1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

おくの義務教育学校情報

2016年7月15日(金) 8時56分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

 昨日,配付いたしました。学年別下校時刻に一部誤りがありましたので,訂正いたします。

 7月25日(月)~29日(金)
 第6学年下校時刻

 (誤)14:45
 
 (訂)12:00

 よろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年7月14日(木) 15時46分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
5・6年生の保護者の皆様へ

気象庁の予報によれば,現在,雷が牛久近辺に近づいております。

そのため,自転車通学の児童は,マーチングの練習を行わず,まもなく下校します。
お迎えの児童は,音楽室で待機しています。
お迎えに来られる方は,時間前でも結構です。

よろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年7月8日(金) 16時38分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

 夏休みの児童クラブの申し込みは,申込み期限を過ぎたため締め切らせて頂きます。
 以降の申請はお受けすることができませんので,よろしくお願いいたします。

 牛久市教育委員会事務局 放課後対策課
 TEL:029-873-2111  (内線)3091,3092

─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年7月8日(金) 16時34分 配信

 夏休みの児童クラブの申し込みは,申し込み期限を過ぎたため締め切らせて頂きます。
 以降の申請はお受けすることができませんので,ご了承ください。
2016年6月30日(木) 13時9分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
7月2日(土)日曜奥野カッパ塾「おもしろ理科先生の実験工作教室」に参加される保護者の皆様へ

7月2日(土)は,奥野小でたくさんのイベントが開催されます。

駐車スペースが少ないため,ご迷惑をおかけすると思います。
駐車場が混んでいる場合は,第2グランドをご利用ください。
また,奥野生涯学習センターとJAの駐車場もお借りしていますので,そちらもご利用になれます。

よろしくお願いいたします。

担当 豊田(教頭)
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年6月29日(水) 18時48分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ

【不審者情報】
小坂団地付近で、児童に対して学年をたずねるなどの声かけ事案が発生しました。

日時:6月28日(火)放課後

特徴:・40~50代の男性
   ・カッパを着てシルバー色の自転車に乗っている。
   ・体型は普通。
   ・身長170㎝くらい。

警察へ連絡し、パトロールをしていただいています。
職員でも巡視を行い、児童の安全に努めてまいります。
ご家庭での声かけもよろしくお願いいたします。


─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年6月28日(火) 11時32分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
日曜奥野カッパ塾「おもしろ理科先生の実験工作教室」に参加される皆様へ

日曜奥野カッパ塾「おもしろ理科先生の実験工作教室」は,次の日程で開催されます。

日時:7月2日(土)
   13:00~15:00
  (受付12:45~昇降口)

場所:理科室,図工室

大変嬉しいことに,多くの方からの参加希望がありました。
参加児童・保護者60名(同伴のみの保護者を含めて78名)

できるだけ多くの方に参加して頂けるように,会場を分けて実施します。
ご迷惑をおかけしてしまうかも知れませんが,ご理解ください。

※材料費100円は,受付でお支払いください。UVビーズをお渡しします。
※手ふき用の布を持って来てください。
※スライムを持ち帰るための,小さいビニール袋が何枚かあると便利です。100mlくらいのスライムを3個作る予定です。

参加申し込み,大変ありがとうございました。
楽しい会にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

担当 豊田(教頭)

─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年6月27日(月) 7時55分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆さまへ

遅れている通学バスですが,現在ゆっくりと動いております。
ご迷惑をお掛けしますが,よろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年6月27日(月) 7時21分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆さまへ

通学バスですが,現在事故渋滞のため大変遅れております。
只今現状を把握している段階です。
ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2016年6月24日(金) 16時46分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ

6年生の修学旅行は、今、守谷SAを出発しました。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
<<
1
...
45
46
47
48
49
50
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)