1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

火災・災害情報

2015年9月23日(水) 21時32分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

先ほどお伝えしました小坂町付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は誤報でした。(21時32分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月23日(水) 21時13分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

ただ今出場中の消防車は小坂町付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)に出動している車両です。(21時12分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月22日(火) 13時1分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

先ほどお伝えしましたさくら台3丁目付近の建物火災は鎮火しました。(13時00分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月22日(火) 12時49分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

ただ今出場中の消防車はさくら台3丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(12時48分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月10日(木) 9時20分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

現在、牛久市には大雨特別警報が発表されており、午前7時6分に災害対策本部が設置されています。
特別警報とは、市民の皆様に命を守る行動を取ってもらうための警報です。
牛久市の場合は現時点で洪水などの心配はありませんが、
冠水など周囲の状況に注意して、必要な場合は
最寄りの生涯学習センターや区民会館などに避難するなど
命を守る行動をとって下さい。
がけ地などにお住まいの方は、
冠水や地鳴りなど周囲の状況に十分注意して、必要な場合は
最寄りの生涯学習センターや区民会館などに避難するなど
命を守る行動をとって下さい。
(9時20分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年9月10日(木) 6時5分 配信
土砂災害警戒情報発令

ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ等の情報に注意して下さい。
牛久市交通防災課
029-873-2111
2015年8月31日(月) 16時43分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

先ほどお伝えしました田宮町の建物火災は鎮火しました。(16時43分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月31日(月) 14時46分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ただ今出場中の消防車は田宮町で発生した、建物火災に出動している車両です。(14時45分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月6日(木) 18時29分 配信
かっぱメール地震情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

先ほど発生した地震の牛久市役所(牛久市中央)での震度は2(詳細震度2.4)でした。かっぱの里生涯学習センター(牛久市城中町)での震度は3(詳細震度2.9)でした。(18時28分発信)

─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2015年8月3日(月) 1時50分 配信
かっぱメール火災災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

先ほどお伝えしました南3丁目付近の建物火災は誤報でした。(1時49分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
69
70
71
72
73
74
...
80
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)