1. ホーム
  2. くらし・手続き
  3. かっぱメール(牛久市メールマガジン)
  4. 配信済メール(バックナンバー)の閲覧

かっぱメール(牛久市メールマガジン)

配信済メール(バックナンバー)の閲覧

火災・災害情報

2023年9月8日(金) 10時16分 配信
気象情報
令和05年09月08日10時15分
水戸地方気象台発表

気象情報が発表されました。

【発表】
大雨警報
2023年9月7日(木) 16時16分 配信
台風13号が接近しています
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

気象庁によりますと、台風13号は明日にも本州へ上陸し、午後には最接近する見込みです。
茨城県でも明日の朝から夜にかけて雨が強くなることが予想されていますので、大雨の影響による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、道路の冠水等の可能性があります。
今後の台風情報に十分注意し、事前の準備をお願いいたします。

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市防災課
電話:029-873-2111(代)
2023年9月5日(火) 20時58分 配信
竜巻注意情報
令和05年09月05日20時58分
気象庁発表

竜巻注意情報が発表されました。

牛久市:竜巻注意情報
2023年9月5日(火) 9時1分 配信
熱中症警戒アラート
2023/09/05 09:01

防災行政無線より以下の放送を行いました。

環境省・気象庁の発表により、本日は熱中症の危険性が高い、気象状況になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを用い、こまめに水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。
2023年9月4日(月) 12時54分 配信
茨城県で記録的短時間大雨情報が発表されました
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

気象庁より、茨城県で記録的短時間大雨情報が発表されました。(桜川市付近で100ミリ)
今後の気象情報に留意し、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、道路の冠水などに十分注意してください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市防災課
電話:029-873-2111(代)
2023年9月4日(月) 12時24分 配信
記録的短時間大雨情報
令和05年09月04日12時23分
気象庁発表

記録的短時間大雨情報が発表されました。

茨城県


12時茨城県で記録的短時間大雨
桜川市付近で約100ミリ

2023年9月4日(月) 3時9分 配信
かっぱメール火災・災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

先ほどお伝えしました正直町付近の建物火災は鎮火しました。(3時03分発信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市防災課
電話:029-873-2111(代)
2023年9月4日(月) 2時40分 配信
かっぱメール火災・災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

ただ今出場中の消防車は正直町付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(2時39分発信)
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市防災課
電話:029-873-2111(代)
2023年9月1日(金) 10時0分 配信
かっぱメール火災・災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

9月1日は「防災の日」です。また、本日は関東大震災から100年になります。
いつ起きるか分からない災害に備えて、家族間で非常時の連絡方法、避難所までの経路など防災について、話し合う日にしましょう。

牛久市では、市の防災情報等がスマートフォンで受け取れる防災アプリを配信しています。
日頃からの災害の備えとして役立つ情報ですので、是非ともご活用ください。
アプリストアへのリンクは下記ホームページに掲載しております。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012492.html

※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市防災課
電話:029-873-2111(代)
2023年8月29日(火) 9時8分 配信
かっぱメール火災・災害情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

環境省・気象庁の発表により、本日は「熱中症の危険性が高い気象状況」になると予想されています。
外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめな水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:牛久市防災課
電話:029-873-2111(代)
<<
1
...
17
18
19
20
21
22
...
80
>>

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報政策課です。

本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-873-2512

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る
int(0)