配信済メール(バックナンバー)の閲覧
おくの義務教育学校情報
2022年3月10日(木) 16時21分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校 保護者の皆様 地域の皆様
牛久市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第30報)」が出ましたのでお知らせします。下記のリンクよりご確認ください。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1646888218_doc_102_0.pdf
この後マチコミにて「第30報」及び「本校の対応等」について配信いたします。前期課程の「学校預かり及び児童クラブ利用についてのWEBアンケート」もありますので、ご確認・入力をお願いします。
なお、第30報(合せて前期課程児童は本校の対応等)を、本日紙媒体でも配付しました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年3月8日(火) 16時30分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
ドッジボールやろうよ! 牛久ソウルアタッカーズ
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1646656765_doc_367_0.pdf
牛久ソフトテニススポーツ少年団 団員募集
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1646657675_doc_367_0.pdf
牛久ミニバスケットボール女子 春休み体験会
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1646658270_doc_367_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年3月7日(月) 15時10分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者のみなさま,地域のみなさま
茨城県教育庁保健体育課より,以下の連絡がありましたので,お知らせいたします。
3月3日(木)に,石岡市のホームページに「石岡市役所及び近隣駅に対して,令和4年3月7日(月)午後4時33分前後に爆破等を行う」との書き込み予告がありました。その後,つくば市,鹿嶋市にも同内容のメールがありました。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年3月2日(水) 17時30分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
土曜かっぱ塾の実施について
標記の件、牛久市生涯学習課より連絡がありましたのでお知らせいたします。
実施日:3月12日(土)(3月5日の予定でしたが変更になりました)
内容 :折り紙教室、国語、英語
学年 :1年から6年
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年2月17日(木) 17時51分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第29報)2月21日からの学校の対応について」が届きました。下記リンクよりご確認ください。
なお、本校におきましては、21日(月)が振替休業日となっていますので、登校開始が22日(火)からとなります。
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1645081788_doc_369_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年2月16日(水) 16時30分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会 学校教育課より、前期課程の2月分給食費についてのお知らせがありました。
下記リンクより確認をお願いします。
http://www.ushiku.ed.jp/data/tayori/1644995740_doc_277.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年2月9日(水) 17時55分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校保護者の皆様 地域の皆様
牛久市教育委員会から【新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第28報)】が発出されました。下記のリンクからご覧いただけます。
また、保護者の皆様におかれましては、それに伴う2月14日(月)からの本校の対応についても、先ほどマチコミにて配信いたしました。ご確認ください。
地域の皆様には、いつも登下校の見守りをいただきありがとうございます。
本校は19日(土)に予定しておりました学習参観は中止となりましたが、そのまま19日は授業日、21日(月)が振替休業日となっております。従いまして、前期課程児童の次回登校予定日は22日(火)となります。よろしくお願いいたします。
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1644386171_doc_369_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年2月7日(月) 19時24分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
≪牛久市教育委員会からのお知らせ≫
保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より、チラシの情報が届きました。下記のURLをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
牛久ミニバスケットボール女子 団員募集
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1644201948_doc_367_0.pdf
岡田ミニバスケットボール女子 団員募集
https://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1644209579_doc_367_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年2月7日(月) 18時45分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市立おくの義務教育学校より
本日2月7日、日課並びに下校時刻の変更についてのお知らせ、それに伴うバス時刻変更をマチコミにて配信しました。内容のご確認をお願いいたします。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2022年1月27日(木) 20時12分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ(第27報)」が届きました。本校HPの「新型コロナウイルス対応<既報発信データ>」のコーナーへ掲載しましたのでご確認ください。
以下のリンクからもご覧いただけます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1643281644_doc_277_0.pdf
なお、第27報を受け、本校の対応の詳細につきましては、明日28日(金)に配付いたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら