1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

中根小学校情報

2020年5月8日(金) 16時19分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
以下2点,お知らせします。

1 学校だより第5号を本校HPに掲載しましたので,ご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1588916288_doc_102.pdf

2 市教育委員会からのお知らせです。

FM-UUにおける「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」の放送について

 臨時休業が続いていますが,家で生活している皆さんが規則正しい生活を送れるように,「FMうしくうれしく放送(FM-UU)」で,「うしくみんなで朝の会」「うしくみんなで帰りの会」を放送します。市内の小学校の先生方が交代でみなさんによびかけたり,様々な情報を伝えたりしてくれます。楽しい番組になっていますので,みなさんぜひ聴いてください。

・放送は,5月11日(月)~29日(金)の15回の予定です(土日を除く)。
・「うしくみんなで朝の会」は8:00から,「うしくみんなで帰りの会」は16:00からの放送です。
・FMラジオ(周波数85.4MHz)で聴くことができます。
・スマホやタブレットに,無料アプリ『Listen Radio(リスラジ)』をインストールすることで聴くことができます。
・SimulRadio(サイマルラジオ)のWebサイトからFM-UUの放送を聴くことができます。サイトの下にある日本全国のコミュニティ放送局のリスト「関東」から,FM-UUを探して「放送を聴く」ボタンをクリックします。(サイマルラジオを視聴するためには,Windows Media Playerが必要です。)

・中根小学校の先生による放送は,5月12日(火)と22日(金)の2日です。ぜひ,お子さまと一緒にお聴きください。



 
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年5月3日(日) 10時48分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小第1学年保護者の皆様

下校時のお迎え当番の件について,臨時休業が続いたため,以下のように変更いたします。

・予定当番表どおりではなく,お迎えが可能な保護者の協力で行う。
・保護者で人数が足りない場合は,教職員も行う。

登校再開が決まりましたら,再度メールにてお迎えのご協力についてお知らせします。
ご協力よろしくお願いします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年5月1日(金) 16時30分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
以下4点についてお知らせします。

1 昨日お知らせしました「市内統一課題 解答表」の6年生社会に訂正がありました。新しいものが掲載されていますので,ご確認ください。

2 本校HPの「学校からのお知らせ」のコーナーに「家庭訪問の実施について」と「家庭訪問時の配付物と回収物」を掲載しましたので,ご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/page/page004661.html

3 スクールカウンセラーの方による教育相談を今年度も実施します。第1回目を5月12日(火)に予定しています。希望される場合は,5月7・8・11日の9:00~16:00に学校へご連絡ください。

4 市教育委員会より,ALTによる英語動画アップのお知らせが届きました。5月6日までの限定配信ということです。ご活用ください。 

小学校03 
「Let's study English! 小学校03 NEW HORIZON Elementary 5(p 22)」(9:32)
 https://youtu.be/Fh2dOSvz9ME

小学校04 「Let’s study English! 小学校 04 NEW HORIZON Elementary 6(8:24)
 https://youtu.be/RKKgtm8ZoEc

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月30日(木) 16時41分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

4月20日(月)から5月6日(水)までの学習課題(市内小学校統一)の解答を本校HPの「学校からのお知らせ」のコーナーに掲載しました。休業中の学習に役立ててください。
引き続き,健康に過ごせることを願っています。

http://www.ushiku.ed.jp/page/page004661.html


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月28日(火) 17時21分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

以下3点をお知らせします。

1 学校だより第4号を本校HPに掲載しましたので,ご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1588047196_doc_102.pdf

2 「牛久っ子なわとび検定カード」を本校HPの「学校からのお知らせ」に掲載しました。健康維持のため,ぜひチャレンジしてみてください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1588058669_doc_102_0.pdf

3 牛久市教育委員会より,就学援助制度の申込期限を6月12日(金)に変更しました,とのお知らせがありました。ご確認ください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月27日(月) 17時2分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
以下、4点をお知らせします。

1 市内小中学校の臨時休業が5月31日まで延長することになりました。市教育委員会より新型コロナウイルス感染症対策(第10報)が市のHPに掲載されましたので,ご確認ください。

http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1587970565_doc_82_0.pdf

2 5月11日の週から週1回の家庭訪問を行う予定です。詳しい日程,内容等については,決まり次第メールでお知らせします。

3 市HPに市長・教育長共同メッセージが掲載されていますので,ご確認ください。

http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009082.html

4 学校臨時休校再延長における学校預かり及び児童クラブ運営について

 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受け、5月6日(水)まで延長されている市内全小中義務教育学校における臨時休校の措置を5月31日(日)まで再延長とさせていただきます。学校預かり及び児童クラブ運営については、下記URLをご覧ください。
【詳細URL】
http://www.city.ushiku.lg.jp/jgcms/admin76381/data/doc_dummy/1587970581_doc_86_0.pdf
※詳細では、5月中の児童クラブを利用しない方の児童クラブ負担金等免除申請(5月休級)手続きについてもご案内しております。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月24日(金) 16時13分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【電話訪問】についてのお知らせ
 お子様の様子をお聞きするための電話訪問を4月27日(月)~5月1日(金)の4日間で行います。(29日は祝日のため行いません)
 ご兄弟がいらっしゃる場合は,下学年のお子様のみお電話させていただき,上学年のお子様の様子もお聞きします。お留守の場合,折り返しの電話の必要はありませんので,よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月23日(木) 18時5分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

 自宅で学習している児童の皆さんのために,牛久市内の各学校のALTが協力して,英語学習の動画を作成しました。著作権の関係で,牛久市の児童生徒の皆さんに対する限定公開となっています。現在のところ,公開期間は5月6日(水)までの予定です。下記のURLを入力してアクセスしてください。

「牛久市のALTと一緒にLet’s study English!」
〇小学生01「あいさつ」 (3:32)
〔URL〕https://youtu.be/ld18b5n5Y_c

〇小学生02「Let’s Try! Unit 3」 (5:06)
 〔URL〕https://youtu.be/qk6llq7lYkU




※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月22日(水) 16時32分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

 「屋外で行える運動の例」「運動取組カード」の資料が文部科学省から出されました。本校HP「学校からのお知らせ」のコーナーに掲載しましたので,参考にしてください。

「屋外で行える運動の例」
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587519838_doc_102_0.pdf

「運動取組カード」
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587519838_doc_102_1.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年4月20日(月) 16時35分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
以下2点お知らせします。

1 現在、臨時休業が長期化しており、各家庭に連絡してお子様の様子などをうかがっております。今後心配されることは学習面とともに、心のストレスです。心のケアについて、子どもたちに分かりやすい資料が紹介されていますので、ぜひ、お子様と一緒にご一読ください。

「がんばっているみんなへ 大切なおねがい」
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587114432_doc_96_0.pdf
「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1587114432_doc_96_1.pdf

2 本日本校HPに学校だより第3号を掲載しましたので,ご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1587336630_doc_102.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
<<
1
...
19
20
21
22
23
24
...
92
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)