イベント情報(1) 主催行事♪ (こども及び親子向け)(2021年4月14日更新)
4月のイベント
森のおさんぽ会
ネイチャーセンターまで季節の生きものを見つけながら、一緒におさんぽしましょう。
ビオトープでオタマジャクシの様子を見てみましょう!
日にち:4月22日(木)
時間:10時~10時30分
対象:2~3歳の未就園児とその保護者
参加費:無料
集合:牛久自然観察の森 第一駐車場
申込:不要(当日受付)
備考:雨天時、強風時中止
幼児 生きものミッケ
日にち:4月24日(土)
時間:9時30分~10時00分
対象:3~5歳の幼児とその保護者
参加費:無料
集合:牛久自然観察の森 ネイチャーセンター前
定員:6組
申込:事前予約制(お電話での受付となります。)
現在受付中です。
備考:雨天時は室内で生きものの簡単な紹介を行います。
5月のイベント
絵本の読み聞かせ会
紙芝居や大型絵本の読み聞かせを行います。
季節にちなんだ自然のお話や生きもの達をご紹介します。
日時:5月14日(金)
時間:9時30分~10時
対象:2~3歳の未就学児とその保護者
参加費:無料
集合:牛久自然観察の森 バッタの原
申込:不要(当日受付)
備考:雨天時、強風時中
森のおさんぽ会
ネイチャーセンターまで季節の生きものを見つけながら、一緒におさんぽしましょう。
原っぱでアマガエルを見つけよう。
日にち:5月21日(金)
時間:10時~10時30分
対象:2~3歳の未就園児とその保護者
参加費:無料
集合:牛久自然観察の森 第一駐車場
申込:不要(当日受付)
備考:雨天時、強風時中止
幼児 生きものミッケ
日時:5月22日(土)
時間:9時30分~10時00分
対象:3~5歳の幼児とその保護者
参加費:無料
集合:牛久自然観察の森 ネイチャーセンター前
定員:6組
申込:事前予約制(お電話での受付となります。)
備考:雨天時は室内で生きものの簡単な紹介を行います。
申し込み開始は開催日の1か月前からとなります。
カブトムシ飼育教室
「観察の森」産のカブトムシが再び「観察の森」に里帰りできるように、幼虫の飼育に挑戦!
飼育のコツを一緒に学びます。
日時:5月29日(土)、30日(日)
時間:9時00分~9時40分
11時00分~11時40分
対象:初めてカブトムシの幼虫を成虫まで育ててみたい幼児・小学生とその保護者
参加費:1セット2000円(幼虫から成虫になるために必要な簡易容器、腐葉土含む)
集合:牛久自然観察の森 バッタの原
定員:各回12組
申込:事前予約制(お電話での受付となります。)
備考:現在予約受付中
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは牛久自然観察の森です。
〒300-1212 茨城県牛久市結束町489-1
電話番号:029-874-6600 ファックス番号:029-874-6812
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外の市政に関するご意見・ご提案などはこちら(市政へのご意見・ご提案の受付)からお願いします。