1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第二小学校情報

2015年10月30日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■11月2日(月)
読み聞かせ1.2年
業間運動(持久走)
一斉下校
■3日(火)
文化の日
■4日(水)
業間運動(持久走)
■5日(木)
感謝の集い音楽会10:30~
■6日(金)
行間運動(持久走)
清潔調べ
クラブ活動
☆祝日があります。生活のリズムをくずさないように心がけましょう。
★中央図書館からのお知らせ
行事名 第23回としょかんまつり
日 時 11月3日(火・祝)9時~16時まで
場 所 牛久市立中央図書館
恒例の『おはなし会スペシャル』(11時10分~12時10分)をはじめ、
特別講演会『日本のアニメーションはなぜ動かないのか?』(13時30分
~15時30分)では、映像を楽しみながら日本のアニメについて知ること
ができます。ぜひご参加ください!
問い合わせ先 中央図書館 029‐ 871‐ 1400
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月29日(木) 12時31分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
☆感謝の集いのお知らせ☆

11月5日(木)10時30分から本校体育館において『感謝の集い・校内音楽会』を行います。
保護者の皆様,祖父母の皆様そして日頃お世話になっている地域のボランティアの方々に,感謝する集いです。ぜひお越しください。

・保護者の皆様は,参観申し込み用紙の提出をお願いします。(締め切り30日)
・ボランティアの皆様,既にご案内を差し上げましたが,各団体の代表者様に参加のお申し出をお願いします。(代表者様,とりまとめよろしくお願いします。)
※保護者の皆様,日頃お世話になっているご近所のボランティアさんにもお声がけをお願いします。/ボランティアの皆様,会員様相互にお誘い合わせの上,ぜひご参加ください。
※ご不明な点は,教頭までお問い合わせください。



─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月23日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月26日(月)
読み聞かせ
一斉下校
■27日(火)
※就学時健康診断のため日課変更
学年下校
■28日(水)
スマイルタイム
■29日(木)
読み聞かせ6年
■30日(金)
生活習慣病検診(希望者等)
☆27日は就学時健康診断のため、午前中日課となります。ご確認ください。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月23日(金) 15時24分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどのメール発行者に誤りがありました。

牛久二小の3年生校外学習のメールです。

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月23日(金) 15時20分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

3年生校外学習
まもなく牛久市内に到着予定です。
お迎えの準備よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年10月23日(金) 14時34分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生校外学習
予定通りミュージアムパークを出発します。
牛久付近に近づきましたらもう一度ご連絡いたします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月23日(金) 12時11分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生校外学習
ミュージアムパークに到着し、お昼を食べ始めました。
元気に活動しています。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月23日(金) 9時45分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
3年生校外学習
予定通り明治みるく館に到着し、活動を始めました。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月16日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■10月19日(月)
読み聞かせ1.2年
視力検査1~3年
一斉下校
■20日(火)
視力検査4~6年
■21日(水)
アサザ授業⑤⑥4年
■22日(木)
読み聞かせ3.4年
牛久市小中学校音楽会5年生参加 中央生涯学習センター
■23日(金)
3年生バス遠足(県自然博物館・明治みるく館)
☆芸術の秋です。21日から市内小中学校文化祭作品展が市中央生涯学習センターで開催されます。本校からも子ども達の作品が出展されます。
また22日には,市内小中学校音楽会が市中央生涯学習センターにて開催されます。5年生が参加しますので,是非ご鑑賞ください。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2015年10月15日(木) 14時8分 配信
牛久二小1年生遠足情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
楽しい1日を過ごし,お弁当をおいしく食べました。
予定通り,成田ゆめ牧場を出発し,帰路につきました。
みんな元気です。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
<<
1
...
57
58
59
60
61
62
...
72
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)