配信済メール(バックナンバー)の閲覧
中根小学校情報
2018年12月16日(日) 10時0分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■12月17日(月)
◇通常日課
■12月18日(火)
◇登校班会議
◇放課後カッパ塾
■12月19日(水)
◇3年生 もちつき
◇クラブ活動
■12月20日(木)
◇交通安全日
◇代表委員からサンキュー賞授与
◇ハッピータイム
◇放課後カッパ塾
■12月21日(金)
◇5時間授業
◇冬休み前放送による全校集会
◇大掃除(中根っ子タイム)
■12月22日(土)
※土曜カッパ塾は,ありません。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月13日(木) 20時6分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【不審者情報】
本日の下校途中,市内在住の児童3名が,犬を連れて鎌のようなものを所持した男に,言葉をかけられたり,卑猥な話を聞かされたりした。児童たちは,その場を立ち去たっため,実害はなかった。この件については,警察に通報し,現在,捜査中です。また,パトロールの強化を依頼しました。
なお,男の特徴は次の通りです。
年齢 50歳~60歳くらい
身長 160~165センチくらい
服装 上着 紫色のダウンコート
下着 黒色ズボン
マスク着用,毛糸のニット帽,黒のネックウォーマー
学校では明日,安全な登下校方法や放課後や休日の過ごし方について児童へ指導します。ご家庭でも,お子様への声掛けをお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月9日(日) 10時0分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
持久走記録会では,たくさんの応援が,子どもたちの頑張りにつながりました。ご声援,ありがとうございました。
【今週の予定】
■12月10日(月)
◇交通安全日
■12月11日(火)
◇4年生 和太鼓体験
◇放課後カッパ塾
■12月12日(水)
◇通常日課
■12月13日(木)
◇読み聞かせ
◇ブラッシュアップ授業発表会(5時間授業)
■12月14日(金)
◇5年生 認知症サポーター講習会
■12月15日(土)
◇土曜カッパ塾(絵手紙)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月7日(金) 6時24分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【持久走記録会について】
中根小学校です。
本日は,コースの変更等もなく,予定通り持久走記録会を実施します。
なお,お子様の応援に来られる場合は,徒歩又は自転車でご来場ください。自家用車を利用し,近隣の商業施設等への駐車するなどの行為は,持久走記録会の運営に支障を来すため,くれぐれもおやめください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月6日(木) 17時8分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
牛久市内で不審者の情報がありましたのでお知らせいたします。
12月5日(水)午後5時10分頃,帰宅途中の中学生が,鎌のようなものを持った男に声掛けされた上,追いかけられる事案が発生しました。
男の特徴,年齢30~40歳くらい。身長165~170cmくらい。体格,中肉。緑色のパーカーにズボン(色不明),マスク着用。
警察に連絡済みですが,ご家庭におかれましても十分注意するようご協力お願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月6日(木) 6時23分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【持久走記録会について】
中根小学校です。
本日予定していた持久走記録会は,降水確率が高いため,明日7日(金)に延期します。
なお,明日は雨が降らない予報となっていますが,コースの状況等により,予定しているスタート時刻を変更する場合があります。実施の有無,変更等については,明朝6時30分にメールでお知らせします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月5日(水) 13時0分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です
先日のミュージックフェスタでは,自動車の駐車につきましてご協力をいただきありがとうございました。お陰様で,当日は1件の苦情もなく実施できました。
明日は,持久走大会です。子どもたちがこれまで練習してきた成果を,是非ご覧にいらしてください。
なお,応援にいっらっしゃる際には,近隣の大型店舗の駐車場や周辺の路上に駐車するのはおやめください。毎年,ミュージックフェスタの日以上に,買い物に来るお客様や地域の方から,「駐車できなくて困る」という連絡が学校に何件もあり,今後の持久走大会の運営に支障を来す可能性があります。ご協力をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月4日(火) 19時47分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【持久走大会についてお知らせ】
天候やコース状況を判断し,
・6日(木)に実施するかどうか,午前6時30分にメールでお知らせします。
・7日(金)に延期する場合,7日(金)に実施するかどうかについて,同様に午前6時30分にメールでお知らせします。
・6日,7日ともに実施できない場合には,14日(金)に中根小学校の校庭で記録会を実施します。スタート時刻はご案内のとおりで変更ありません。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年12月2日(日) 12時30分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■12月3日(月)
◇サンキュー週間(9日まで)
◇交通安全日
■12月4日(火)
◇校内研修日(5時間授業)
◇第4回PTA運営委員会
■12月5日(水)
◇業間運動(ジョギング程度)
◇委員会活動
■12月6日(木)
◇持久走記録会
※お子様の応援でご来場の際は,徒歩又は自転車でお越しください。くれぐれも近隣の商業施設への駐車はおやめください。
◇ロング昼休み
■12月7日(金)
◇持久走記録会予備日
■12月8日(土)
◇土曜カッパ塾(英語)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2018年11月28日(水) 17時34分 配信
- かっぱメール中根小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
5年生のバスは,つくば牛久インターを降りました。お迎えの準備を願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら