NEXT BACK TOP

パスポートの発給申請手続きに住民票が原則不要です


 4月1日から使用される「旅券(パスポート)発給申請書」には、住民票コードを記入する欄を設けています。申請者がご本人の場合は、できる限り住民票コードの記入をお願いします。(ただし、当面は旧様式の申請書も使用できます。旧様式には住民票コード欄が設けてありませんので、住民票コードを控えてきてください)
 住民票コードの記入がなくても申請手続きはできますが、住民票コードを記入していただくと、パスポートセンター窓口での住基ネットによる本人確認が、迅速かつ容易となりますので、ご協力をお願いします。
 仮に本人以外の家族、親類、旅行業者などの代理人が申請をする場合には、住民票コード欄は空欄としてください。(住民票コードは本人が厳格に管理することが適当なので、代理人申請の場合には空欄にしてください)
 また、戸籍謄本または抄本はこれまでどおり提出していただきますので、ご注意ください。
 なお、県南パスポートセンターは4月1日から実施します。取手出張所は四月中旬を予定しています。詳しくは、下記までお問い合わせください。

◎県南パスポートセンター
 (土浦駅西口ウララ3 4階)電話029-825-4555
◎茨城県パスポートセンター
 (水戸市三の丸庁舎内)電話029-226-5023
※ 取手出張所については県南パスポートセンターまでお問い合わせください。


こんなことあんなこと  市政へのご意見ご要望


このコーナーでは、市に寄せられたご意見やご要望と市からの回答をご紹介します。
 なお、ご紹介するご意見などは、市広報広聴課で要約させていただきました。

Q.牛久市上柏田からひたち野うしく方面に行く道路の途中、左側に(仮)牛久警察署建設予定地の看板が立っていますが、具体的な開署の予定については、どのような計画になっているのですか。

A.(仮)牛久警察署は、平成15年度から建設工事が始まり、平成17年四月に開署する予定です。
 現在は竜ケ崎警察署管内として、龍ケ崎市、牛久市、河内町の三市町で約16万6千人の人口をカバーしているのに対し、(仮)牛久警察署が開署すると牛久市と阿見町の二市町の所轄で、約12万2千人の人口をカバーすることになり、警察署の人員体制にもよりますが、警察官一人当たりの住民の数が減ることになることが想定されます。
 警察署ができることによって、牛久市の第二次総合計画の将来都市像として掲げてある「あたたかみのあるまち」を実現するための「安全で安心して暮らせるまち」の基本理念を支えてくれる施設として、大きな期待をしています。


おいしい話に気をつけよう  悪質商法にご用心


あなたはこんな経験ありませんか?

販売員が訪ねてきて、浄水器や床下換気扇を設置すると言って高い料金を請求されたり、ずさんな工事をされてしまった(訪問販売)

駅前で「くじ」に当たり、会場に誘われて説明を聞くうちに、最後には高額な商品を買わされてしまう。また、街で呼び止められて高い化粧品などを買わされてしまった(キャッチセールス)

特設会場などに人を集めて、最初はただ同然で品物が配られたが、最後には高額な物を買わされてしまった(催眠商法)

もしも、悪徳商法に遭ってしまったら…  「クーリングオフ」制度を利用しましょう

 「クーリングオフ」とは訪問販売などで契約(申し込み)をした場合、契約(申し込み)のための書面を受け取った日を含めて8日間以内であれば、無条件で契約の解除(申し込み撤回)ができるという消費者を守る制度です。
※消費者が自発的に店に出向いた場合や、カタログを見て注文する通信販売には適用されませんのでご注意ください。

被害に遭わないためにも

◎分からないものは、はっきり断ろう。
◎高額な契約やうま過ぎる話は、家族や友だちに相談しよう。
◎その場で契約せず、商品やサービスの内容、支払額を十分に検討しましょう。

問い合わせ 茨城県消費生活センター取手分室 電話0297-73-1151、土浦分室電話029-822-8511、市商工農政課電話029-873-2111内線2551


NEXT BACK TOP