NEXT BACK TOP

市内親善春季野球大会

 今年も4月から始まる市内春季大会への参加チームを募集します。町内または団地内、職場などでチームを編成し、野球を楽しみませんか。
日時 4月6日(日)〜4月29日(火・祝)までの日曜・祝日(予定)
抽選日 3月29日(土)午後5時〜
資格 野球連盟登録条件として登録費、ユニホーム着用(背番号を統一してください)、市内に在住・在勤の年齢16歳以上(義務教育修了)で、高校生は野球部員でない方。
※登録を希望されるチームは大会要項を送付しますので、下記へご連絡ください。また、既存の登録チームへは3月上旬に登録用紙を送付します。
申し込み・問い合わせ 渡部(〒300-1221牛久市牛久町3069-3) 電話874-5876 携帯090-2568-8493


家族ふれあいテニス教室

 ゲームを交えながらのテニスレクリエーションやテニスレッスンをします。
日時 3月15日(土)午後1時30分〜午後4時
場所 牛久運動公園体育館
定員 140人※先着順
対象 5歳から小学生までの子どもとその家族(親子、祖父母と孫のように2人1組での参加とし、大人のみ、子どものみの参加はできません)
持ち物 上履き、飲料水、タオル
申し込み方法 3月4日(火)から電話のみで受け付けを開始します。
申し込み・問い合わせ 市生涯学習課 電話871-2301  E-Mail: syougai@city.ushiku.ibaraki.jp


はつらつ文化祭(高齢者はつらつ百人委員会主催)

日時 3月13日(木)午前9時〜午後5時※写真展は3月8日(土)〜16日(日)
場所 県南生涯学習センター(土浦駅前ウララ5階)
内容 委員会の活動報告、太極拳、朗読会、作品展示(写真・書道・絵画・陶芸など)、舞踊、詩吟、など
参加費 無料
問い合わせ 濱谷 電話0297-70-3370


働きながら学べる通信制高校

県立水戸南高等学校通信制課程生徒募集
願書受付日時 3月13日(木)〜26日(水)午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
問い合わせ 県立水戸南高等学校(〒310-0804水戸市白梅2-10-10) 電話029-247-4284・6173


白梅・紅梅女声合唱団会員募集

日時 経験者コース:毎月第4水曜日午後1時〜4時、初心者コース:毎月第3日曜日午後1時〜3時
場所 市中央公民館 音楽室
問い合わせ 伊賀 電話873-8213


わたしたちのまち「うしく」を未来につなぐ
平成14年度牛久市社会福祉大会

3月27日(木)  市民センター 大ホール   午後1時開会(午後0時30分開場)
●感謝状贈呈式
 社会福祉の発展に功績のあった方々を顕彰します
●「人にやさしいまちづくり」作文コンクール受賞作品発表
 小学生・中学生・高校生一般・高齢者の4部門からなるコンクール
 どのようなステキな「まちづくり」と出会えるのでしょうか
●牛久の民話「女化狐ものがたり」朗読と一人芝居
 楽しくそして少し切ない、昔むかしの「きつねの話」
サブイベント 12:00スタート
●「アジアの友だちにピアニカやノートを贈ろう!」
 家庭で使われなくなったピアニカやカスタネットなどの楽器、また未使用の鉛筆やノートなどNGOを通じてアジアやアフリカの子どもたちに贈ります。
●「使わなくなったおもちゃをリサイクルしよう!」
 子どもたちが大きくなって使わなくなったおもちゃなどを、おもちゃ診療所のドクターが治療し、児童施設に贈ったり、部品などをリサイクルします。
※手話通訳・要約筆記・ガイドヘルパー・託児ルームがあります。
問い合わせ 牛久市社会福祉協議会 電話871-1294


死亡カラスを発見した方は保健所へ連絡を!   県では、ウエストナイル熱の侵入監視を始めます 

 米国では、ウエストナイル熱が流行し、これまでに約200人以上の方が死亡したと報告されています。国内では、これまで当該疾病は発生していませんが、国際化の進んだ今日では油断は禁物です。ウエストナイル熱は、蚊を媒介してウイルスによって人に感染することは分かっていますが、鳥にも感染すると言われています。中でも、大型で人に近い環境で生息しているカラスは、ウエストナイルウイルスに対する感覚性が強いことから、死亡カラス数の動向を把握することで、人への流行を予測できるといわれています。
 そこで県では、ウエストナイル熱の侵入を監視するため、死亡カラスの情報を収集し、そのデータを解析することになりました。死亡カラスを発見した方は、下記までご連絡ください。
 なお、ウエストナイル熱で死亡したカラスに触れても(傷のある手で、カラスの血液に触れた場合を除く)、感染する危険性はないといわれています。皆さんのご協力、よろしくお願いします。
問い合わせ 竜ケ崎保健所 電話0297-62-2161


エスカードホールの利用時間が延長になります

 4月から牛久市エスカードホールの利用時間が、午前10時から午後9時までになります。休館日は年末年始(12月28日〜1月4日)およびエスカード店の休業日のみになり、より一層利用しやすくなります。
 なお、エスカードホールおよび市民センターの使用料金についても変更があります。詳しくは下記までお問い合わせください。
問い合わせ  市民センター 電話874-3111   


サッカーチーム大募集!

 サッカーがやりたくてたまらない人たちへ、牛久のサッカー仲間が集まってゲームをしませんか?
 4月(予定)から市内のチームによるサッカーリーグをスタートします。チームを作って参加しませんか?
登録方法 チームを作って登録(1チーム11人以上)
対象 原則として市内に在住・在勤で15歳以上の方
試合形式 全チーム総当たりのリーグ戦を春と秋に開催(20分ハーフの予定)
費用 1チーム当たり登録料1万円(年間)および傷害保険に加入
申し込み方法 チームの名称、チームの代表者の氏名・住所・電話番号・FAXを連絡してください。
申込締め切り日 3月30日(日)
申し込み・問い合わせ 牛久サッカー協会(多田) 電話・FAX872-9437


牛久市バドミントン大会

日時 3月23日(日)午前9時〜午後5時
場所 牛久運動公園体育館
種目 ダブルス個人戦(一般オープン1部・2部、30歳以上、40歳以上、50歳以上)※上級者はオープンへ
対象 一般オープンはどなたでも参加可。年齢別は市内に在住・在勤・在学・在クラブの方
参加費 一人1,200円(体協バドミントン部会員は1,000円)
申し込み方法 牛久市体育協会事務局(〒300-1203牛久市下根町1400)まで郵送または大会役員まで直接申込書を持参してください。
 なお、申込書は牛久運動公園体育館窓口にあります。
申込締め切り日 3月7日(金)必着
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873-2486 FAX873-2895


牛久初心者弓道教室

日時 4月5日〜5月31日の土・日曜日(全10回)(5月3日・4日と大会、講習会当日を除く)午後0時45分〜4時30分
場所 弓道場(牛久運動広場内)
@874-7572
対象 市内に在住・在勤の方(学生対象外)
定員 20人
参加費 5,000円およびスポーツ保険料
申し込み方法 往復はがきに住所、氏名、年齢、性別、弓道の経験の有無を記入の上、安藤延典(〒300-1235牛久市刈谷町4-160-3)あてにお送りください。(電話でのお申し込みはできません)
申込締め切り日 3月15日(土)必着※受講詳細は3月22日ごろに返信はがきを投函予定。申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※お子さんの同伴はご遠慮ください。
問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873-2486 FAX873-2895、または直接弓道場へお越しください。


スポーツ安全保険をご存じですか

 スポーツ安全保険はスポーツ活動、ボランティア活動、文化活動などに最適な保険です。加入は5人以上の団体でお願いします。
 詳しくは下記までお問い合わせください。
問い合わせ (財)スポーツ安全協会茨城県支部 電話029-300-4710(午前8時30分〜午後5時※土・日曜日、祝日は除く)


ヘルシーボール教室

 大人も子どもも寒さに負けず体を動かしましょう!
日時 3月29日(土)午前10時〜正午
場所 牛久運動公園体育館
対象 市内に在住・在勤の方
申込締め切り日 3月25日(火)
持ち物 運動のできる服装、上履き
申し込み・問い合わせ 牛久市体育協会事務局 電話873-2486 FAX873-2895


精神障害者家族の会の定例会

「ほっとピア牛久の会」では、毎月第4水曜日に定例会を開催しています。家族の心の病気でお悩みの方は、ぜひご見学ください。
日時 3月26日(水)、4月23日(水)午後1時30分〜4時
場所 市保健センター
内容 会の活動報告、出席者の体験談の話し合いなど。4月は総会を行います。
問い合わせ 北岡 電話872-5292


茶道教室(裏千家)受講生募集

 一碗のお茶を通して、楽しくお稽古しませんか。
日時 毎月第1・3水曜日午後1時〜
場所 三日月橋公民館 和室
問い合わせ 板橋 電話872-0520、富山 電話873-0984


労災隠しは犯罪です

 労働者が労働災害によって負傷した場合は、事業者は労働者死傷病報告(休業4日以上の場合には延滞なく、休業4日未満の場合には3カ月ごと)を労働基準監督署長あてに提出しなければなりません。(労働安全衛生法100条)
 このような報告を提出しない「労災隠し」に対して労働基準監督署は、罰則を適用して厳しく処罰を求めるなど、厳正に対処することとしています。死傷病報告の提出、労災保険給付の請求について、 
詳しくは下記までご相談ください。
問い合わせ 土浦労働基準監督署電話821-5127、茨城労働局 電話029-224-6211


年金無料相談

◎常陽銀行牛久東支店(要予約)
日時 3月22日(土)午前10時〜午後4時
問い合わせ 常陽銀行牛久東支店
電話874-1381


牛久自然観察の森 3月のイベント情報

●ガイドツアー 毎週日曜日・祝日14:00〜15:00
  レンジャーと一緒に森を歩いて、旬の自然を楽しみませんか。
 3月の開催日は、2日(日)・9日(日)・16日(日)・21日(金・祝)・23日(日)・30日(日)
●ぽかぽか観察会 3月26日(水)〜29日(土)14:00〜14:30
  春の暖かな太陽の下で花を咲かせた植物や動き始めた生き物たちとの出会いを楽しみます。
●野鳥ボランティア養成講座 3月9日(日)9:30〜12:00
 野鳥のことを深く知りたい方のための講座です。
 テーマ:バードウォッチングの運営法/野鳥の解説をしてみよう
 参加費:無料
●竹細工教室  3月8日(土)10:30〜11:30、13:30〜14:30
  作って飛ばそう竹とんぼ!大人の方は、一輪挿しなどいかがですか。一輪挿しはできるまで時間がかかるので、午前の部からの参加をお勧めします。どなたでも参加できます。観察舎に開始時間までにお集まりください。※材料・道具などは用意しています。
 参加費:大人200円、子ども100円
●自然なんでも探検隊 3月22日(土)9:30〜15:00
  自然の中で思いっきり楽しもう。大学生リーダーと一緒に、自然の不思議を探ります。今回は音楽テーマです。事前にお申し込みください。
 対 象:小学3年生〜中学生
 定 員:35人(先着順に受け付けます)
 参加費:100円
●森の作品展 3月15日(土)〜4月6日(日)
  牛久自然観察の森で撮影・製作された作品を集めた展覧会です。自然の一瞬の表情を映し出した写真、花器や竹とんぼなどの竹細工作品をはじめ、俳句、野鳥の木彫作品など、里山の自然を愛する皆さんの作品をどうぞご覧ください。
 場 所:牛久自然観察の森ネイチャーセンター
 入場料:無料
◆開園時間 9:00〜16:45
◆3月の休園日 3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)・25日(火)・31日(月)
牛久自然観察の森へのお問い合わせは下記まで
〒300-1212牛久市結束町489-1 電話874-6600 FAX874-6812
Eメール: kansatsu@city.ushiku.ibaraki.jp
ホームページ: http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/kansatsu/index.htm


記録映像『今森光彦の里山物語』上映会

 里山をテーマとするパネル展示と映像を通して、人が自然と「共生」することの意味を考え、身近にある牛久の自然を見直してみよう。
日時 3月23日(日)午前10時〜正午、午後1時〜3時
場所 牛久自然観察の森ネイチャーセンター
※入場無料(各回先着50人)
主催 うしく里山の会設立準備会
問い合わせ 牛久自然観察の森 電話874-6600


うしく現代美術展出品作家を募集します

 うしく現代美術展実行委員会は、現代美術を追究しようという創作意欲旺盛な作家で組織されています。会員は、市内と近隣の市町村に在住の当美術展の趣旨に賛同する作家集団で構成され、芸術文化を希求する市民の心にこたえようと、毎年エネルギッシュに作品の制作に取り組んでいます。芸術鑑賞を望まれる市民の皆さん、美術展にボランティアとして参加される方々、美術展を支援・助成していただいている行政の皆さんが、三位一体の形態をとって、毎年テーマを掲げて美術展を開催しています。
 このたび、美術展実行委員会では下記のとおり、第9回うしく現代美術展を開催します。市内および近隣で、出品される方々を募集します。
募集規定
募集期間:3月1日(土)〜3月20日(木)
応募方法:ア.略歴(特に定めませんが一般的な範囲で記入してください)
     イ.5点以上の違う作品の写真(作品掲載の図録代用でも可)
※ア・イを同封して、うしく現代美術展実行委員会事務局までお申し込みください。
選考会:3月30日(日)にうしく現代美術展実行委員会で選考します。
※選考結果は、全員に郵送で通知します。なお、お送りいただいた資料は返却します。


第9回うしく現代美術展

開催期間:11月16日(日)〜11月28日(金)
開催場所:市民センター 展示ホール・小ホール・ホワイエ・中庭
分  野:平面(洋画・日本画・版画・書・デザイン)
     立体(彫刻・インスターレーション)
     クラフト(陶・染織・七宝)
     映像(写真)
出品料:5,000円
申し込み・問い合わせ:〒300-1211牛久市柏田町1606-1(市生涯学習課内 うしく現代美術展実行委員会事務局) 電話871-2301


第2回高齢者いきいき講演会

日時 3月23日(日)午後1時30分〜午後3時30分(受け付け:午後1時〜)
場所 市総合福祉センター第1・2・3会議室
対象 市内に在住のおおむね60歳以上の方
定員 100人程度※定員になり次第締め切り
演題 「これからの人生、上手に生きる」
講師 廣瀬和喜氏(東洋大学附属牛久高等学校校長)
申し込み・問い合わせ 牛久市高齢者福祉事業団 電話871-05488 FAX871-0800


視覚障害者ガイドヘルパーとの「交流会」

 視覚障害者の方を対象に、外出を支援するガイドヘルパーとの交流会を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。
日時 3月24日(月)午前9時30分〜午後3時30分ごろ
内容 霞ヶ浦総合運動公園散策、ヤマダフーズ茨城工場(納豆工場)見学
申し込み方法 3月14日(金)までに下記まで、直接お申し込みください。
問い合せ・申し込み 牛久市ボランティア・市民活動センター(牛久市社会福祉協議会内)
電話・FAX878-2056


4月27日投票  牛久市議会議員一般選挙立候補予定者説明会

牛久市議会議員選挙の立候補届出に関する説明会を開催します。選挙に立候補を予定されている方は、必ずご出席ください。
日時 3月20日(木)午後1時30分〜
場所 市保健センター 研修室(2階)
問い合わせ 牛久市選挙管理委員会(市総務課内) 電話873-2111内線1015  E-Mail: soumu@city.ushiku.ibaraki.jp


少年少女のためのヨット講習会

日時 5月10日〜31日の毎週土曜日(全4回)午前9時〜午後0時30分
場所 茨城ジュニアヨットクラブ部室(土浦市・京成マリーナ内)
対象 小学3年生〜中学3年生
定員 15人※先着順
参加費 4,000円(保険料を含む)
主催 茨城県セーリング連盟
申込締め切り日 4月15日(火)
申し込み方法 電話またはEメールで
申し込み・問い合わせ 加藤 電話 872-4724 
 Eメール: ibaraki_jr@yahoo.co.jp


NEXT BACK TOP