1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

おくの義務教育学校情報

2018年6月22日(金) 16時43分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

《児童クラブからのお知らせ》

◎夏休みの児童クラブを利用される方は,6月29日(金)までに必要書類を揃えて,牛久市役所第3分庁舎放課後対策課まで提出してください。(通常入級されている方の手続きは不要です。)

◎通常入級されている方で,8月の夏休みの期間,児童クラブを利用されない方は,7月20日(金)までに休級に伴う負担金等免除申請を各児童クラブに提出してください。

    お問い合わせ
    牛久市教育員会放課後対策課
    電話:029-873-2111
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年6月11日(月) 12時41分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
小坂団地バス通学について
──────────

小坂団地バス利用の保護者の皆様へ

小坂団地バス停留所への送迎について,車を停車する場合,他の車の通行の妨げにならないようご配慮をお願いいたします。

─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年6月8日(金) 13時51分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
1・2年遠足のお迎え
──────────

1・2年生保護者の皆様へ
只今、ゆめ牧場を出発しました。
予定通りのお迎えをお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年6月1日(金) 18時12分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
小中合同あいさつ運動について
──────────

6月4日(月)7:25~8:05に小中合同あいさつ運動を行います。
奥野小4年生児童と牛久二中3年生が,昇降口前に立ち,登校する児童に挨拶をします。
保護者の皆さんで,お時間がありましたら,ご参加ください。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年6月1日(金) 18時0分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

 牛久市教育委員会教育総務課からのお知らせです。
 ひたち野うしく中学校・第一幼稚園建設に伴う住民説明会を開催いたします。
【日時】 平成30年6月17日(日)10時~正午
【会場】 ひたち野うしく小学校体育館
【対象】 牛久市民の方
【その他】上履き,徒歩・自転車での来場にご協力ください。 

─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年6月1日(金) 14時11分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
宿泊学習の帰り時刻
──────────

5年保護者の皆様へ
予定通り、14時10分に白浜を出発しました。予定通りのお迎えをお願いいたします。

─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年5月25日(金) 18時28分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
奥野小が紹介されます
──────────

皆様
先日の5年生の田植え体験が,牛久市のFacebookで昨日,紹介されました。ご覧になれる方はぜひご覧ください。
また,FMうしくうれしく放送(FM-UU 85.4MHz)においても放送されます。6月22日,29日の12:15~(再放送19:15~)です。お聴き下さい。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年5月25日(金) 15時50分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

 第3・4学年遠足に関する配信メールです。

 遠足バスは,予定通りに現地を出発し,現在,圏央道に入りました。
 保護者の皆様,お迎えよろしくお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年5月23日(水) 12時58分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
引き渡し訓練について
──────────

保護者の皆様へ
本日の引き渡し訓練は、雨天のため、体育館で行います。
体育館玄関よりお入りください。また、スリッパをご持参ください。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2018年5月17日(木) 18時27分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
水筒の持参について
──────────

水道水の塩素濃度が十分でないため、念のため、水筒の持参をお願いいたします。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
<<
1
...
32
33
34
35
36
37
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)