配信済メール(バックナンバー)の閲覧
中根小学校情報
2021年12月23日(木) 12時39分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校保護者の皆様
【不審者情報について】
●昨日(22日)午後3時40分頃、牛久市上柏田1丁目地内の路上にて、児童が車に乗った人物からスマートフォンを向けられる事案がありました。
●不審者は
黒色乗用車
上衣 黒色の服
黒色のスマートフォンを所持していました。
●近隣での児童に対する容姿撮影事案が続いています。今回は車からの撮影でもあり、もし声をかけられたり、手招きされたりしても決して近づかないことをお子様にお話しください。
●不審者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年12月22日(水) 13時44分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
剣道を始めてみませんか⁉ 清流剣友会 団員大募集
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1640068095_doc_86_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年12月21日(火) 18時15分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校保護者の皆様
【下校時の自転車に乗った不審者遭遇事案について】
●本日12月21日(火)16:00頃、牛久市ひたち野東のひたち野さくら公園沿いの道路やむつみ方面の通学路において、下校中の児童が自転車に乗った見知らぬ男性から暴言を言われる事案がありました。
●男性の特徴は、
年齢 50代くらい
髪型 坊主頭
服装 青系の作業着
自転車の特徴 ワインレッド系の赤
●男は下校中の児童に対して「死ね」「殺すぞ」「ボケ」「どけ」などと言いながら自転車で走り去りました。
●不審者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年12月20日(月) 14時33分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校保護者の皆様
【登校時の不審者事案について】
・本日12月20日(月)7時40分頃、牛久市ひたち野東のひたち野さくら公園沿いの道路において、登校中の児童が見知らぬ男性からカメラのようなものを向けられる事案がありました。
・男性の特徴は、
年齢 50代くらい
服装 紺色の上下 メガネ着用
・男は登校中の児童に対して、カメラのようなものを向けた後、その場を立ち去りました。
・不審者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年12月17日(金) 6時30分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小 1・6年生の保護者様
本日予定しておりました1・6年生の持久走記録会ですが、雨天のため12月22日(水)に延期いたします。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年12月10日(金) 9時57分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校保護者の皆様
【下校中の児童へのスマホかざし・声かけ事案について】
●昨日12月9日(木)16時頃、牛久市ひたち野東のひたち野さくら公園内において、見知らぬ男性から下校中の児童がスマホを向けられたり、声かけされたりする事案がありました。
●男性の特徴は、
年齢 50代~60代くらい
服装 黄色い帽子 上着は赤系
●男は下校中の児童に対して、茶色いスマホをかざした後、「テレビに出そうか?」等と声をかけてきました。
●不審者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年12月3日(金) 10時41分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校保護者の皆様
【登校中の児童への声かけ事案について】
●本日12月3日(金)朝の登校時に、牛久市上柏田1丁目地内の路上において、見知らぬ中年女性から男子児童が「あんた、なまいきだね。」等の暴言を言われる事案がありました。
●不審者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年11月29日(月) 13時22分 配信
- かっぱメール中根小学校PTA情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校保護者の皆様
いつもお世話になっております。PTA活動の充実及び社会福祉貢献の一環として「書き損じはがき」の回収活動を進めております。
回収ポストを1階PTA会議室前に設置しています。各ご家庭からのご協力をお願い申し上げます。
回収期日:2月上旬まで
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1637891433_doc_102.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年11月16日(火) 8時29分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者様 地域の皆様
昨日の不審者情報について、市教育委員会より連絡がありましたのでお伝えします。
昨日お伝えしました、銃のようなものを所持した不審者の情報につきまして、牛久警察より不審者確保の連絡がありましたのでお知らせいたします。ご対応ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年11月15日(月) 14時56分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者様 地域の皆様
茨城県教育庁保健体育課よりお知らせいたします。
本日午前8時過ぎ、ひたち野うしく駅付近において、銃のような物を所持した男を目撃したという情報がありました。
不審者の特徴は、
・外国人風の男1名
・身長160?以上
・黒色ニット帽
・オレンジ色ジャンパー
・水色ズボン
・白色靴
です。
・今後の情報に注意し、安全確保をお願いいたします。
・放課後の外遊びも今日は控えるように話しました。
・今後不審者を目撃した場合は、決して自分から近づかず、110通報をしてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら