1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第二小学校情報

2015年10月2日(金) 6時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おはようございます。

本日(2日)の登校時刻の変更をお知らせします。
悪天候のため、登校時刻を2時間遅らせます。
十分に安全を確保して登校してください。

よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月1日(木) 17時15分 配信
牛久第二小学校修学旅行情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
1日目の活動が無事終わり,先ほど宿に入りました。みんな元気です。現地は雨となっています。これから夕食をとり,入浴の後,詩吟教室を行います。
次の情報は,明日の朝お伝えします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月1日(木) 16時53分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
 ニュース等でご存じかと思いますが,非常に発達した低気圧が今夜から明日未明にかけて接近することが予想されます。明日の登校は普通どおりとしますが,登校時に風雨が極めて強いなど,安全な登校ができないような場合は,保護者の判断で登校時刻を遅らせても構いません。その場合遅刻扱いにはいたしません。
 安全な登校にご協力ください。状況によっては,再度かっぱメールでお知らせする場合もあります。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月1日(木) 7時33分 配信
牛久第二小学校修学旅行情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
秋晴れのもと,6年生全員元気に修学旅行に出発しました。
今,常磐高速に乗ったところです。これから鎌倉に向かいます。

※6年生関係以外の皆様:明日にかけて,数回,修学旅行情報を流す予定です。ご了解ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年9月25日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月28日(月)
読み聞かせ5.6年
4年生クリーンセンター見学1組
一斉下校
■9月29日(火)
4年生クリーンセンター見学2組
修学旅行事前指導⑤オープンルーム
■9月30日(水)
通常日課
■10月1日(木)
読み聞かせ1.2年生
6年生修学旅行1日目
■10月2日(金)
清潔調べ
6年生修学旅行2日目
☆来週はいよいよ6年生が修学旅行です。ご家庭でも準備の確認よろしくお願いします。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年9月18日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月21日(月)
敬老の日
■22日(火)
国民の休日
■23日(水)
秋分の日
■24日(木)
読み聞かせ3年・4年生
4年生親子活動③④体育館
■25日(金)
通常日課

☆連休に入ります。休み明けは元気に登校できるよう、体調管理もしっかりしましょう。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年9月17日(木) 6時10分 配信
かっぱメール牛久二小2年生遠足情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【2年生の皆さんへの連絡です】
本日予定していた2年生の遠足ですが,天候不順(大雨)のため,活動が制限されることと,洪水等の危険も考えられるため,『延期』とします。
本日は,(2年生は)お弁当を持ち,木曜日の授業の用意をして,通常通り登校して下さい。
今後のことは,別にお知らせします。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年9月11日(金) 10時18分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
★来週の予定の訂正
18日のPTA運営委員会は10月6日の誤りでした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年9月11日(金) 10時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
第2回美化活動
9/12(土)AM8:30~10:00
ご協力よろしくお願いします。
■9月14日(月)
読み聞かせ1.2年
■15日(火)
3年生親子活動⑤⑥体育館
■16日(水)
4年生総合アサザ⑤⑥オープンルーム
■17日(木)
読み聞かせ3年
2年生バス遠足
家庭教育学級
■18日(金)
委員会活動
PTA運営委員会
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年9月10日(木) 14時16分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<引き渡し訓練>
14:15大地震が発生しました。
児童は各教室で待機しています。
児童昇降口より入り、お迎えをお願いします。
お子様が2人以上待機している場合は、一番下の
学年の児童の教室へお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
<<
1
...
59
60
61
62
63
64
...
72
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)