配信済メール(バックナンバー)の閲覧
おくの義務教育学校情報
2016年5月2日(月) 19時16分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【不審者情報】
今日(5月2日)15時20分頃,ひたち野東4丁目付近で,小学生が,黒いバンの車に乗った男に声をかけられる事案が発生しました。サングラスをかけ,マスクをした男で車を停車してきて,「君ちょっと来て」と声をかけてきました。児童はその場から逃げ,大事には至りませんでした。
ご家庭でも,十分注意するようにお話しください。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月21日(木) 11時47分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様、地域の皆様へ
第7回懇話会へのお誘い
今年度の学校運営や日曜奥野カッパ塾等の計画・運営についてご意見をいただきたく「第7回懇話会」を下記の日程で開催いたします。
お気軽にご参加ください。お待ちしております。
・日時:平成28年5月7日(土)
・時間:午前10~11時
・場所:奥野小研修室(2階)
・持ち物:上履き
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月15日(金) 12時9分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
本日の1年生の下校時刻について(訂正)
1年生の下校時刻は、昨日同様13:30となります。
ご迷惑をおかけしました。
よろしくお願い致します。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月15日(金) 8時14分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
本日の下校についてお知らせします。
1・2年生は、5時間授業。
3~6年生は、6時間授業。
そのため、
1・2年生の下校バスは、15:15。
3~6年生の下校バスは、16:00。
となります。
御迷惑をお掛けして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月11日(月) 10時52分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
<牛久市国際交流協会事務局からのお知らせ>
牛久市国際交流協会では、「平成28年度姉妹都市カナダホワイトホース市青少年団受け入れホストファミリー」を募集しています。
問い合わせ先:℡873-2111
牛久市国際交流協会事務局(市民活動課内)
担当 金子、板橋
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月7日(木) 15時3分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報が入りましたので連絡いたします。
①本日,10時45分頃つくば市上横場地内において60代の男性が鉄パイプのようなもの で殴られ,更に車でぶつけられて怪我をする事件発生。
②本日,11時10分頃つくば市羽成地内において70代の男性がカマで脅され現金を奪われる強盗事件発生。
両事件の関連性は不明ですが,どちらの事件も犯人の特徴は下記の通りです。
〇身長160cmくらい
〇年齢30~50歳
〇がっちりから小太りの体型
〇坊主頭
〇茶色のパーカー
このような男を見かけた際には,注意してください。また,このような不審人物を美かけた際には警察への通報をお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月6日(水) 16時19分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【小学生が押し倒される事件発生!】
ひたち野牛久警察署生活安全課より、以下の情報提供がありました。
●本日、1時半ごろ、牛久市さくら台地内において、小学生が男に服をつかまれ、押し倒される暴行事件が発生しました。
●犯人の特徴は、
・年齢 40歳くらい
・身長約165センチ
・性別 男
・服装 黒い服を着ていた
で、現在も逃走中です。
●ご家庭では、
・知らない人についていかない
・知らない人の車に乗らない
・大声で助けを呼ぶ
・すぐ逃げる
・何があったか知らせる
ことなどを話し合ってください。
●対応として、
・下校時刻に合わせて巡回パトロールを要請しております。
・下校時には教員による巡回パトロールを実施いたします。
よろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年4月6日(水) 7時12分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
本日(4月6日)の下校バスの出発時刻について、お知らせいたします。
2~4年生については
・小坂 13:50
・島田、桂 13:50
・奥原 13:50
5・6年生については、14:50となります。
よろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年3月31日(木) 10時8分 配信
- 下校バスの学校発時刻について
本日の下校バスの学校発の時刻ですが、お知らせしていた時間より10分遅れとなります。
団地方面 学校発10:10 島田・奥原方面 10:30となります。
2016年3月31日(木) 7時0分 配信
- かっぱメール奥野小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
職員の転出のお知らせ
春暖の候,皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて,平成27年度末の教職員の定期異動に伴い,5名の教職員が転出いたしますのでお知らせいたします。
≪転出教職員≫
校 長 鈴木 利子 退職
教 諭 浅野 芳子 退職
係 長 會澤 香代 牛久市立牛久第三中学校へ
栄養士 古川めぐみ 牛久市立神谷小学校へ
スクールアシスタント桑名真理 江戸川区立臨海小学校へ(新規採用)
≪離任式≫
日時:3月31日(木)8:50~9:30
場所:体育館
※式への参加を希望される方は,8時45分までに体育館にお越しください。
※上履きをご持参ください。
※式の後,体育館で転出教職員の見送りを行います。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら