配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第二小学校情報
2019年7月19日(金) 17時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
・明日より、8月29日(木)までが夏休みになります。有意義な夏休みになりますよう、計画的にお過ごしください。
・学校評価のアンケート用紙の回収、本日までとなっておりましたが、提出が漏れてしまった方は、個別面談時に担任までお渡しください。※インターネットで回答された方も、用紙は回収いたしますので、クリアフォルダーと共に必ずご提出ください。
・第2回目のPTA美化活動は、9月28日(土)を予定しておりますので、参加のご協力をよろしくお願いします。
・半袖半パンの体操服が、速乾性やUVカット等に優れた素材に変わります。販売は来年の4月を予定しています。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月12日(金) 18時30分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■7月15日(月)
海の日
■16日(火)
通常日課
■17日(水)
通常日課
■18日(木)
読み聞かせ3.4年
■19日(金)
月曜日時間割・5時間授業
夏休み前集会
地区下校
☆7/20~8/29までが夏休みになります。個別面談の日程等も再度ご確認ください。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月11日(木) 16時3分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆さまへ
本日学校評価アンケート(前期)へのご協力についてのお知らせを配布させていただきました。ご家庭にインターネット環境がある方は、是非インターネットで回答のご協力をお願いいたします。※スマートフォンでも回答しやすい設計をしております。インターネットで回答するには、お知らせ文書に記載されているアンケートIDが必要になりますので、必ずご確認ください。インターネットで回答された方も、アンケート用紙は回収させていただきます。アンケート用紙表面上部の「インターネットで回答しました」にチェックをつけて、カモフラージュホルダーに入れてご提出ください。趣旨をご理解の上ご協力をお願いいたします。
学校評価アンケートURL
https://forms.gle/KHvYPoDEkB2AgTcG8
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月5日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■7月8日(月)
地区下校
■9日(火)
1年食育指導
■10日(水)
着衣泳講習会2,4,6年
■11日(木)
読み聞かせ1.2年
4年浄水場見学
PTA運営委員会
■12日(金)
地区下校
スクールカウンセラー来校日
特別支援学級マヨネーズ教室
☆来週は漢字力テスト週間になります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月4日(木) 14時46分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
まもなく牛久市内に入りそうです。予定より早く到着しそうです。
お迎えに来られる保護者の方は準備をお願いいたします。
以上で5年生の宿泊学習に関するメール配信は終了となります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月4日(木) 14時3分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
予定通りさしまを出発しました。
牛久に近づきましたら再度連絡いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月4日(木) 11時50分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
現在プラネタリウム見学中です。
その後昼食です。
さしまを出発するときにまた連絡いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月4日(木) 8時6分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
朝食を食べ終えました。みんな元気です。
今日は雨ですので室内での活動になります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月3日(水) 17時39分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
夕食を食べ終えました。
予定通りキャンプファイヤーを行い、その後入浴・就寝となります。
本日の連絡は以上となります。
また明日連絡します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月3日(水) 12時6分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5年生宿泊学習
午前中の活動を終え、昼食中です。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら