配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第二小学校情報
2021年3月5日(金) 17時7分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
日頃より本校の教育活動へのご協力ありがとうございます。
本日健康手帳を返却しました。保健だよりでもお知らせしましたが,一緒に成長曲線も配布しました。かさばることを考え,健康手帳には貼らず挟んだ状態で配布しましたので,ご確認ください。
担当 牛久二小 養護教諭 029-873-1438
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年3月3日(水) 17時55分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久第二小学校です。
下記の日程で、牛久市内小中学校の校長先生から、卒業メッセージ(卒業生と在校生にあてたメッセージ)が、FM-UUで放送されます。ぜひお聞きください。
・中学校 3月11日(木)15:00~
・小学校 3月19日(金)16:00~
※二小のところでは、6年生が歌った校歌も放送されます。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年2月5日(金) 11時9分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
地域のみなさまへ
牛久第二小学校です。
コロナ禍で様々な制約が続きますが、二小の教育活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、今年度は、「感謝の集い」で披露していた子ども達の歌や演奏などを、「FMうしくうれしく放送」で放送します。放送予定日は以下の通りです。ぜひ、お聞きください。
なお、スマートフォンでの受信方法について学校ホームページに掲載しましたので、参考にしてください。
【放送予定日時】
・2月11日(木) 11:00~
・2月23日(火) 11:00~
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1612483281_doc_100_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年2月1日(月) 17時3分 配信
- かっぱメール児童クラブ情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
児童クラブからのお願い
最近、欠席の連絡の行き違いから、児童の下校においてトラブルが見られます。欠席する場合は、必ず児童クラブと学校それぞれにご連絡をお願いいたします。
≪児童クラブからのおしらせ≫
児童クラブ入級申請受付について(お知らせ)
下記の入級期間における児童クラブ申請受付が開始されましたのでお知らせいたします。
1.令和3年度通年(令和3年4月1日~令和4年3月31日)の児童クラブ入級申請
⇒受付期間:令和3年2月1日(月)~令和3年2月12日(金)
※この受付期間以降に申請された場合、令和3年4月1日(木)から利用できないことがあります。年度当初から利用を希望する場合には、必ずお手続きをお願いいたします。
2.春休み期間(令和3年3月25日~令和3年4月5日)の児童クラブ入級申請
⇒受付期間:令和3年2月1日(月)~令和3年2月27日(金)
詳細につきましては、市HPをご覧ください。
通年案内URL: http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page005926.html
春休み期間案内URL: http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000423.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市教育企画課
電話:029-873-2111(代)
2021年1月22日(金) 11時13分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪児童クラブからのおしらせ≫
第1次募集児童クラブ入級許可決定通書に関するQ&Aについて
詳細につきましては、市HPをご覧ください。
URL:http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1611276170_doc_86_0.pdf
お問い合わせ先
市教育委員会教育企画課
TEL:029-873-2111(内線3092・3093)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年1月21日(木) 11時9分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
茨城県派遣スクールカウンセラーによるカウンセリングのご案内
スクールカウンセラーの派遣について2月の予定をお知らせします。ご希望の方は学級担任または担当者に連絡帳や電話でお申し出ください。
日時(1)令和3年2月 5日(金) 13:30~16:30
(2)令和3年2月19日(金) 9:00~12:00
※コロナウイルスの感染拡大防止のため,スクールカウンセラーの派遣の予定をお知らせするのが遅くなりご迷惑をおかけします。
担当 牛久二小 養護教諭 029-873-1438
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年1月8日(金) 13時29分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童の保護者様
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾3月末まで中止のお知らせ
令和3年1月7日(木)に茨城県から県内全域における不要不急の外出自粛要請が発出されたことを受けまして、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾につきましては3月末まですべて中止といたします。ご理解いただけますようお願いいたします。参加者の皆さまには、後日改めて文書にて通知いたします。
問い合わせ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2020年12月23日(水) 19時31分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
茨城県派遣スクールカウンセラーによるカウンセリングのご案内
スクールカウンセラーの派遣について1月の予定をお知らせします。ご希望の方は学級担任または担当者に連絡帳や電話でお申し出ください。
日時(1)令和3年1月13日(水) 13:30~16:30
(2)令和3年1月22日(金) 9:00~12:00
※コロナウイルスの感染拡大防止のため,スクールカウンセラーの派遣の予定をお知らせするのが遅くなりご迷惑をおかけします。
担当 牛久二小 養護教諭 029-873-1438
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2020年12月10日(木) 13時45分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市の生涯学習課より、放課後カッパ塾及び土曜カッパ塾についてのお知らせがありましたので配信します。
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾中止期間延長のお知らせ
中止期間:令和2年11月30日(月)から令和3年1月11日(月)
再開予定:令和3年1月12日(火)より各学校の予定に基づき順次実施
新型コロナウイルス感染症予防のため、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾の中止期間を変更させていただきます。なお、今後の感染状況拡大等によっては、中止期間を再度延長することがあります。ご理解いただけますようお願いいたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2020年12月4日(金) 7時40分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
昨日お知らせしました龍ケ崎市内の殺人未遂事件の容疑者は,昨夜9時45分頃身柄を確保されました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら