1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

岡田小学校情報

2017年1月26日(木) 11時52分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
 保護者の皆様へ
 昨日は,児童の所在確認にご協力をいただきまして,ありがとうございました。
 先程、牛久警察署から本件に関して事件性がなかったとの連絡をいただきましたので、ご連絡いたします。
 ご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年1月25日(水) 16時54分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
取手市で発生した傷害事件について、先ほど犯人が確保されたという連絡がありました。安全確保へのご協力ありがとうございました。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年1月25日(水) 12時1分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
 牛久警察署生活安全課より、次のような注意喚起の連絡がありましたので、お知らせします。
 「本日(1月25日),午前8時20分頃、取手市ゆめみ野地内で、男性が刃物で刺される事件が発生し、犯人は逃走しています。」

 学校でも、児童に不審者には注意するよう指導するとともに、職員による下校指導も行いますが、ご家庭でもご注意ください。

 

─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年12月13日(火) 12時27分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
インフルエンザ、感染性胃腸炎に関する注意喚起について

 市内の小中学校において、インフルエンザや感染性胃腸炎の罹患者が増えつつあります。学年・学級閉鎖の対応をしている学校もありますので、保護者の皆様におかれましては、お子様の健康管理について、ご配慮をお願いします。
【留意事項】 
① 食事の前、トイレの後、外での活動の後は,必ず,石けんで手を洗う。
② 咳が出たり、喉に痛みがある場合、外出時にはマスクをつける。
③ 具合が悪いときは、必ず検温し、発熱、下痢、嘔吐等症状が見られた場合は、医療機関を受診する。
 その他、詳しくは、9日に配付しました「感染症予防のための健康管理について」をご覧ください。

─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年12月12日(月) 16時38分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ

給食費の口座振替日のお知らせ

 12月分の給食費の口座振替日は、12月26日(月)になっております。
 お手数をおかけしますが、口座の残高確認をお願いいたします。
 〇給食費 4,320円

※新入学児童保護者の皆様へ
 就学時健康診断の時にお配りした給食費口座振替依頼書(3枚複写のもの)は、入学前保護者説明会までに、各金融機関にてお手続きをお願いいたします。

牛久市教育委員会 教育総務課
TEL029-873-2111
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年11月24日(木) 17時10分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
明日(25日)の日課と校内持久走大会の延期のお知らせ

 明日は,通常日課(登校時間等に変更はありません)で行います。通学路は,場所によって,凍結等の恐れがありますので,気を付けて登校するように声をかけてあげてください。
 また、実施を予定していました校内持久走大会は,次のように延期いたします。
 実施予定 1,2学年は11月30日(水) 10時40分より、 3,4学年は11月29日(火) 9時25分より、 5,6学年は11月30日(水) 8時50分より
 詳細は、本日配付しましたプリントをご覧ください。 

─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年11月24日(木) 13時5分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ

 本日の下校についてお知らせします。
 下校時刻は、通常どおりです。
 しかし。荒天(降雪)より、通学路の凍結等によるスリップの危険が発生する恐れがあります。下校については、学校でも注意いたしますが、明日の登校等につきまして、ご家庭でも注意をお願いいたします。
 なお、下校時には職員による下校指導を実施いたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年11月22日(火) 14時18分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
 
  持久走大会延期のお知らせ
 11月24日(木)に予定しておりました持久走大会ですが,走路状況や天候状況を考慮して,11月25日(金)に延期いたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年11月21日(月) 12時0分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校地区のみなさんが元気でいきいき毎日を過ごすために、「運動」「食育」「地域のつながり」「忘れないでね健診」の4つのキーワードに関する健康情報がたくさん詰まったイベントを開催します! ご家族で楽しめるコーナーも盛りだくさん!ぜひ遊びに来てください。

開催日:平成28年11月27日(日)
時間:9時45分~13時30分
場所:岡田小学校体育館
持ち物:うわばき

◆会場でアンケートに答えてくれた方に温野菜作りに便利なシリコンスチーマーをプレゼント!!
◆「こころも目覚める朝ごはん」の試食は、当日券もあります!!

共同主催:岡田小学校区地区社会福祉協議会、牛久市健康づくり推進課
問い合わせ:牛久市健康づくり推進課 
TEL 873-2111(内線1741~1744)

─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2016年11月14日(月) 10時21分 配信
かっぱメール岡田小学校情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ

『笑顔ビクス』&家庭教育学級閉級式 開催のお知らせ

1 開催日 11月17日(木)
2 場 所 岡田小学校体育館
3 時 間 10:00~12:00 (受付9:45~)
4 内 容 笑顔ビクス&家庭教育学級閉級式
5 その他 以前,案内を配布させていただきましたが,当日参加も受け付けております。
振るってのご参加を心よりお待ちしております。

※『笑顔ビクス』とは…
 J-POPに合わせて,笑いながら,無理なく楽しく脂肪燃焼できるストレッチ&ダンスです。有酸素運動と筋トレ等を取り入れた簡単なダンスです。
 笑いは健康にとてもよいとされています! 難しくありませんので,運動が苦手な方も安心です。ぜひ笑いにいらしてください!
 講師:楠本里美先生(詳しくは,”牛久笑顔ビクス”で検索してみてください)

発行:岡田小学校PTA
問い合わせ:029-872-0304
<<
1
...
44
45
46
47
48
49
...
57
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)