配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第二小学校情報
2016年9月16日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月19日(月)
敬老の日
■20日(火)
交通安全日(5.6年ベレー帽)
■21日(水)
きぼうの広場相談員来校
■22日(木)
秋分の日
■23日(金)
通常日課
4年生親子活動
☆連休に入ります。休み明けは元気に登校できるよう、体調管理もしっかりしましょう。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年9月9日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月12日(月)
読み聞かせ3.4年
地区下校
■13日(火)
学校評議員会
きぼうの広場相談員来校
スマイルタイム
■14日(水)
通常日課
■15日(木)
読み聞かせ5.6年
■16日(金)
委員会活動
■17日(土)
土曜カッパ塾
☆夏休みがあけ、規律正しい生活に変わり、子ども達も疲れが溜まりやすい時期にもなります。疲労回復には「食事・睡眠」が大切かと思いますので、ご家庭で是非心がけください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年9月9日(金) 14時51分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<引き渡し訓練>
14:50大地震が発生しました。
児童は校庭に避難をしております。
お迎えをお願いいたします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年9月7日(水) 14時6分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◆日付のミスがありましたので、訂正します。◆明日9/8(木)は台風のため休校です。9/9(金)は通常通りの登校です。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年9月7日(水) 14時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
◆明日9/9(木)は台風のため休校です。9/9(金)は通常通りの登校です。◆天候が回復しても不要な外出を避け、安全に過ごすようにご指導ください。◆児童クラブ、放課後カッパ塾も実施しません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年9月2日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月5日(月)
校内授業研
夏休み作品展(~9金)
地区下校
読み聞かせ5.6年
■6日(火)
発育測定1.2年
■7日(水)
発育測定3.4年
■8日(木)
学校評議員会
読み聞かせ1年
発育測定5.6年
■9日(金)
2年親子活動③④(体育館)
引き渡し訓練
■10日(土)
牛久三中体育祭
☆学校のリズムにまだ慣れない子もいるようです。次週元気に過ごせるよう休日はゆっくり休んで体調を整えられるようお願いいたします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年8月29日(月) 13時30分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【8/30(火)の対応について】・明日8/30(火)は台風のため、休校です。8/31(水)から通常通りの登校になります。・天候が回復しても不要な外出は避け、川や池、沼など水辺には近づかないようにご指導ください。・児童クラブも休みになります。よろしくお願いします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年8月26日(金) 18時30分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■8月30日(火)
夏休み明け集会(放送)
■31日(水)
通常日課
■9月1日(木)
交通安全日(5.6年ベレー帽)
読み聞かせ3.4年
■2日(金)
清潔調べ
学校保健委員会
クラブ活動(1学期反省)
☆夏休みが明け通常通りの生活に戻ります。生活のリズムを整えられるよう家庭でも気をつけてお過ごしください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年8月26日(金) 14時44分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【8月30日の対応について】
給食なしの午前中授業(3時間授業,12時完全下校)となります。持ち物は火曜日時間割(3時間目までの用意),夏休みの宿題(絵画作品,工作作品,書道作品は除く)です。登校時間は変更ありません。
なお,台風の状況により休校となることもあります。その場合は29日改めてメールします。
児童クラブは実施しますので,児童クラブに通っている児童は弁当持参でお願いします。学校か休校の場合,児童クラブは実施しません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2016年8月20日(土) 16時53分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
野外映画鑑賞会は予定通り行いますが,
天候が不安定のため会場を室内に変更します。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら