1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

中根小学校情報

2019年3月17日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■3月18日(月)
◇通常日課
■3月19日(火)
◇5年生 ジャガイモ作付け
◇放課後カッパ塾
■3月20日(水)
◇交通安全日
◇大掃除
■3月21日(木祝)
◇春分の日
■3月22日(金)
◇平成30年度 修了式
※3時間授業,給食なし
※児童クラブ利用のお子様は,弁当持参

1年間,本校の教育活動にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございました。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年3月10日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■3月11日(月)
◇交通安全日
■3月12日(火)
◇5,6年生 卒業式予行練習
※予行前に6年生は表彰式実施
■3月13日(水)
◇昼ロング
■3月14日(木)
◇6年生 ハッピー賞授与
◇全校児童及び職員による6年生見送り
■3月15日(金)
◇第40回卒業式
※1年生から4年生は,自宅学習
■3月16日(土)
◇土曜カッパ塾

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年3月3日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■3月4日(月)
◇特別日課
◇6年生 感謝会
■3月5日(火)
◇3年生 食育指導及びそろばん教室
◇放課後カッパ塾
■3月6日(水)
◇6年生 セレクト給食
◇委員会活動最終日
■3月7日(木)
◇3年生 食育指導及びそろばん教室
◇ハッピータイム
◇放課後カッパ塾
■3月8日(金)
◇通常日課
■3月9日(土)
◇土曜カッパ塾

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年3月1日(金) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。

【「下校のお知らせ放送」の休止について】

 市内県立高校の入学試験が,3月5日(火),6日(水),11日(月),12日(火)に実施されるため,県教育委員会の依頼により,同日の「下校のお知らせ放送」(14時50分)は休止いたします。
 なお,各地域での見守り活動につきましては,普段どおりご協力くださいますようお願いします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年2月24日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■2月25日(月)
◇通常日課
■2月26日(火)
◇放送による表彰式1日目
◇新登校班の並び方確認(中根っ子タイム)
◇放課後カッパ塾
■2月27日(水)
◇放送による表彰式2日目
■2月28日(木)
◇6年生を送る会
◇放課後カッパ塾
■3月1日(金)
◇交通安全日,PTAあいさつ運動
◇新登校班での登校開始日
◇3年生から6年生「平成30年度学力診断のためのテスト」に関する書類返却
◇5年生 総合的な学習の時間「1年間のまとめ」
◇特別支援学級「おめでとうの会」
■3月2日(土)
◇土曜カッパ塾

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年2月21日(木) 17時46分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
 明日,2月22日(金)は学年末PTA授業参観日です。保護者の方には,来校するにあたり以下の内容をよくお読みになった上で,お越しいただきたいと思います。
【参観について】
 参観中の写真・動画の撮影は,授業の妨げになりますのでご遠慮ください。
【校庭駐車場の利用について】
 今回,校庭の駐車場を利用できるのは,「一厚東・西,むつみ,竹の台・猪子方面,大中・ねむのき台」地区の保護者の方のみです。天候に関わらず駐車場は開放いたします。ただ,駐車台数に限りがありますので,できる限り徒歩または自転車での来校にご協力ください。
【駐輪場について】
 駐輪場は,東門を入った駐輪スペースと,校庭下砂利駐車場の一部(幼稚園のスペース)とします。
【下校について】
 児童の下校は地区別下校です。お子様が,保護者と一緒に帰るため地区別下校班を利用しない場合でも,一旦,地区別の班に並んでいただき,担当教員の指示があってから下校してください。
 なお,お子様が,「児童預かり」や「児童クラブおよび放課後子ども教室」に参加する場合には,事前に登校班の班長へ,その旨を必ず連絡してください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年2月17日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■2月18日(月)
◇通常日課
■2月19日(火)
◇2年生 生活科「じぶんはっけん」
◇放課後カッパ塾
■2月20日(水)
◇交通安全日
◇3年生 龍ケ崎市歴史民俗資料館見学
◇クラブ活動最終日
■2月21日(木)
◇昼ロング(ダンスクラブとバトンクラブ発表会)
◇6年生 奉仕作業(卒業プロジェクト)
■2月22日(金)
◇年度末PTA授業参観日

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年2月13日(水) 11時5分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。

【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザによる欠席者増加に伴い,関係機関と相談した結果,次のように学級閉鎖とします。

閉鎖学級:5年1組
閉 鎖 日:2月14日(木)から2月16日(土)の3日間

※該当学級の児童は外出を控えて自宅学習に努めてください。
なお,該当する学級には,本日「インフルエンザ流行に伴う学級閉鎖のお知らせ」を配付しましたので,内容をご確認ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年2月10日(日) 10時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です。
【今週の予定】
■2月11日(月祝)
◇建国記念の日
■2月12日(火)
◇交通安全日
◇放課後カッパ塾
■2月13日(水)
◇3年生 龍ケ崎市歴史民俗資料館見学
◇6年生 親子学習会
◇委員会活動
■2月14日(木)
◇地区別登校班会議
◇放課後カッパ塾
■2月15日(金)
◇3時間授業,給食あり
※「牛久市教育の集い」開催のため
■2月16日(土)
◇土曜カッパ塾(英語)

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2019年2月7日(木) 13時55分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校です
 近隣住民より,以下の不審者情報の連絡がありました。

場所:ひたち野4丁目付近
特徴:黒の上下服を着て自転車に乗った30歳代前半の小太りの男性
内容:大声で意味不明の内容を怒鳴っていたので恐怖を感じ,警察に通報した。

 学校でも子ども達に指導しますが,ご家庭でもご注意いただきたいと思います。

(学校での指導内容)
・怖いと感じたら近づかない   
・近くの民家に逃げる
・刺激する言葉を使わない

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
<<
1
...
34
35
36
37
38
39
...
92
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)