1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

牛久第二小学校情報

2019年11月14日(木) 17時32分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

 先日,三中学区健康教室「ほっとヘルシータイム」について,参加申込書を配付いたしました。〆切は過ぎておりますが,これからの参加申し込みも可能ですので,ご興味のある方はぜひご参加ください。参加申込書紛失の場合は,連絡帳等で参加をお知らせください。
 期日:11月25日(月)
  13:30~14:20 第1部:性教育講演会参観(LGBTについて)
  14:30~15:20 第2部:講師の先生を囲んでの座談会
  第2部からの参加も可能です。
 会場:牛久第三中学校
 講師:RAINBOW茨城 滑川 友理 様

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月12日(火) 15時16分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

3年生校外学習
まもなく牛久付近に到着します。
お迎えの準備、よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月12日(火) 14時31分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

3年生校外学習
予定通り、ミュージアムパークを出発しました。
牛久付近に近づきましたら再度連絡いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月12日(火) 12時32分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

牛久第二小学校です。
【3年生遠足情報】
 昼食を食べ終え,午後の活動を予定通り実施しています。やや風がありますが,気持ちのよい青空だそうです。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月12日(火) 9時45分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

牛久第二小学校です。
【3年生の遠足情報】
先ほどミュージアムパークに到着しました。最高の秋晴れの中、計画通り活動しています。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月8日(金) 18時30分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■11月11日(月)
持久走練習(中間)
読み聞かせ1-2,3-2,4-2,5-1,5-2,6-2
図書まつり
地区下校
■12日(火)
3年バス遠足
■13日(水)
県民の日(学校閉庁日)
■14日(木)
読み聞かせ2年
持久走練習(中間)
委員会
■15日(金)
スクールカウンセラー来校日
6年スクールカウンセラー講話
地区下校
■16日(土)
公開授業日
PTAバザー
☆16日土曜日は公開授業日です。18日の月曜日が振替休業日になります。13日も県民の日でお休みになりますので、ご確認ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月1日(金) 18時0分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

■11月4日(月)
文化の日振替休日
■5日(火)
清潔調べ
■6日(水)
持久走練習(中間)
■7日(木)
読み聞かせ1-1,2-1,2-2,3-1,4-1,6-1
持久走練習(中間)
■8日(金)
特別日課
地区下校
☆持久走大会の練習も行っています。連休中,体調管理にお気をつけください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月1日(金) 15時45分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

6年生修学旅行
守谷PAを出発しました。
交通状況にもよりますが、30分ぐらいで牛久に到着する見込みです。
お迎えの準備をよろしくお願いします。
以上で修学旅行におけるかっぱメールは終了となります。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年11月1日(金) 14時42分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

6年生修学旅行
予定より15分程度遅れ、国立科学博物館を出発し、牛久に向かっています。
かっぱメールに関しましては、事前にお知らせさせていただきました通り、次の守谷PAでのメールが最後になります。ご確認をよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
2019年10月31日(木) 17時4分 配信
かっぱメール牛久第二小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

6年生修学旅行
1日目の日程を終え、旅館に到着しました。
みんな元気に過ごしています。
入館式を終えた後、夕食、入浴となります。
かっぱメールでは、また明日、帰路に着くときに連絡いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久第二小学校
電話:029-873-1438
<<
1
...
17
18
19
20
21
22
...
72
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)