1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

中根小学校情報

2021年4月30日(金) 16時2分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様
 
 明日よりの連休の安全確保のために,お子様と以下の点について改めてご確認いただきますようお願いいたします。
・交通事故(特に,自転車での交通事故)が多く発生しているので,自転車運転時には,スピードの出し過ぎや飛び出しをしないように十分注意すること。
・万が一,交通事故になってしまった場合,事故相手に「大丈夫です」と言わないようにすること。(「大丈夫」と言ってしまい,相手にそのまま立ち去られたケースがあります)

よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月28日(水) 16時3分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

 牛久市教育委員会から、【新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第18報)(新型コロナウィルス関連での学校への情報提供等について)】が発出されました。下のURLをクリックするとご覧になれます。大切な内容ですので、必ずご確認ください。(中根小学校のホームページ「新型コロナウイルス対応」コーナーにもアップしました。)

http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1619496331_doc_102_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月21日(水) 13時9分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校 保護者の皆様

【就学援助制度の申請について】
※全員回答です

 就学援助制度申請について,回答がお済みでない方は至急ご回答願います。
希望の有無に関わらず,全員回答です。(例:2名のお子さんが本校に在籍されている場合は,2回の回答が必要です)
 下記のURLより,至急回答願います。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=rjRq2r2nBEWg_X2paxynMmhvn7IMiCJOufB-WFDDrOxUOFdWUVZCMTg2SEtHQ1ZKNlNXVEhaSlExVi4u
 回答できない方は学校までご連絡ください。
申請をされる方は4/30(金)までに必要書類をそろえ,学校へご提出ください。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月20日(火) 18時51分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校 保護者様
【不審者情報】
本日,不審者の情報が入りましたのでお知らせします。
〇日時:4月20日(火)午前8時50分頃
〇場所:牛久市上柏田1丁目 井筒商店付近の路上
〇特徴:ショートカットの女性・シルバーの小さい車
〇状況:登校途中の兄弟に見知らぬ女性が「学校に送ってあげるから車に乗りな。」と声をかけてきた。一緒に登校していた兄が「だめだよ」と妹を制止し,妹が歩き出したところ,車はそのまま走り去った。

学校においても児童に注意喚起・指導を行いますので,ご家庭でもご留意お願い致します。



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月14日(水) 19時58分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校 保護者の皆様

【授業参観日についての訂正】

 先ほどのメールに誤りがありましたのでお知らせいたします。授業参観日は16日(金)です。よろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月14日(水) 19時49分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校 保護者の皆様

【授業参観時刻について】

 19日(金)の授業参観について,各校時の時刻をお知らせします。
 2校時 9:25~10:10
 3校時10:35~11:20
 4校時11:25~12:10
 となります。以前配付させていただいた「授業参観のお知らせ」に時刻を掲載せず,ご迷惑をおかけしました。よろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月13日(火) 18時51分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小学校 第1学年保護者様

【4月19日(月)の下校について】

毎日のお迎えや下校の見守りへのご協力ありがとうございます。
表記の19日の下校ですが、当初は休業日だったため、お迎え当番の計画がされていませんでした。
当日は通常下校(14:55)となりますので、ご協力いただける方はお迎え当番のように学校まで来ていただき、児童と下校していただけると大変助かります。教職員も手分けをして地区の入口まで引率します。可能な範囲で結構ですので、ご協力お願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年4月1日(木) 7時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【教職員の定期異動による転入者のお知らせ】

 陽春の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて,標記の件について,下記の通りお知らせいたします。前任者同様ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。                                  

転入者

校長 豊嶋正臣 牛久市教育委員会指導課より
副校長 斎賀啓三 牛久市立おくの義務教育学校より
教頭 伊津野和泉 守谷市立大野小学校より
教諭 齊藤 剛 牛久市立牛久第一中学校より
教諭 池田千春 牛久市立下根中学校より
教諭 渡邊邦弘 常総市立石下中学校より
教諭 宮本夏樹 新規採用
教諭 津守里海 新規採用
教諭 比氣理佐子 新規採用
養護教諭 安田千晃 新規採用 かすみがうら市立千代田中学校より
再任用教諭 森田 隆 牛久市立中根小学校より
拠点校指導員 加藤洋子 牛久市立ひたち野うしく中学校より
講師 吉田仁美 稲敷郡美浦村立大谷小学校より
講師 小林真弓 牛久市立牛久第二小学校より
講師 佐藤俊治 牛久市立向台小学校より
学校司書 関口朱実 牛久市立岡田小学校より
養教指導員 生田邦子 牛久市立牛久第二小学校より


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年3月31日(水) 7時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【教職員の定期異動による転退職者のお知らせ】

 麗春の候,保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて,標記の件について,下記の通りお知らせいたします。転退職者につきましては,これまで皆様には何かとご支援とご協力をいただきまして,誠にありがとうございました。                                 

転退職職員

校長 柚木寛文 牛久市立岡田小学校へ
副校長 塚原久史 定年退職(再任用 拠点校指導員)
教頭 大高稔子 牛久市立牛久小学校へ(校長昇任)
教諭 森田 隆 定年退職(再任用 牛久市立中根小学校)
教諭 鈴木博文 定年退職(再任用 牛久市立下根中学校)
教諭 酒井健志 つくばみらい市立伊奈中学校へ
教諭 笹島陽子 土浦市立真鍋小学校へ
教諭 黒田 隆 龍ケ崎市立馴柴小学校へ
教諭 久保 誠 豊里学園つくば市立豊里中学校へ
教諭 澤田俊和 牛久市立牛久南中学校へ
教諭 高田悦子 牛久市立牛久第二小学校へ
教諭 大古祐一 退職
教諭 濱田真梨 愛知県名古屋市立東志賀小学校へ
再任用教諭 堀井富士子 牛久市立ひたち野うしく小学校へ
講師 中澤浩一 退職
講師 深瀬真里 桜学園つくば市立九重小学校へ(新規採用)
講師 鈴木貴士 土浦市立乙戸小学校へ(新規採用)
講師 前川加奈恵 牛久市立牛久第二小学校へ(新規採用)
養護助教諭 鮭川奈央 かすみがうら市立上佐谷小学校へ
学校司書 鍋田奈穂 牛久市立岡田小学校へ










※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
2021年3月5日(金) 16時0分 配信
かっぱメール中根小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
中根小保護者の皆様

【令和3年度専門委員について】
令和3年1月29日(金)に実施した専門委員会の抽選結果は,当選された方および補欠当選された方に,すでに通知し,ほとんどの方々には合同委員会への出席確認をいただいております。まだ提出されていない方には,2月22日(月)に再提出のお手紙をお送りしていますので,ご確認ください。役員を希望された方で当選通知がお手元に届いていない場合は,新年度の役員ではございません。今後ともPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:中根小学校
電話:029-873-4749
<<
1
...
10
11
12
13
14
15
...
92
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)