1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

おくの義務教育学校情報

2019年5月31日(金) 14時4分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

2年生の遠足について

遠足の全日程を終了し,予定通りアンデルセン公園を出発しました。
各バス停の到着時刻も予定通りです。お迎えをお願いいたします。
多少時刻が前後する場合もありますので,ご了承ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月30日(木) 14時0分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

宿泊学習 無事終了しました。
自然の家発は予定の時刻通りとなります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月30日(木) 9時0分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

奥野小 保護者の皆様へ
 昨日の夕方、市内の小学生が不審な人に声をかけられ、追いかけられるということがありました。幸いに実害はありませんでした。
 学校でも不審者に対する注意を行いますが、ご家庭でも十分注意していただければと思います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月29日(水) 8時30分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

第3学年の保護者の皆様へ
本日も明日も6時間授業となります。
改訂したバスの予定表通りの下校時刻となります。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月28日(火) 17時49分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇

保護者の皆様
本日,川崎市で起きた事件を受けまして,ご家庭で不審者対応について話し合われたり,登下校の見守りをしていただいたり,子どもたちが安全に登下校できますようご協力をお願いいたします。登下校中に何かあった際には,「こどもを守る110番の家」や,ガソリンスタンド,コンビニ等への駆け込み,大人に助けを求めるようにご家庭でもご確認いただきますよう,重ねてお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月24日(金) 14時57分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

3・4年生の遠足について

遠足の全日程を終了し,15分遅れの14時45分にメグミルクを出発しました。
各バス停の到着時刻も15分遅れとなります。お迎えをお願いたします。
多少時刻が前後する場合もありますので,ご了承ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月23日(木) 11時58分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
水疱瘡の流行について
市内の小学校で水疱瘡(みずぼうそう)が流行し始めています。お子様の健康状態に十分ご留意くださいますよう、お願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月22日(水) 12時32分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

本日の引き渡し訓練ではお世話になります。
本校のアスファルト駐車場は、さくらふれあい保育園の引き渡し場として使用いたしますので、奥野小学校の保護者の方の駐車場は、先ほどのお知らせ通り、奥野生涯学習センターをご利用くださいますよう、ご理解とご協力お願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年5月22日(水) 8時0分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
────────────────
◇◆かっぱメール◆◇
────────────────

◇◆本日の引き渡し訓練の駐車場について◆◇

お世話になっております。
標記の件について,下記のようにお知らせいたします。

引き渡し訓練の駐車場は,昨日の大雨で本校第2グラウンドがぬかるんでいるため,奥野生涯学習センター(アスファルト駐車場)および奥野運動広場(砂利駐車場)をご利用下さい。また,奥野生涯学習センターのロータリーには駐車をしないようご協力をお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2019年4月18日(木) 8時33分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

1~3年生の保護者の皆さんへ
本日の奥原井ノ岡の統合バスの出発時刻が20分早まり,15時出発となります。
急な変更となりましたが,お迎えをよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
<<
1
...
25
26
27
28
29
30
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)