1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第二小学校情報

2015年7月3日(金) 14時41分 配信
四年生遠足情報

笠間焼の体験を終え、先ほど笠間を発ちました。つくば牛久インターを通過する時点でメールします。お迎えお願いします。
2015年7月3日(金) 9時0分 配信
四年生遠足情報

只今予定通り水戸の県警本部に着きました。天気は残念ながら強めの雨です。今後は芸術の森公園には寄らず、笠間焼体験に向かいます。

2015年6月26日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月29日(月)
※計算力テスト週間6/29-7/3日まで
統計グラフ説明会
2年防犯教室
■30日(火)
通常日課
■1日(水)
※創立記念日
※市計画訪問
朝清掃
■2日(木)
3年リコーダー講習会
5年交通安全教室
■3日(金)
清潔調べ
4年生バス遠足(県警・笠間)
委員会活動
尿検査二次
☆7月に入りますと,すぐ夏休みになります。個別面談・サマースクールを予定していますのでお手紙等をご確認ください。よろしくお願いします。


─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年6月19日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月22日(月)
3年市内見学
一斉下校
■23日(火)
通常日課
■24日(水)
公開授業(5校時)・懇談会(15:00~)
5年生親子活動③④(体育館)
6年生親子活動③④(オープンルーム)
■25日(木)
通常日課
■26日(金)
通常日課
☆来週は公開授業がありますので、是非ご参加ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年6月12日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月15日(月)
一斉下校
■16日(火)
※プール学習開始(6/16~7/17)
■17日(水)
校内授業研
5年交通安全教室
■18日(木)
通常日課
■19日(金)
6年交通安全教室
委員会活動
☆来週から水泳学習が始まります。必ずご家庭で健康観察をしていただき、プールカードを忘れずに持たせて下さい。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年6月7日(日) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月8日(月)
振替休業日
■9日(火)
プール開き
■10日(水)
尿・ぎょう虫卵検査
1年生保育園探検
■11日(木)
通常日課
■12日(金)
朝清掃
☆本日は運動会お疲れ様でした。子どもたちの精一杯努力した姿をたくさん見ることができ、素晴らしい運動会であったと思います。梅雨の季節に入ってきますので、休み時間も室内で過ごすことが多くなるかもしれません。落ち着いた生活ができるよう学校でも引き続き見守っていきたいと思います。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年6月6日(土) 5時48分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
予想より天候の回復が遅れ、グランドコンディションが悪いため、誠に残念ですが、運動会は
【明日に延期】します。学校はお休みになります。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年5月29日(金) 18時49分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日8時半からPTA美化活動をおこないます。よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年5月28日(木) 12時30分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■6月1日(月)
地区リレー練習
一斉下校
※4・5月分の給食費、教材費等の引き落とし日です。各ご登録口座の残高確認をお願いいたします。引き落とし金額については4月にお知らせいたしました通りです。
■2日(火)
運動会係打合せ5,6年 
■3日(水)
運動会予行練習(午前中)
4日(木)
通常日課
■5日(金)
清潔調べ
運動会事前準備(5・6校時)
1~4年生学年下校
5・6年生は運動会係の準備をしてから学年下校になります。
■6日(土)
運動会
■7日(日)
運動会予備日
☆いよいよ6日は,運動会です。子ども達は本番に向けて練習に励んでいます。たくさん汗をかきますので,ハンカチ,汗ふきタオルは必需品ですので必ず持たせてください。水分補給のために水筒もお願いいたします。季節的な急な温度変化があります。体調管理には十分お気を付けください。
★明後日のPTA奉仕作業よろしくお願いします。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年5月22日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■5月25日(月)
心臓検診
地区リレー練習(そうじ~昼休み)
■26日(火)
運動会全体練習②(2校時)
スマイルタイム
4年交通安全教室③
■27日(水)
紅白リレー練習(そうじ~昼休み)
■28日(木)
4年生アサザ③④
地区リレー練習(そうじ~昼休み)
2年交通安全教室①
■29日(金)
運動会全体練習③(2校時)
紅白リレー練習(そうじ~昼休み)
■30日(土)
PTA美化活動
☆牛久市小学校陸上記録会では6年生が素晴らしい記録を出し,精一杯がんばってきました。運動会も間近になってきました。みんなで協力してがんばりたいですね。


─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
<<
1
...
62
63
64
65
66
67
...
72
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)