1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

おくの義務教育学校情報

2020年11月26日(木) 16時32分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

おくの義務教育学校 6学年保護者様

お待たせしております。バスは只今、桜・土浦インターを通り過ぎました。お迎えの準備をお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年11月24日(火) 18時9分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

牛久市教育委員会から新型コロナ関連文書「第17報」が配信されました。
新型コロナウィルス感染症に関する差別や偏見の防止について書かれた内容となっております。
以下のURLからご覧になれます。
ご一読をお願いいたします。

http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1606204416_doc_82_0.pdf
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年11月19日(木) 17時59分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

おくの義務教育学校 保護者様


牛久市教育委員会から,【新型コロナウイルス対応感染症対策について(第16報)】が発出されました。下記のURLをクリックするとご覧になれますので,必ずご確認ください。

http://www.ushiku.ed.jp/scms/admin93826/data/doc/1605773780_doc_96_0.pdf


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年11月18日(水) 19時4分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

日頃より、本校の教育活動へのご理解ご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、児童虐待に関する児童相談所の相談件数は依然として増加傾向にあり、子供の生命が奪われるなど重大な事件も後を絶ちません。
この状況を受け、厚生労働省の主唱により平成16年度から毎年11月を「児童虐待防止月間」と位置づけ、児童虐待防止のための集中的な広報・啓発活動が行われています。
この度、文部科学大臣から児童虐待根絶に向けたメッセージが発信されました。
以下のURLよりご覧くださいますようお願いします。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00003.htm
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年11月12日(木) 16時5分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

5~9学年保護者の皆様

昨日の文化祭録画上映会はお楽しみいただけましたでしょうか。参観にあたっては、新型コロナウィルス感染予防の取組にご協力いただき、ありがとうございました。

さて、本日より(9学年については昨日から)実施されます個別面談につきましてお願いがございます。
自動車で来校の際には学校敷地内への乗り入れはせず「奥野生涯学習センター駐車場」の使用をお願いいたします。体育館側第3駐車場はスクールバスの発着所となっており、1台でも車が駐車されていると、運行に支障が出てしまいます。また、敷地内に車を乗り入れますと、面談時間と生徒の部活動時間とが重なる時間帯もあり、たいへん危険です。
子供たちの安全を守るため、何卒ご協力をいただきますようお願いします。


※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年11月10日(火) 18時9分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

明日11日(水)は、保護者向け文化祭録画上映会を実施します。
参観される方は、過日お申込みいただいた時間帯においでください。
その際、事前にお配りした検温カードを忘れずにご持参ください。
なお、本校南校舎につきましては、この度、「いばらきアマビエちゃん」に登録いたしました。来校の際には受付にてQRコードの読み込み登録をお願いすることとなります。よろしくお願いします。

「いばらきアマビエちゃん」については下記リンクをご覧ください。https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/chusho/kikaku/documents/chirashi2.pdf

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年11月6日(金) 14時8分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

1学年遠足情報
エキスポセンターを予定通り出発しました。学校到着時刻も予定通りです。
お迎えの方は,お願い致します。多少の遅延はご了承ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年10月30日(金) 16時0分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

第4学年遠足情報
只今,バスは桜土浦インターを過ぎました。これから,各バス停に向かいます。15分遅れずに予定通りに到着予定です。お迎えをお願い致します。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年10月30日(金) 15時17分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

第4学年遠足情報
笠間焼工房を15分遅れで出発しました。学校・各バス停到着も15分遅れる予定です。最寄りのICをおりる時に,またご連絡いたします
お迎えをお願い致します。多少の遅延はご了承ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
2020年10月23日(金) 14時12分 配信
かっぱメールおくの義務教育学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

第2学年遠足情報
アンデルセン公園を予定通り出発しました。学校・各バス停到着も予定通りです。
お迎えをお願い致します。多少の遅延はご了承ください。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:おくの義務教育学校
電話:(北校舎)029-875-0024(南校舎)029-875-0055
<<
1
...
9
10
11
12
13
14
...
59
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)