NEXT BACK TOP

地域安全コーナー

平成14年刑法犯認知件数(警察で把握している犯罪件数)

罪種  茨城県 竜ケ崎警察署管内 牛久市(前年比)
総数 67,672 3,726 1,732(+401)
凶悪犯 殺人・強盗など 359 20 2(-4)
粗暴犯 暴行・傷害など 1,594 76 35(+25)
窃盗犯

   

侵入盗 空き巣狙い 4,110 265 156(+93)
忍び込み 1,559 92 55(+30)
居空き 341 8 7(+5)
事務所荒し 1,463 49 15(-7)
その他 3,858 174 77(+22)
非侵入盗 自動車盗 2,908 167 84(+22)
オートバイ盗 4,161 263 94(-18)
自転車盗 6,905 683 316(+8)
車上狙い 12,651 480 225(-87)
ひったくり 748 44 22(+12)
万引き 3,539 207 75(+1)
その他 15,914 729 333(+92)
計    58,157 3,162 1,459(+173)
知能犯 詐欺など 1,209 65 40(+21)
風俗犯 強制わいせつなど 236 19 7(+5)
その他 住宅侵入など 6,090 384 189(+181)

 最近、新聞などでも取り上げられているように、私たちを取り巻く社会環境は安全とは程遠く、犯罪件数が増加し、質的にも凶悪化・悪質化しています。上表のとおり県や市においても例外ではなく、特に窃盗犯が大幅に増加、いずれの場合も全体の約8割強を占めています。その原因としては、鍵を掛けていない場合(自動車盗や車上狙いの県内の発生件数のうち約4分の1)や、また、鍵を掛けていてもピッキングにより自動車盗や車上狙い、侵入窃盗が多発し、犯罪手口の変化に防犯製品が対応できていない現状などがあります。
 事実、県の意識調査では、留守時にいつも鍵を掛ける人は6割。防犯対策をしている人は2割強という数値が出ており、「自分だけは大丈夫」という危機意識の希薄が感じられます。
 犯罪を防止するためにはさまざまな対策が必要ですが、刑法犯の中でも窃盗犯は、ある程度は自分で防ぐことができる犯罪です。留守にするとき、車から離れるときは必ず鍵を掛けて、できれば二重ロックが有効です。そして、一人ひとりから地域みんなで犯罪の起きにくいまちをつくりましょう。

犯罪を見たら聞いたら

竜ケ崎警察署電話0297-62-0110
牛久地区交番電話029-872-0014

(仮称)茨城県安全なまちづくり条例(罰則規定あり)を考案中


NEXT BACK TOP