1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

おくの義務教育学校情報

2020年2月28日(金) 17時18分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆学校の臨時休業に伴い預け先等が必要な保護者への対応について◆◇
──────────

感染症拡大防止の趣旨から原則としてご家庭での生活をお願いします。ただし、やむを得ない事情がある家庭のみを対象として下記のとおり対応いたします。
対象:小学1年生から3年生で保護者等が就労等の理由でやむを得ない事情が認められる児童
期間:3月5日(木)~24日(火)
時間:午前7時~午後7時(現在児童クラブに入級している児童のうち希望者)
   午前7時~午後2時(現在児童クラブに入級していない児童のうち希望者)
場所:市内各児童クラブ及び学校施設

○今回児童クラブ利用希望の方は全員以下の申請手続きが必要となります。
3月2日(月)~3日(火)午前9時~午後5時 市役所本庁舎ロビー(2階)にて受付
☆受付の為の書類等については2月29日(土)の夕方には市HPに掲載いたしますのでご確認ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月28日(金) 14時2分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

奥野小学校保護者の皆様へ

本日,本校ホームページに【緊急情報!新型コロナ関連】のページを作成しました。
今後,新型コロナウイルス対策関連情報についての文書をアップ致しますので,ご確認ください。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月28日(金) 12時44分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

奥野小学校保護者の皆様へ
3月2日(月)から,学校がお休みになることが決定しました。
詳細につきましては,本日,文書を配付しますので,お読みください。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月26日(水) 21時13分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

本日、新型コロナウイルスに対する対応についての文書(牛久市教育委員会発)をお子様を通じて配布いました。内容のご確認をよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月26日(水) 16時21分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

新型コロナウイルス感染症の予防対策のため、今年度の土曜および日曜カッパ塾はすべて中止となりますので、ご了承ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月18日(火) 15時37分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

15時10分発のキャンパスバスですが、鎌倉街道で事故処理が行われており、到着が遅れているとの連絡が入りました。バス到着を待ちの保護者の皆様には今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月14日(金) 17時28分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

《スクールバスのバス停について》
本日配付したスクールバスの利用申込ですが,17日(月)にバス停の地図を配付致します。
スクールバスの申込は,17日配付のバス停の位置をご確認後,提出をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月13日(木) 11時59分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆愛のタオルおよび書き損じはがきの回収のご協力について◆◇
──────────

お世話になっております。
標記の件につきまして、県退職公務員連盟様よりご協力の依頼がありましたので、お知らせいたします。
1 「愛のタオルを贈る運動」
 高齢者・身体障害者等の施設で使用するタオルが不足しているために、それらの介護施設に寄贈する目的で、未使用のタオルを集めています。タオルは未使用であれば会社の名入物や色物柄物等であっても結構です。
2 「書き損じハガキ拠出運動」
 切手やハガキと交換して、介護施設で連絡等に役立てていただく目的です。官製はがきで書き損じ等で出さなかったものを集めています。

提出先は学校で受け付けております。児童昇降口に箱が設置してありますので、お子様に持たせて頂いたり、ご来校の際にご持参ください。募集期間は2月25日(火)までとなっております。よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年2月7日(金) 18時6分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

《漢字能力検定のお知らせ》
明日,8日(土)午前9時30分より奥野小学校6年教室で実施します。
受検される皆様は,9時15分にお集まりください。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
2020年1月28日(火) 13時27分 配信
かっぱメール奥野小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

《第4回PTA運営委員会に参加される皆様へ》

本日,予定通り16時よりPTA運営委員会を実施します。
雨天で第2グランドがぬかるんでいるため,奥野生涯学習センター駐車場をご利用ください。
よろしくお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:奥野小学校
電話:029-875-0024
<<
1
...
20
21
22
23
24
25
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)