配信済メール(バックナンバー)の閲覧
中根小学校情報
2018年9月13日(木) 10時4分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です
1年生遠足情報
天気がよく,子どもたちはみんな元気に予定通りエキスポセンターに到着しました。これからプラネタリウムに入ります。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月13日(木) 9時4分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【中根小学校1年生遠足情報】
晴天の中,みんな笑顔で,元気に出発しました。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月12日(水) 16時5分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【中根小学校4年生遠足情報】
つくば牛久インターを降りました。お迎えの準備をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月12日(水) 14時58分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です
4年生遠足情報
イルカショーの見学を終え,予定より15分遅れて午後2時55分にアクアワールド水族館を出発しました。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月12日(水) 12時18分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です
4年生の遠足情報
先ほど,アクアワールド水族館でのグループ活動が始まりました。少し予定より遅れているようですが,子どもたちは元気に活動しています。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月12日(水) 9時56分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【中根小学校4年生遠足情報】
現在,県庁内の見学を行っています。子どもたちは,展望ロビー,防災センターの見学をとても楽しみにしていたようで,目を輝かせて,見学しています。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月12日(水) 8時43分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【中根小学校4年生遠足情報】
爽やかな風が吹く晴天の中,定刻通り,県庁に向かって元気に出発しました。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月9日(日) 10時0分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■9月10日(月)
◇交通安全日
◇3年生 校外学習
◇夏休み作品展(14日まで)
■9月11日(火)
◇1年生 体位測定
◇うしく放課後カッパ塾
■9月12日(水)
◇3年生 校外学習
◇4年生 遠足
◇6年生 大根種まき
■9月13日(木)
◇1年生 遠足
◇3年生 幼保小交流会
■9月14日(金)
◇3年生 校外学習
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月6日(木) 16時0分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【留守番電話機能の導入について】
本校は、教職員の働き方改革の取組の一環として牛久市教育委員会の指導により、留守番電話を導入することとなりました。
つきましては下記のとおり運用を開始いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.使用開始日:平成30年9月10日(月)
2.留守番電話による応答時間
(1)平日:午後6時30分から翌日午前7時30分まで
※ただし、教職員の研修、出張等により時間が前後する場合があります。
(2)土日祝日等:終日
※ただし、授業や学校行事、部活動等を実施する場合はこの限りではありません。
(3)学校閉庁日・年末年始・振替休業日:終日
上記の時間帯で児童(生徒)の生命に関わる重大事態(交通事故、誘拐等の重大犯罪被害、いじめに関することなど)が発生し、緊急を要する場合については、牛久市教育委員会にご連絡ください。電話番号は、029-873-2111です。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年9月4日(火) 19時1分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
市内において,「小学生が集団下校中,腹痛のために集団から離れてしまった児童が『お菓子をあげるから車に乗りな』と男から声を掛けられた。怖くなり走って集団に戻り,実害はなかった。警察にも連絡し,パトロールの強化を要請した。」との連絡がありました。明日,児童には全学級指導します。ご家庭でも声掛けをお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信キャリア事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら