配信済メール(バックナンバー)の閲覧
岡田小学校情報
2016年5月2日(月) 18時47分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<不審者情報>
市内の学校から,次のような不審者に関する情報がありましたので,ご注意ください。
『小学生が帰宅途中、黒いバンの車に乗った男に声をかけられた。男はサングラスをかけ、マスクをした男で、車を停車し「君、ちょっと来て」を声をかけてきた。児童はその場からすぐに逃げた。』
〇日時 5月2日(月) 午後3時30分ごろ
〇場所 ひたち野東4丁目付近
〇外出等,注意するようお願いします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年4月7日(木) 18時57分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久市教育総務課より、次のような事件に関する情報がありました。
「本日(7日)、午前10時45分ころ、つくば市上横場地内において、60代の男性が、鉄パイプのような物で殴られ、さらに車でぶつけられて怪我をするという事件が発生しました。
また、午前10時10分ころ、つくば市羽成地内において、70代の男性がカマで脅され、現金を奪われるという強盗事件も発生しています。
両事件の関連性は不明ですが、どちらの事件も犯人は、身長160cmくらい、年齢30~50歳くらい、ガッチリから小太りの体型、ボウズ頭、茶色のパーカー という特徴です。
このような男を見かけた際には、注意してください。
また、このような姿の不審人物を見かけた際には、警察への通報をお願いします。」
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年4月7日(木) 8時30分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
本日、牛久第一中学校の入学式を迎える保護者の皆様へ
牛久一中より,次のような連絡がありましたので、お知らせいたします。
【牛久一中入学式情報】
本日、グラウンド状況不良のため、駐車場開放ができません。保護者駐車場につきましては、中央生涯学習センターの利用をお願いします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年4月6日(水) 19時47分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久一中より,中学一年生対象に次のような連絡がありました。
【牛久一中の入学式に参加する卒業生保護者の皆様へ】
雨天の場合,牛久一中敷地内に駐車できる台数には限りがあり,その場合には中央生涯学習センターへの駐車をお願いする場合があります。極力,徒歩でのご来校をお願いします。ご協力をお願いいたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年4月6日(水) 16時32分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
牛久警察署より,次のような不審者情報が入りました。
「小学生が押し倒される事件が発生しました」
本日(6日)、13時15分頃、牛久市さくら台地内において、小学生が男に服を掴まれ、押し倒される暴行事件が発生しました。
犯人の特徴は,年齢40歳くらいで身長165cm,上下黒っぽい服装 です。
犯人は,現在も逃走中のため,ご家庭では次の点について,注意をお願いします。
・知らない人についていかない
・知らない人の車に乗らない
・大声で助けをよぶ
・何かあったか知らせる ことなどをお願いします。
不審な人物を見かけた際は,110番,または牛久警察署(029-871-0110)に連絡をくださいとのことです。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年3月31日(木) 7時0分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
平成27年度末定期人事異動により,下記の職員が退職,転出することになりましたのでお知らせいたします。
☆退職・転出職員
鈴 木 真 人 教 諭 定年退職
山 本 る み 教 諭 龍ケ崎市立久保台小学校へ
荒 川 雅 宏 教 諭 牛久市立中根小学校へ
猪 狩 幸 子 教 諭 つくば市立輝翔学園谷田部中学校へ
川 井 道 子 講 師 土浦市立土浦第六中学校へ
加 藤 直 子 牛久市学校運営支援員 牛久市立奥野小学校へ
武 藤 照 子 牛久市学校運営支援員 牛久市立牛久第二中学校(講師)へ
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年3月23日(水) 12時22分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
【牛久市岡見町のセブンイレブンで強盗事件が発生しました】
本日、午前4時頃、セブンイレブン牛久岡見店で、強盗事件が発生しました。
犯人は店員に刃物を突きつけ、現金を奪い、逃走しました。
犯人の特徴は、身長170~175cmくらい、年齢40~50歳くらいとの情報です。また、服装は青色っぽいジャンパー、頭に白色のタオルを巻き、マスクをしていました。
犯人は逃走中ですので、外出する際は、十分注意してください。
また学校では、児童にもこの事件について伝え、不審者等を見たら、近くの家に助けを求めるよう指導いたしました。
下校の際には、安全確保のため、本校職員も巡回する予定です。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年3月14日(月) 12時49分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザ様疾患による罹患者の増加に伴い,関係機関と相談した結果,以下のように学級閉鎖の措置をとることにしました。
1 閉鎖学級 1年1組
2 閉鎖期間 3月15日(火)~3月16日(水)の2日間
当該学級以外の児童につきましても,感染防止に努めてくださいますようご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年3月8日(火) 9時8分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザ様疾患による罹患者の増加に伴い,関係機関と相談した結果,以下のように学級閉鎖の措置をとることにしました。
1 閉鎖学級 1年3組
2 閉鎖期間 3月9日(水)~3月11日(金)の3日間
当該学級以外の児童につきましても,感染防止に努めてくださいますようご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年2月29日(月) 11時48分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
【学級閉鎖のお知らせ】
インフルエンザ様疾患による罹患者の増加に伴い,関係機関と相談した結果,以下のように学級閉鎖の措置をとることにしました。
1 閉鎖学級 2年2組,2年3組
2 閉鎖期間 3月1日(火)~3月3日(木)の3日間
当該学級以外の児童につきましても,感染防止に努めてくださいますようご協力をよろしくお願いいたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら