配信済メール(バックナンバー)の閲覧
岡田小学校情報
2021年2月15日(月) 14時29分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
現在大雨により視界が不明瞭となっております。
安全に下校させるため,本日5時間で下校となる1~4年生は,教室待機とし,小雨になり次第下校させます。
下校させるときにはメールでお知らせします。
なお,自家用車でお迎えの児童は,時間通りの下校となりますので,トンネルまでのお迎えをお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2021年2月2日(火) 8時30分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会 教育企画課より,以下の通知が届きましたのでお知らせします。
児童クラブ入級申請受付について(お知らせ)
下記の入級期間における児童クラブ申請受付が開始されましたのでお知らせいたします。
1.令和3年度通年(令和3年4月1日~令和4年3月31日)の児童クラブ入級申請
⇒受付期間:令和3年2月1日(月)~令和3年2月12日(金)
※この受付期間以降に申請された場合、令和3年4月1日(木)から利用できないことがあります。年度当初から利用を希望する場合には、必ずお手続きをお願いいたします。
2.春休み期間(令和3年3月25日~令和3年4月5日)の児童クラブ入級申請
⇒受付期間:令和3年2月1日(月)~令和3年2月27日(金)
詳細につきましては、市HPをご覧ください。
通年案内URL: http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page005926.html
春休み期間案内URL: http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page000423.html
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2021年1月25日(月) 15時14分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
1月の下校時刻でお知らせしましたように,明日は特別日課です。
通常より30分程度早い下校となりますのでご注意ください。
1・3年生は14:30。
2・4・5・6年生は15:15。
地域のボランティアの方が,下校見守りをしてくださいます。
よろしくお願いします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2021年1月22日(金) 12時55分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育委員会教育企画課より、メール配信の依頼がありましたのでお知らせいたします。
【メール本文】
≪児童クラブからのおしらせ≫
第1次募集児童クラブ入級許可決定通書に関するQ&Aについて
詳細につきましては、市HPをご覧ください。
URL:http://www.city.ushiku.lg.jp/data/doc/1611276170_doc_86_0.pdf
お問い合わせ先
市教育委員会教育企画課
電話:029-873-2111(内線3092・3093)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2021年1月19日(火) 18時11分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
昨日,茨城県より県独自の緊急事態宣言が出され,不要不急の外出自粛等が要請されました。
岡田小では,2月19日(金)に授業参観,学級・学年懇談を予定しておりましたが,中止とさせていただきます。
引き続き,校内での感染症拡大防止の取り組みを続けて参ります。
ご家庭におかれましても,これまで同様,朝の検温,マスク着用等にご協力下さい。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2021年1月8日(金) 11時29分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小保護者の皆様
牛久市教育委員会より下記の連絡がありましたので,お伝えします。
【放課後カッパ塾・土曜カッパ塾参加児童・生徒の保護者 様】
放課後カッパ塾・土曜カッパ塾3月末まで中止のお知らせ
令和3年1月7日(木)に茨城県から県内全域における不要不急の外出自粛要請が発出されたことを受けまして、放課後カッパ塾・土曜カッパ塾につきましては3月末まですべて中止といたします。ご理解いただけますようお願いいたします。参加者の皆さまには、後日改めて文書にて通知いたします。
問い合せ 牛久市教育委員会生涯学習課
TEL:029-871-2301
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2020年12月25日(金) 19時12分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
緊急の場合の連絡について
12/4付けの文書でもお知らせしましたが、土日祝日、学校閉庁日・年末年始の緊急の場合の連絡は、市教育委員会に連絡をお願いします。
以下の緊急の場合
・新型コロナウイルスにかかるPCR検査を受けた場合、及び結果が判明した場合
・交通事故
・誘拐等の重大犯罪被害
・いじめに関すること など
連絡先
牛久市教育委員会(市役所代表番号)029-873-2111
「緊急の連絡なので学校とすぐに連絡を取りたい」とはじめにお伝えください。
よろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2020年12月23日(水) 18時53分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日、県内において複数名の小学生が登校中に乗用車に接触する事故が発生いたしました。学校では、明日、児童に対し、登下校時における事故防止のために、下記について改めて指導いたします。
・道路を横断する際には、必ず右左の安全確認を行うこと
・横断中においても周囲の状況を必ず確認すること
各ご家庭におきましても、明日の登校及び冬休み中の生活で、十分気を付けるようお子様にお話しいただけますようお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2020年12月23日(水) 15時23分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
来年の1月中旬に,県教育委員会による学力定着度調査を行います。
目的 : 新型コロナウィルス感染症による臨時休業の影響下における児童生徒の学力定着の状況を的確に把握し,必要な補充指導を講じるための参考とします。
対象学年 : 小学校3年,4年,5年,6年
対象教科 : 国語・理科・算数・社会
実施日 : 1月中旬~下旬を予定
※明日は,全学年15:00下校となります。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2020年12月14日(月) 19時52分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様
以前お知らせしましたように,明日から個別希望面談が始まります。
日程 : 12月15日(火)~ 18日(金)
時間 : 14:30 ~ 16:30 (※1人15分程度)
面談期間中,児童の下校時刻は全学年14:20分となります。
駐車場には限りがありますので,なるべく徒歩または自転車でお越しください。
お車での来校の際は,西門前の砂利駐車場をご利用ください。
※幼稚園跡地は,工事車両等が出入りしているため,使用できませんのでご注意ください。
名札を着用し,スリッパをご持参ください。
マスクの着用,手指の消毒にご協力ください。
体調が優れない時は参加をお控えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら