配信済メール(バックナンバー)の閲覧
岡田小学校情報
2017年7月7日(金) 8時28分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生の修学旅行 2日目
朝8時,6年生は,元気に旅館を出発しました。
今日の予定は,科学技術館と国会議事堂の見学です。
楽しい思い出をたくさんつくってくれることと思います。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年7月6日(木) 17時10分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
6年生は,今日の朝,元気に修学旅行に出発しました。
先程,鎌倉でのグループ活動が終わり,全員元気に旅館に帰ってきました。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年6月29日(木) 21時2分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
平成29年度夏休み児童クラブ利用を希望している皆様にお知らせします。
申込み期限が,明日6月30日(金)までとなっていますので,希望している方で,まだ未提出の方は,明日までにお願いします。
連絡先 牛久市教育委員会 放課後対策課
029-873-2111(内線 3093)
─────────
2017年6月26日(月) 20時15分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
不審者情報
ひたち野うしく小学校の学区で,次のような事案が発生したので,お知らせします。
「本日26日(月),16時45分頃,ひたち野西4丁目の公園で,男性がカッターの刃を出し入れしながら,小学生に声をかけてきた。小学生は怖くなり,その場を離れると,男も車に乗り,立ち去った。」
男性の特徴
〇年齢:40才くらい
〇身長:170~175cm
〇服装:黒の半袖シャツ,黒,または紺色のズボン
〇車:軽自動車
〇その他:黒,または茶色のサングラス
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年6月2日(金) 9時37分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校 保護者の皆様へ
運動会に関するお願い
先日しおりでお知らせした通り,当日の朝,6時までに設置されたタープ,テント,シート等につきましては,大変申し訳ありませんが撤去させていただきます。なお,破損,紛失等については,責任を負えませんので,御了承いただきたいと思います。
6時以降,荷下ろし駐車場をご利用の上,タープ等の設置を行ってください。ただし,当日は大変混雑が予想されますので,徒歩または自転車での来校をお勧めします。なお,荷下ろしの時間につきましては,6時00分~8時30分となっています。
牛久高校と岡田小学校の西門奥の駐車場は,荷下ろし,荷積み,送迎,原付・バイク用の駐車場となります。以前にしおりを配っておりますので,駐輪場や荷下ろしの場所等の地図やお知らせを再度ご確認ください。
岡田小学校PTA
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年6月1日(木) 9時0分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
★平成29年度夏休みの児童クラブの受付
申請期間:平成29年6月1日~平成29年6月30日
申請場所:牛久市放課後対策課(牛久市役所 第3分庁舎2階)
申請に必要な書類は,市放課後対策課までお越しいただくか,市のホームページよりダウンロードしてください。
なお,既に児童クラブを利用している場合は,改めて申請する必要はありません。
お問い合わせ
牛久市教育委員会 放課後対策課
電話:029-873-2111
2017年5月25日(木) 19時1分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
保護者の皆様へ
水筒の持参についてのお願い
本日文書でもお知らせしましたが,校内の水道配管の破損修理に伴い,5月26日(金)~29日(月)の期間について,必ず水筒を持たせていただきますようお願いいたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年5月25日(木) 13時7分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校 保護者の皆様へ
本日の引き渡し訓練は,雨天のため,教室での引き渡しを行います。
引き渡し開始時刻は,14時20分です。
2人以上のお子さんが本校に通学している場合は,上の学年のお子さんから引き取りをお願いします(例:1年生と6年生が通学している場合は,6年生→1年生)。
徒歩か自転車で,ご来校ください。
よろしくお願いします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年5月25日(木) 9時8分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校 保護者の皆様へ
本日,引き渡し訓練を予定どおり実施する予定です。
ご多用の中申し訳ありませんが,ご協力よろしくお願いします。
保護者の皆様は,14時20分頃までに,徒歩または自転車でご来校ください。現在,グラウンドでの引き渡しを予定していますが,雨天の場合は,教室での引き渡しを実施いたします。その際は,あらためてメール配信いたします。
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
2017年5月18日(木) 17時32分 配信
- かっぱメール岡田小学校情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
岡田小学校保護者の皆様へ
明後日(20日 土曜日),8時00分(7時45分受付)より、PTA奉仕作業が行われます。ご多用の中申し訳ありませんが,ご協力お願いいたします。
お手数をおかけしますが,鎌や軍手,水分補給の準備をお願いいたします。刈り払い機をお持ちの方がいらっしゃいましたら,ご持参をお願いいたします。
また,ご来場の際は,駐車場がありませんので,徒歩または自転車でお越しください。なおお,刈り払い機等の大きな器具を持参される場合は,西門前の駐車場をご利用いただいても結構です。
天候による順延の際は,6時30分頃にメール配信をいたします。
岡田小学校PTA
─────────
発行:岡田小学校
電話:029-872-0304
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら