配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第二小学校情報
2014年10月31日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■11月3日(月)
文化の日
■4日(火)
4年サポートルーム
■5日(水)
5年サポートルーム
行間運動(持久走)
4年バス遠足 県庁・笠間方面
■6日(木)
感謝の集い音楽会10:30~
■7日(金)
行間運動(持久走)
■8日(土)
牛久市PTA主催ヘルシーボール大会(午前中)牛久運動公園
☆中央図書館からのお知らせ
行事名 第22回としょかんまつり
日 時 11月3日(月。祝)9時~16時まで
場 所 牛久市立中央図書館
内 容 恒例の『おはなし会スペシャル』をはじめ、普段入ることができない地
下の書庫を案内する『書庫探検』のほか、特別企画の講演会『鉄道おも
しろ・ふしぎ・なるほどウラ話』では、鉄道クイズに答えるとしおりの
プレゼントがもらえます。ぜひご参加ください!
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月24日(金) 15時54分 配信
- 牛久二小遠足情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明治ミルク館での見学も無事終わり,
牛久に向けて帰途についています。
到着時刻は30分ほど遅れる予定です。下車場所までお迎えをお願いします。
楽しい遠足になりました。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月24日(金) 12時6分 配信
- 牛久第二小遠足情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ミュージアムパークの見学も済み,
気持ちの良い青空の下,お弁当タイムです。
みんな仲良くおいしそうに食べています!
午後は,明治ミルク館に向かいます。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月24日(金) 10時10分 配信
- 牛久第二小遠足情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
晴天に恵まれた3年生の遠足
第一見学地のミュージアムパークに
無事到着し,見学を始めました。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月23日(木) 15時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【不審者情報】
10月22日(水)午前11時30分頃,つくば市茎崎地内において,高等学校の女子生徒が歩行中に,男が近づいてきて,暴行を加える事件が発生しました。
男の特徴
年齢30~40歳位,身長170cm位,体格は太っている,頭髪不明,上下とも暗めの色の服,メガネ着用
ご家庭においても,下校後の一人での出歩きや休日の過ごし方について,お子さんの安全確保にご協力をお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月17日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月20日(月)
読み聞かせ5.6年
一斉下校
■21日(火)
4年生サポートルーム
ふれあいパーク⑤2年
■22日(水)
5年生サポートルーム
■23日(木)
読み聞かせ1.2年
牛久市小中学校音楽会5年生参加 中央生涯学習センター
■24日(金)
3年生バス遠足(県自然博物館・明治みるく館)
家庭教育学級
4年親子活動③④体育館
☆芸術の秋です。22日から市内小中学校文化祭作品展が市中央生涯学習センターで開催されます。本校からも子ども達の作品が出展されます。
また23日には,市内小中学校音楽会が市中央生涯学習センターにて開催されます。5年生が参加しますので,是非ご鑑賞ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月16日(木) 14時56分 配信
- 牛久第二小学校遠足情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
只今牛久高校の前を通過しました。あと10分くらいで最初の下車地に着くと思います。お迎えをお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月16日(木) 14時6分 配信
- 牛久第二小学校遠足情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
動物との楽しいふれあいをすませ、これから牛久に向けて成田を発ちます。
牛久に近づきましたらまたメールします。下車場所へのお迎えをお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月16日(木) 12時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久警察署生活安全課から今朝(10月16日(木))7時50分頃,阿見町で大型犬(シェパード)が,人を噛んで逃走するという事案が発生したという注意連絡が入りましたのでお知らせします。児童の安全については学校でも注意しますが,保護者の方におかれましてもご注意いただけますようお願いいたします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2014年10月16日(木) 11時47分 配信
- 牛久第二小学校遠足情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
芝すべり、アスレチック、乳搾りと午前中の日程を予定通り実施し、今からお弁当です!
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら