配信済メール(バックナンバー)の閲覧
火災・災害情報
2018年1月30日(火) 7時24分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ただ今出場中の消防車は上柏田4丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(7時23分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2018年1月23日(火) 11時25分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール(かっぱ号運行再開のお知らせ)◆◇
──────────
本日(1/23)、降雪のため運休しておりましたかっぱ号は、午後から運行再開となります。
12時00分以降牛久駅東口及び西口始発の便から運行を再開します。
利用者のみなさまにはご不便をお掛けして大変申し訳ございませんでした。(11時25分発信)
問合せ先:政策企画課
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2018年1月22日(月) 20時31分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール(降雪によるかっぱ号運休のお知らせ)◆◇
──────────
明日(1/23)午前中のかっぱ号は、通勤ライナー・日中ルートとも降雪のため運休となります。
利用者のみなさまにはご不便をお掛けして大変申し訳ございません。
なお、午後からの運行再開については、ホームページ、バスロケーションシステム等でお知らせしますので、そちらをご確認下さい。(20時30分発信)
問合せ先:政策企画課
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2018年1月13日(土) 15時14分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどお伝えしました桂町付近の建物火災は鎮火しました。(15時14分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2018年1月13日(土) 12時51分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ただ今出場中の消防車は桂町付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(12時50分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2018年1月3日(水) 15時49分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどお伝えしました井ノ岡町付近の林野火災は鎮火しました。(15時48分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2018年1月3日(水) 14時18分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ただ今出場中の消防車は井ノ岡町付近で発生した、林野火災に出動している車両です。(14時17分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2017年12月26日(火) 13時18分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどお伝えしました女化町付近のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は鎮火しました。(13時17分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2017年12月26日(火) 13時3分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
ただ今出場中の消防車は女化町付近で発生した、その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)に出動している車両です。(13時00分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
2017年12月10日(日) 21時49分 配信
- かっぱメール火災災害情報
- ──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
先ほどお伝えしました猪子町付近の建物火災は誤報でした。(21時48分発信)
─────────
発行:牛久市交通防災課
電話:029-873-2111(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは広報政策課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512
メールでのお問い合わせはこちら