1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第二小学校情報

2018年7月4日(水) 16時30分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

本日,SNS(ソーシャルネットワーキングサービス=LINE・Facebook・Twiteer等)利用状況アンケートのご協力についてのお知らせをご家庭に配付させていただきました。保護者の方等のSNS利用状況を把握し,今後の学校情報発信の在り方を検討するためのアンケートです。1分程度で終了する簡単なアンケートですので,お気軽にお答えください。SNSを利用されていらっしゃらなくても,「利用していない」と選択して,ご回答ください。インターネットによる回答をお願いいたしますので,ご家庭にインターネット環境がない場合には,お答えいただかなくて大丈夫です。地域の皆さまや,学校関係者の方など,このかっぱメールをお受け取りになられている方に関しましても,下記URLにアクセスしていただき,是非ご回答ください。牛久第二小学校ホームページ(リンク集※ページ左下部)からもアクセスできます。
回答URL https://goo.gl/forms/i0clBFMhg4y4boz82
回答期日 7/12(木)まで
※必ず最後に,ページ下部の送信を押してください。
お手数をおかけいたしますが,よろしくお願いします。
担当 事務主任 大塚

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月29日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■7月2日(月)
交通安全日(5.6年ベレー帽)
清潔調べ
読み聞かせ5.6年
地区下校
■3日(火)
スマイルタイム
■4日(水)
4年浄水場見学
■5日(木)
5年生宿泊1日目
読み聞かせ1.2年
4年稲荷川(アサザ)
■6日(金)
5年生宿泊2日目
地区下校
☆本日は授業参観ありがとうございました。来週は計算力テスト週間になりますので、ご確認ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月22日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■6月25日(月)
読み聞かせ1年
地区下校
■26日(火)
2年防犯教室
5年SCコミュニケーション講座
■27日(水)
校内研修のため5時間日課
地区下校
■28日(木)
読み聞かせ年3.4年生
■29日(金)
公開授業日
家庭教育学級開級式
6年親子活動
地区下校
☆来週は公開授業がありますので、是非ご参加ください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月22日(金) 16時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

<児童クラブからのおしらせ>
夏休みのみの児童クラブを利用される方は、6月29日(金)までに必要書類を揃えて、市役所第3分庁舎2階の放課後対策課までご提出してください。(通常入級されるている方の手続きは不要です。)
通常入級されている方で、8月の夏休み期間、児童クラブを利用されない方は、7月20日(金)までに休級に伴う負担金等免除申請を各児童クラブに提出してください。

お問い合わせ  
牛久市教育委員会放課後対策課
電話:029-873-2111
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月15日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■6月18日(月)
読み聞かせ3年
地区下校
■19日(火)
通常日課
■20日(水)
交通安全日(5.6年ベレー帽)
■21日(木)
読み聞かせ6年
委員会活動
■22日(金)
地区下校
☆天気が安定しない日が続きます。体調にはお気をつけてお過ごしください。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月15日(金) 15時40分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

4年生バス遠足、つくば牛久ICを降りました。お迎えの準備をお願いします。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月15日(金) 15時5分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

4年生校外学習
4年生バス遠足、予定通り笠間を出発しました。
つくば牛久IC付近に近づきましたら、最後の連絡をします。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月15日(金) 12時18分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

4年生校外学習
雨天のため、笠間大津晃窯にて昼食をとっています。
昼食後、陶芸教室を行います。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月15日(金) 9時14分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

4年生校外学習
無事県庁に到着しました。
これから活動を始めます。

─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2018年6月15日(金) 7時43分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

 4年生は,予定通りバス遠足に元気に出発しました。
これから茨城県庁に向かいます。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
<<
1
...
32
33
34
35
36
37
...
72
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)