配信済メール(バックナンバー)の閲覧
おくの義務教育学校情報
2020年10月22日(木) 16時56分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校 9学年保護者の皆様
9年生の生徒は、午後の訪問地である「つくばフォレストアドベンチャー」を予定より30分遅れで出発する予定です。
それに伴いまして、学校(奥野生涯学習センター駐車場)への到着も30分程度遅くなるかと思われます。
日没を過ぎ、周囲は暗くなっております。
お迎えにいらっしゃる際には、安全に気を付けておいでください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年10月22日(木) 9時55分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校保護者 様
先日よりお願いしておりました「学校教育アンケート」の回答期限が明日10月23日(金)となっております。まだ、お済でない方は是非ご協力ください。兄弟姉妹がいるご家庭は、お手数ですがそれぞれお一人ずつの回答をお願いいたします。なお、回答するには文書に記載されているアンケートIDが必要になりますのでご確認ください。また、紙面での回答をご希望の方は学級担任までお申し出ください。
下記のURLからもご回答いただけます。
https://forms.gle/uvVoLTyjPE37H9Q79
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年10月16日(金) 18時29分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校保護者 様
本日「学校教育アンケートのお願い」の文書を配付させていただきました。インターネット、スマートフォンでご回答ください。兄弟姉妹がいるご家庭は、お手数ですがそれぞれお一人ずつの回答をお願いいたします。なお、回答するには文書に記載されているアンケートIDが必要になりますのでご確認ください。また、紙面での回答をご希望の方は学級担任までお申し出ください。回答期日は10月23日(金)までとなっております。ご協力をお願いいたします。
下記のURLからもご回答いただけます。
https://forms.gle/uvVoLTyjPE37H9Q79
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年10月9日(金) 19時10分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校後期課程 保護者の皆様
台風14号の接近に伴い、明日10日(土)の部活動はすべて中止といたします。
その代わりとして、県南新人戦が近いことも考慮し、12日(月)は運動部のみ部活動を実施いたします。
ただし、バスの運行はありません。ご了承ください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年9月24日(木) 15時10分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
バスの遅れについて
スクールバスが遅れ,10分遅れで出発しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年9月15日(火) 9時9分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校 保護者様
牛久市教育委員会より,9月16日からの学校給食用牛乳の代替について通知依頼がありましたので,お知らせいたします。
「学校給食用牛乳代替について」
学校給食用牛乳供給業者より、例年にない猛暑の影響で牛乳の生産量が大幅に減少していることから、学校給食用牛乳の安定供給が困難であるとの申し出がありました。
つきましては、当面の間、下記のとおり代替品を提供いたします。
記
対象製品:『カントーミルク』200ml(牛乳)⇒『酪農3.7』200ml(乳飲料)
変更期間:令和2年9月16日(水)~ 未定
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年9月13日(日) 6時3分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校保護者の皆様
本日,予定通り第1回体育祭を実施いたします。
熱中症等を考慮して,種目順を変更・割愛する場合がございます。
ご了承ください。
記念すべき第1回体育祭が思い出深いものとなりますよう,ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年9月12日(土) 6時0分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校保護者の皆様へ
本日開催予定の第1回体育祭につきましては、今後の天候不良が予想されるため、明日13日(日)に順延いたします。
明日は再び暑くなる予報なので、水分補給の準備をよろしくお願いいたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年9月9日(水) 15時34分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校 保護者の皆様へ
【体育祭についてのお知らせ】
開催まであと3日になりました体育祭について、「最終のご案内」を本日配付いたしました。本校HPの「おしらせ」にもアップしましたのでご確認ください。なお、下記のURLからもご覧いただけます。
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1599631746_doc_277_0.pdf
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1599631746_doc_277_1.pdf http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1599631746_doc_277_2.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年8月31日(月) 15時30分 配信
- かっぱメールおくの義務教育学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
おくの義務教育学校 保護者・地域の皆さまへ
文部科学大臣より「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが、児童生徒向け、保護者・地域の方向け、参考資料と出され、本日配付しました。児童生徒向け文書と参考資料については学級で説明をしました。ご家庭でもお子様と一緒に内容をご確認ください。本日配付した資料は、本校のホームページ「新型コロナウイルス対応」にアップしましたのでお読みください。下記のURLからもご覧になれます。http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1598836859_doc_277_0.pdf
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1598827074_doc_277_0.pdf
http://www.ushiku.ed.jp/data/doc/1598836859_doc_277_1.pdf
今後も新型コロナウイルス感染防止対策を講じた生活が続くことが想定されます。子供たちの成長を支えていくために家庭・地域・学校が連携・協働していきたいと思います。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら