放課後かっぱ塾
■3月24日(金)
◇修了式(給食なし,11:30下校)

─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2016年3月16日(水) 9時52分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【学級閉鎖のお知らせ】

インフルエンザの罹患者増加に伴い,関係機関と相談した上,昨日に引き続き次のように学級閉鎖を行うことになりました。
呉々もご家庭での予防をお願い致します。

閉鎖学級:1年3組

閉鎖期間:3月17日(木)1日間

※3月18日(金)は卒業式のため1年生は登校しません。1年3組の児童は3月22日(火)からの通常登校になります。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
<<
1
...
70
71
72
73
74
75
...
92
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)