1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

中根小学校情報

2020年9月18日(金) 9時56分 配信
かっぱメール中根小学校情報
かっぱメール 4年生バス遠足
4年生は,予定通り大洗水族館に到着して,班別行動に入りました。参加者全員元気です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年9月16日(水) 19時40分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小PTA行事支援委員及び活動協力員の皆様へのお知らせ

本日,「運動会の前日準備及び当日の片付けについて(お願い)」を配付しました。以下の点を追加しますので,ご確認ください。

1 前日準備の集合時刻 13:30 集合場所 牛久運動公園多目的広場

2 当日の片付け 閉会行事終了後,片付け開始 集合場所 本部テント前

以上,よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年9月14日(月) 16時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【学校給食用牛乳代替についてのお知らせ(市教育委員会)】
学校給食用牛乳供給業者より,例年にない猛暑の影響で牛乳の生産量が大幅に減少していることから,学校給食用牛乳の安定供給が困難であるとの申し出がありました。つきましては,当面の間,下記の通り代替品を提供いたします。

対象製品:「カントーミルク」200ml(牛乳)⇒「酪農3.7」200ml(乳飲料)
変更期間:令和2年9月16日(水)~未定

よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年8月27日(木) 11時29分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇ PTA奉仕作業の中止について
──────────
保護者のみなさまへ

 
 本日は,朝から”熱中症警戒アラート”が発令されています。
そのため,本日,実施を予定していたPTA奉仕作業は中止させていただきます。

 よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年8月19日(水) 15時24分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

「夏季休業終了に伴う学校再開にあたっての留意点について」(市教育委員会より)のお知らせを本校HPに掲載しましたので,ご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1597817967_doc_102_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年8月18日(火) 14時9分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
20日(木)から夏休み明けの登校が始まります。厳しい暑さがしばらく続きそうですが,新型コロナウイルス感染症への対策,熱中症対策に向けて,以下の点についてお知らせしますので,ご確認ください。

【登下校時のヘルメットについて】
眼の疾患,頸部への負担,熱中症の心配などで着用させられない児童に着用を強制するものではありません。熱がこもると感じる場合は,黄色い帽子でも結構です。

【児童生徒の出席の取り扱いについて 市教育委員会より】
以下の場合には,学校保健安全法第19条の規定に基づく出席停止となる。
1 感染が判明した者
2 濃厚接触者(感染者と濃厚接触があった日の翌日から2週間出席停止,PCR検査結果が陰性だと判明しても出席停止)
3 PCR検査を受けた者(結果判明まで出席停止)
4 発熱等の風邪の症状がある者
5 同居の家族に風邪症状が見られる者
以下の場合には,「非常変災等児童生徒又は保護者の責任に帰すことができない事由で欠席した場合などで,校長が出席しなくてもよいと認めた日」として,指導要録上「出席停止・忌引等の日数」として記録することができる
1 医療的ケア児や基礎疾患児について,登校すべきでないと判断された場合
2 感染の可能性が高まっていると保護者が考えるに合理的な理由があると校長が判断する場合

以上 よろしくお願いいたします。




※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年8月17日(月) 12時12分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

 本校の学校教育へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

 さて、11日に県内において、友人と釣りなどをしていた中学生が、水遊び中に溺れて、死亡するという大変痛ましい事故が発生しました。
日頃より、お子様の安全のためにお声掛け等いただいているところと存じますが、改めて、水難事故の怖さの理解を図り、事故防止の注意喚起をいただきたく存じます。
夏休みもあと数日となりました。暑さにも注意して生活するようお願いいたします。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年8月1日(土) 12時34分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【8月3日(月)の下校時刻について】
3日(月)は特別日課のため,全学年14:35の下校となります。
よろしくお願いいたします。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年7月15日(水) 18時48分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【PTA本部からのお知らせ】
 あいさつ運動を9月より実施予定でしたが,新型コロナウイルス感染予防のため,本年度は基本的に実施を見合わせることにいたしました。再開時は,改めてご連絡させていただきます。ご理解の程,よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2020年7月12日(日) 18時42分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
【7月13日(月)の下校について】
 
 13日(月)の下校時に踏査指導を予定しておりましたが,職員の出張等で対応ができなくなったため,延期いたします。下校時刻は,通常の月曜日下校時刻となります。また,実施日については,決まり次第お知らせいたします。よろしくお願いいたします。




※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
...
92
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)