配信済メール(バックナンバー)の閲覧
牛久第二小学校情報
2019年9月27日(金) 16時8分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
PTA美化活動について
明日9月28日(土)は,第2回PTA美化活動です。
朝7:00までに,決行または雨天順延をかっぱメールにてお知らせいたします。
実施の場合は,軍手等を持参のうえ,8:30までに校庭の時計台下にお集まりください。
ご協力をよろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年9月20日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月23日(月)
秋分の日
■24日(火)
月曜日の時間割・5時間日課
地区下校
■25日(水)
水曜日の時間割・5時間日課
地区下校
■26日(木)
木曜日の時間割・5時間日課
地区下校
読み聞かせ1年生
■27日(金)
地区下校
☆来週末9/28(土)は美化活動があります。ご協力よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年9月13日(金) 18時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■9月16日(月)
敬老の日
■17日(火)
4年クリーンセンター見学
■18日(水)
2年親子活動
5年音楽祭練習
■19日(木)
読み聞かせ6年
■20日(金)
地区下校
・第2回目のPTA美化活動は、9月28日(土)を予定しておりますので、参加のご協力をよろしくお願いします。
★教育委員会より
就学援助制度申請は年度途中でも受け付けています。市内に住所があり、経済的にお困
りの小・中学生の保護者を対象に、学用品や学校給食費等の必要な費用の一部を援助しま
す。認定には、所得の審査があります。希望される方は、毎年申請が必要です。申請方法
などは、通っている学校へお尋ねください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年9月8日(日) 9時27分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
9/9(月)の登校時刻は台風通過の影響を考慮して3時間遅れといたします 。これは台風による暴風雨を考慮して教職員による通学路点検を行い十分な安全確認の後の登校とするための措置です。また、台風通過後、気温が高くなることが予想されます。熱中症対策のために水筒等の準備をお願いします。ご理解とご協力をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年9月6日(金) 15時40分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどかっぱメールの訂正をいたします。
投稿時刻等の変更がある場合には,9月7日(土)17時以降にかっぱメールにてお知らせすると連絡させていただきましたが,メールの時刻は「未定」です。台風の状況により,かっぱメールを随時ご確認ください。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年9月6日(金) 15時19分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
台風15が接近しております。台風接近に伴い,登校時刻等の変更も予想されます。この場合,変更があった時のみ,9月7日(土)17時以降に,かっばメールにてお知らせいたします。なお,休校になった場合には,児童クラブもお休みになります。
■9月9日(月)
読み聞かせ1.2年
地区下校
■10日(火)
スマイルタイム
■11日(水)
4年生トヨタ原体験
■12日(木)
読み聞かせ3.4年
■13日(金)
スクールカウンセラー来校日
地区下校
☆夏休みがあけ、規律正しい生活に変わり、子ども達も疲れが溜まりやすい時期にもなります。疲労回復には「食事・睡眠」が大切かと思いますので、ご家庭で是非心がけください。
・第2回目のPTA美化活動は、9月28日(土)を予定しておりますので、参加のご協力をよろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年8月29日(木) 17時0分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
■8月30日(金)
夏休み明け朝会(放送)
地区下校
■9月2日(月)
地区下校
読み聞かせ5年
清潔調べ
※教材費等引落日
■3日(火)
発育測定1.2年
■4日(水)
発育測定3.4年
■5日(木)
読み聞かせ6年
発育測定5.6年
委員会活動
■6日(金)
音楽鑑賞会
地区下校
■7日(土)
牛久三中体育祭
☆夏休みが明け通常通りの生活に戻ります。生活のリズムを整えられるよう家庭でも気をつけてお過ごしください。
・第2回目のPTA美化活動は、9月28日(土)を予定しておりますので、参加のご協力をよろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年8月9日(金) 12時10分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【牛久市統計グラフコンクール作品展示会のお知らせの訂正】
先程,かっぱメールでお知らせいたしました,牛久市統計グラフコンクール作品展示会について訂正があります。
牛久第二小学校の作品3点は,牛久市中央生涯学習センターには展示されず,校内のみでの展示となります。大変申し訳ありませんでした。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年8月9日(金) 11時18分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
令和元年度牛久市統計グラフコンクール作品展示会のお知らせ
令和元年度牛久市統計グラフコンクール作品展示会を下記のとおり開催いたしますので,ご案内申し上げます。
牛久第二小学校からは,応募した3点の作品すべてが展示される予定です。
1 日 時 令和元年8月24日(土) 午前11時~午後4時
2 会 場 牛久市中央生涯学習センター 多目的ホール
3 入場料 無料
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年7月28日(日) 8時26分 配信
- かっぱメール牛久第二小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6学年保護者の皆様
【かっぱ祭り 演奏・ダンスパレード実施について】
本日28日(日)のかっぱ祭りについて,主催者側から予定どおり実施するという連絡が入りました。現在雨が降っておりますが,パレードの準備を予定どおり進めていきます。
雨がやまず,パレードの参加を見合わせる場合には,昼12時頃にかっぱメールでお知らせいたします。
ご協力をよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら