1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第二小学校情報

2017年2月3日(金) 12時38分 配信
6年2組学級閉鎖について
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

本日,6年2組にてインフルエンザ及び発熱による欠席者が規定値を超えました。そこで,明日より2月6日(月)までの3日間を,学級閉鎖といたします。6年2組の児童の登校は,2月7日(火)から再開いたします。よろしくお願いいたします。なお,以下のことにご協力ください。
○学級閉鎖期間中は,不要不急な外出は控え,家庭学習に取り組んでください。
○ご家庭でもうがい手洗いの徹底をお願いいたします。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年2月2日(木) 12時9分 配信
6年1組学級閉鎖について
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

本日,6年1組にてインフルエンザ及び発熱による欠席者が規定値を超えました。そこで,明日より2月5日(日)までの3日間を,学級閉鎖といたします。6年1組の児童の登校は,2月6日(月)から再開いたします。よろしくお願いいたします。なお,以下のことにご協力ください。
○学級閉鎖期間中は,不要不急な外出は控え,家庭学習に取り組んでください。
○ご家庭でもうがい手洗いの徹底をお願いいたします。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年2月2日(木) 8時58分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

5年生社会科見学
無事に日産自動車工場に到着しました。
今から見学を開始します。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月27日(金) 17時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■1月30日(月)
教育委員訪問
地区下校
■31日(火)
スマイルタイム
■2月1日(水)
6年三中見学会
■2日(木)
読み聞かせ3.4年
■3日(金)
新入生保護者説明会(午前中)オープンルーム
清潔調べ
クラブ活動

☆寒い日が続きます。引き続き体調管理を心がけください。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月25日(水) 18時55分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

保護者の皆様

至急確認をお願いします。

誘拐事件の発生が疑われるので,教育委員会より,所在不明が疑われる児童がいないか確認するようにとの指示がありました。
お子様の所在が確認できましたら,学校にお電話をお願いします。
「〇年〇組の〇〇です。自宅にいます。」とご連絡ください。

なお,学校の回線が混雑することが予想されます。ご了承ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月25日(水) 18時47分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

保護者の皆様

至急確認をお願いします。

教育委員会より,所在不明が疑われる児童がいないか確認するようにとの指示がありました。
お子様の所在が確認できましたら,学校にお電話をお願いします。
「〇年〇組の〇〇です。自宅にいます。」とご連絡ください。

なお,学校の回線が混雑することが予想されます。ご了承ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月25日(水) 15時57分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
取手の事件について
先ほどお知らせした事件の被疑者を確保したそうです。ご安心ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月25日(水) 12時45分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
事件発生による注意喚起
本日,午前8時20分ごろ,取手市ゆめみ野地内で,男性が刃物で刺される事件が発生し,犯人は逃走しています。学校でも下校指導などを行いますが,ご家庭でもご注意ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月20日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■1月23日(月)
読み聞かせ5.6年
地区下校
■24日(火)
通常日課
■25日(水)
5年防災探検隊
■26日(木)
読み聞かせ1.2年
6年薬物乱用防止教室
■27日(金)
5年防災探検隊発表会
委員会活動
■28日(土)
かっぱ大交流会(生涯学習センター)4年生参加者

☆寒い日が続きます。引き続き体調管理にはお気をつけください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2017年1月13日(金) 18時30分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■1月16日(月)
校内授業研修会
地区下校
■17日(火)
5年生芸術鑑賞会
6年租税教室
■18日(水)
小中一貫あいさつ運動(5・6年)
■19日(木)
小中一貫あいさつ運動(3・4年)
読み聞かせ3年
■20日(金)
交通安全日(5.6年ベレー帽)
小中一貫あいさつ運動(1・2年)
☆校内書き初め展1/27まで
寒い日が続きます。引き続き「うがい手洗い・マスクの着用」など風邪の予防を心がけましょう
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
<<
1
...
46
47
48
49
50
51
...
72
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)