配信済メール(バックナンバー)の閲覧
岡田小学校情報
2016年11月10日(木) 16時5分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
牛久市教育委員会より,本日午後0時10分頃,阿見町阿見地内の霞台交差点付近において,拳銃のような発砲音が確認されましたとの情報が入りましたが,続いて連絡が入り,発砲音がモデルガンによるものと判明し,厳重注意を行ったと情報が入りました。
本校では,本日は通常通り下校時の引率を行っての下校といたしました。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年10月28日(金) 15時19分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<児童の個人情報を聞き出す不審電話がありました>
市内の学校から、次のような「児童の個人情報を聞き出す不審電話」に関する情報があり ましたので、ご注意ください。学校,PTAから児童の個人情報などを聞き出す様な電話は いたしておりません。
〇 日時 10月28日 午後1時25分頃
〇 概要 市内小学校児童の自宅数件に、PTA役員を名乗る男性から、児童の所属学級を聞き出そうとする電話が入った。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年10月27日(木) 15時36分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<不審者情報>
市内の学校から、次のような不審者に関する情報がありましたので、ご注意ください。
『小学生が下校途中、年配の男とすれ違ったところ、男が振り返り後をつけてきた。児童が不審に思って足を速めて逃げたところ、男も走って追ってきた。児童は自宅に入ったが、家のすぐ近くまでついてきた。』
〇日時 10月26日(水) 午後3時20分ごろ
〇場所 牛久市南5丁目付近
〇男性の特徴
年配で白髪交じりの頭
ジーパンに肌色の上着
リュックサックを背負いイヤホンをしていた
〇登下校中や外出時、ご家庭でも注意をお願いします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年9月21日(水) 19時16分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<不審者情報>
市内の学校から、次のような不審者に関する情報がありましたので、ご注意ください。
『小学生が下校途中、見知らぬ男性に「景色がいいから」と声をかけられ、後をつけられた。』
〇日時 9月21日(水) 午後3時20分ごろ
〇場所 向台小学校付近
〇男性の特徴 40~50歳くらいの男性、チェック風のワイシャツ、黒のズボン
黒っぽい帽子をかぶっている。
〇登下校中や外出時、ご家庭でも注意をお願いします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年9月20日(火) 14時56分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
明日の日課について
台風の影響で天候が不安定ですが、予報では朝までには関東地方を通過する見通しです。そのため、明日は「通常日課(金曜日課)」で授業を行います。
強風や河川の増水等に、十分注意して登校するようにしてください。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年9月13日(火) 12時34分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
<不審者情報>
市内の学校から、次のような不審者に関する情報がありましたので、ご注意ください。
『小学生が下校途中、見知らぬ男性に、家の近くまで後ろをついてこられた。』
〇日時 9月12日(月) 午後3時15分ごろ
〇場所 牛久市田宮町
〇男性の特徴 50~60歳くらいの男性、中肉中背、Tシャツ、ジーンズ地の半ズボン、野球帽をかぶっている。
〇登下校中や外出時、注意するよう学校でも指導いたしますが、ご家庭でも注意をお願いします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年9月7日(水) 14時4分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
台風13号接近に伴う対応について,お知らせいたします。
・ 明日,9月8日(木)は,台風接近のため,学校は臨時休校日となり自由参観もなくなります。
・児童クラブも実施しません。
・荒天が予想されますので,児童は,外出をせず自宅学習となります。また,天候が回復した際も外出を控え,川や用水路に近づかないようお願いします。
・9月9日(金)は,通常の日課となります。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年8月29日(月) 14時7分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
【8月30日(火)の対応について】
・明日,8月30日(火)は,台風接近のため,臨時休校となります。
なお,天気が回復することも予想されますが,安全のため外出は控えるようお願いしま す。特に,川や用水路に近づかないようにして下さい。
・児童クラブも休みとなります。
【8月31日(水)の対応について】
・8月31日(水)は,通常通り,水曜日課で授業を進めます。持ち物は,水曜日の時間割の準備と各学年のしおりを参照(夏休みの宿題等)下さい。
・4年生は,湖上体験が予定されておりますので,特別日課となります。詳しくは,4年担任より連絡があります。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年8月26日(金) 14時51分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校 保護者の皆様へ
8月30日(火),台風10号接近に伴う日程の変更について
給食なしで午前中授業となります。なお,台風の状況により休校となることもあります。29日(月)に,改めてメールを送信いたします。
小学校における児童クラブは,学校が休校となった場合は実施いたしません。学校が午前中授業となった場合は,児童クラブ所属の児童は,弁当持参で児童クラブは実施となります。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年8月26日(金) 13時8分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校 保護者の皆様へ
8月30日(火),台風10号接近に伴う日程の変更について
給食なしの午前中授業となります。なお,台風の状況により休校となることもあります。29日(月)に改めてメールを送信いたします。
小学校における児童クラブは,学校が休校となった場合は実施いたしません。学校が午前中授業となった場合は,児童クラブ所属の児童は,弁当持参で児童クラブは実施となります。
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら