作成日:2004/12/28 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
お知らせ |
|
||||||||||||||||||||
新潟県中越地震の義援金にご協力ありがとうございました |
|||||||||||||||||||||
新潟県中越地震被災者への義援金を募りましたところ、多くの市民の皆様からのご厚意を頂き、ありがとうございました。被災地が一日も早く復旧されることを念願し、お預かりした義援金は、責任をもって新潟県にお送りいたします。
|
|||||||||||||||||||||
義援金総額 7,623,920円 (12月17日現在) |
|||||||||||||||||||||
ご協力いただいた方々は次のとおりです。 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ 市市民活動課 電話029-873-2111内線1634
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
兵庫県南部地震10周年特別企画展 |
|||||||||||||||||||||
大震災から10年 〜阪神・淡路復興への軌跡〜 |
|||||||||||||||||||||
日時 1月6日(木)〜27日(木)午前9時30分〜午後4時30分
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
茨城県産業別最低賃金改定 |
|||||||||||||||||||||
茨城県産業別最低賃金が下記一覧表のとおり改定されました。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ 茨城労働局労働基準部賃金室 電話029-224-6216 FAX029-224-6273 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
放送大学学生募集(教養学部・大学院) |
|||||||||||||||||||||
放送大学では、平成17年度4月入学の学生を募集しています。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
大好きいばらき就職面接会PARTタ(新規学卒者就職面接会) |
|||||||||||||||||||||
日時 2月4日(金)午後1時〜午後4時(受け付け:正午〜午後3時)
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
航空カレンダー展(2005年) |
|||||||||||||||||||||
日程 1月1日(土・祝)〜30日(日)
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
下水道工事のお知らせ |
|||||||||||||||||||||
このたび、平成16年度事業計画に基づき、下記図面場所の下水道管渠布設工事を実施します。この工事は、片側交互通行での施工を予定しており、日ごろから交通量が多いため渋滞が予想され、ご不便をお掛けしますが、迂回などの通行にご協力をお願いします。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ 市生活排水課 電話029-873-2111内線2531・2532
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
図書館 1月の予定 |
|||||||||||||||||||||
◎1月の休館日 |
|||||||||||||||||||||
1日(土・祝)〜3日(月)全館休館日
|
|||||||||||||||||||||
◎おはなしよんで・おはなし会 |
|||||||||||||||||||||
*おはなしよんで(毎週水曜日午後2時)…1月5日・12日・19日・26日
|
|||||||||||||||||||||
◎今月のブックスタート |
|||||||||||||||||||||
日時:1月19日(水)・25日(火)・26日(水)
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
エスカード牛久内公共施設臨時休業 |
|||||||||||||||||||||
イズミヤ臨時休業に伴い、市役所駅前出張所、エスカード生涯学習センターおよび市中央図書館エスカード分館が、下記のとおり臨時休館となりますので、ご了承ください。
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ |
|||||||||||||||||||||
市総合窓口課 電話029-873-2111内線1623
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
藤田浩子さんの語りを楽しむ会 |
|||||||||||||||||||||
福島弁の昔話や小道具を使ったお話を語り続けている藤田浩子さんをお招きしてのおはなし会です。疎開先の福島県三春町で昔話を聞きながら子ども時代を過ごした藤田さんは、幼児教育に携わりながら40年以上もお話を語ってきました。おもしろい話、楽しい話で心も体もほっこり。 |
|||||||||||||||||||||
◎ 大人のおはなし会 |
|||||||||||||||||||||
日時 1月29日(土)午前9時30分〜10時30分(午前9時15分から受け付け)
|
|||||||||||||||||||||
◎ 0歳から3歳の親子のおはなし会 |
|||||||||||||||||||||
日時 1月29日(土)午前11時〜11時40分(午前10時45分から受け付け)
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
親子で楽しむ神話の世界展 |
|||||||||||||||||||||
遠い昔から日本人の心にはぐくまれてきた神話の世界。造形作家たたらなおきさんの楽しく迫力ある造形作品と絵画、ぬり絵などで子どもから大人まで楽しめる展示会。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
うしく防災ワールド2005 ━地域の安全は地域ぐるみで守ろう━ |
|||||||||||||||||||||
日時 1月23日(日)午前10時〜午後1時30分
|
|||||||||||||||||||||
内容 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ 市交通防災課 電話029-873-2111内線1681・1682
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
牛久市家庭教育講演会 〜「心の健康について」〜 |
|||||||||||||||||||||
子どもについての悲しい事件が起きています。どのようにしたら解決することができるのか、皆さんと一緒に教育的立場で考えたいと思います。
|
|||||||||||||||||||||
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課 電話029-871-2301
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
平成17・18年度龍ケ崎地方衛生組合 競争入札参加資格審査申請の受け付け |
|||||||||||||||||||||
平成17年4月1日から平成19年4月30日までに、龍ケ崎地方衛生組合が発注する建設工事、測量やコンサルタントなどの業務、物品購入および役務提供などの競争入札参加資格審査申請の受け付けが始まります。
|
|||||||||||||||||||||
申し込み・問い合わせ 龍ケ崎地方衛生組合事務局 電話0297-64-1144 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
第2回スノーボードレッスンツアー(日帰り)参加者募集 |
|||||||||||||||||||||
会員の指導者が初心者から経験者のレベルUPまで楽しく、和気あいあいと指導します。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
食のバリアフリー講演会 〜誰もが普通に暮らせる「街」を目指して〜 |
|||||||||||||||||||||
歳を取っても、生活に障害があっても、みんなと一緒に街に出ておしゃべりを楽しみながら、おいしく食べる、それが「楽食」の活動です。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
就職面接会(新規高等学校卒業予定者対象) |
|||||||||||||||||||||
日時 1月21日(金)午後1時〜(午後0時30分から受け付け)
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
放置自転車を移動しました |
|||||||||||||||||||||
12月7日(火)、牛久駅およびひたち野うしく駅周辺の放置自転車を移動しました。保管期限は2月7日(月)です。
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ 市都市計画課 電話029-873-2111内線2526 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
障害のある方向けのパソコン講習会受講者募集 |
|||||||||||||||||||||
日程・場所 1.1月11日(火)・12日(水)土浦市一中地区公民館…肢体不自由者対応2.1月15日(土)・16日(日)筑波技術短期大学…視覚障害者対応3.1月25日(火)・26日(水)土浦市一中地区公民館…聴覚障害者対応
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
再就職支援パソコン技術講習会参加者募集 |
|||||||||||||||||||||
日時 1月25日(火)〜2月22日(火)午前10時〜午後4時(全20回)※土曜・日曜・祝日を除く。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
塩原温泉旅行参加者募集 |
|||||||||||||||||||||
厳寒の一日、尾崎紅葉の金色夜叉の生まれた地など、文学と歴史の語りの多い塩原温泉郷箒川渓谷遊歩道のウォークなどの後、露天風呂、温泉につかりゆったりとした時を過ごしませんか。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
納税は簡単で便利な口座振替で! |
|||||||||||||||||||||
自動車税の納税は、電気やガス料金の支払いと同じように、口座振替制度をご利用ください。申し込みは、3月18日(金)までに県内の金融機関(郵便局を除く)窓口でお願いします。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
新春チャリティー・ダンスパーティー |
|||||||||||||||||||||
日時 1月9日(日)午後6時〜8時30分
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
かがやき展 |
|||||||||||||||||||||
市内の小・中学校の特殊学級に学ぶ児童・生徒たちの作品展です。発想豊かな創作品の数々を展示します。ぜひ、ご覧ください。
|
|||||||||||||||||||||
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() |