配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第二小学校情報
2022年4月1日(金) 19時18分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
名称;メンバー募集 牛久市バドミントンスポーツ少年団 チームCOCO
URL;https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1648793833_doc_367_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2022年3月31日(木) 6時30分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
職員の異動のお知らせ
春陽の候,皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、この度の定期異動により,下記の通り職員の異動がありますのでお知らせいたします。退職,転出職員に対するこれまでのご支援・ご協力に感謝申し上げます。
また,新たに赴任いたします職員に対しましても,変わらぬご支援,ご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。
記
【退職・転出職員】
教 諭 渡部 紀子 定年退職(牛久市立中根小学校へ)
教 諭 木ノ内 富美代※ 昇任(つくば市立みどりの学園義務教育学校へ)
教 諭 稲富 純子 牛久市教育委員会へ
教 諭 川村 杏奈 つくば市立みどりの学園義務教育学校へ
講 師 小久保 真澄※ 新規採用(洞峰学園つくば市立小野川小学校へ)
栄養士 下河邉 文香 牛久市立牛久小学校へ
AⅬT マイケルダーリー つくばみらい市立伊奈東中学校へ
教 諭 杉山 愛 ※ 深圳日本人学校より牛久市立中根小学校へ
※印のついた職員は都合により離任式には出席しません。
【転入職員】
教 諭 菅野 輝忠 牛久市立ひたち野うしく小学校より
教 諭 樋口 康彦 深圳日本人学校より
教 諭 中野 瑞希 新規採用
教 諭 本麻 優花 新規採用
教 諭 川原井 晴美 牛久市立岡田小学校より
教 諭 塚原 久史 牛久市立ひたち野うしく中学校より
講 師 秦 美紀子 牛久市立牛久第一中学校より
栄養士 種瀬 由美子 牛久市立おくの義務教育学校北校舎より
AⅬT 決まり次第お知らせします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2022年3月8日(火) 15時13分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
《牛久市教育委員会からのお知らせ》
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
ドッジボールやろうよ! 牛久ソウルアタッカーズ
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1646656765_doc_367_0.pdf
牛久ソフトテニススポーツ少年団 団員募集
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1646657675_doc_367_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2022年3月7日(月) 12時39分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者、地域の皆様へ
爆破予告について
いつもお世話になっております。
茨城県教育庁保健体育課より、以下の連絡がありましたので、お知らせ致します。
3月3日(木)に、石岡市のホームページに「石岡市役所及び近隣駅に対して、令和4年3月7日(月)午後4時33分前後に爆破等を行う」との書き込みがありました。その後つくば市、鹿島市にも同内容のメールがありました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2022年2月17日(木) 18時55分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
いつもお世話になっております。
茨城県知事の発表もありましたが、来週から、通常登校、通常授業となりました。詳しくは下記のURLをクリックしてください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1645081788_doc_369_0.pdf
よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2022年1月17日(月) 14時54分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
いつもお世話になっております。
県と市より連絡がありました。
本日、午後0時ごろ、JR宍戸駅付近の住宅敷地内で、家人が男に刃物で切りつけられる凶悪事件が発生しました。
犯人の特徴は20歳から30歳くらい、身長180cm位、服装は黒色ダウン、黒色ズボンです。犯人は逃走中とのことです。
下校班に付き添ったり、学区内を巡回しますが地区の方や保護者の方もご注意願います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年12月21日(火) 18時12分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。よろしくお願いいたします。
剣道を始めてみませんか⁉ 清流剣友会 団員大募集
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1640068095_doc_86_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年10月20日(水) 14時32分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報
お世話になっております。
本日、保護者より声かけ事案の情報が入りましたのでお知らせいたします。
期日 令和3年10月19日 14時50分頃
場所 眼鏡市場(牛久店)前交差点信号
不審者の特徴
年齢 50代くらい(男性)
身長 160cmくらい
服装 黒っぽい服、サングラス着用
概要
1年男児と4年女児の兄弟で信号待ちをしていると、 「お前1年生か?」と男性が聞いてきて黙っていると 「返事しろよ」と言われた。信号が青になったので渡 って逃げた。怪我はなし。
本校では、下校時の巡回指導を行います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年10月7日(木) 18時47分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者の確保について
いつもお世話になっております。
刃物を所持した不審者を確保したとの連絡が入りましたので,お知らせします。
ご協力ありがとうございました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2021年10月7日(木) 12時2分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
いつもお世話になっております。
茨城県と牛久市より不審者情報が来ましたのでメールを送信します。本校でも下校時の見回りを行います。
本日7時から7時30分頃にかけて、河内町手栗地内において、刃物を所持した男を目撃したとの情報がありました。
男の特徴は、
年齢:30代くらい 身長:170mくらい
体格:がっちりした体格
上衣:半袖ベージュ色パーカー
下衣:黒色半ズボン
足にいれずみ
今後の情報に注意し、登下校時などの安全確保をお願いいたします。
また、不審者を目撃した場合は、決して自分から近づかず、110番通報をしてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら