市政情報

令和7年3月定例記者会見(2025年3月27日更新)

市長挨拶

令和7年3月記者会見要旨 [PDF形式/228.6KB]

記者会見項目

(1)牛久市コミュニティバスかっぱ号とラブライブ!スーパースター!!のコラボレーション企画について(政策企画課)

【会見項目1】ラッピングバスのお披露目 [PDF形式/809.06KB]

趣旨・目的
  • 「ラブライブ!スーパースター!!」とのコラボレーションによる、牛久市コミュニティバスかっぱ号新規ラッピングバス完成を記念して、お披露目式を開催する。
  • 牛久ブランディングプロジェクトとして、市内外に本市の魅力を発信していくための企画として実施。
日時

令和7年4月5日(土) 小雨決行・荒天中止 午前11時00分~午前11時30分

場所

牛久市役所保健センター前駐車場

出席者

牛久市長 沼田 和利
うしく広報大使 鬼塚夏美役 絵森 彩さん 、鬼塚冬毬役 坂倉 花さん

 

(2)ジョージア国・テラヴィ市長の牛久市訪問について(市民活動課)

【会見項目2】テラヴィ市牛久訪問 [PDF形式/478.96KB]

牛久市訪問の経緯

昨年11月に牛久市を訪問したティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の紹介で、ワインの名産地カヘティ地方の州都であるテラヴィ市の市長と1月21日にオンライン会議を開催しました。その際、お互いの市を紹介し、3月末から4月初めにテラヴィ市長に牛久市を訪問していただきたいと提案したところ、ご快諾いただき、今回の訪問が実現しました。今後はワインという共通のつながりを通し、姉妹都市協定締結も視野に、市民交流や文化交流など様々な交流を進めてまいりたいと思います。

牛久市訪問概要

滞在日時:令和7年3月31日(月)~4月3日(木)
主な内容:市長表敬訪問、市内・県内・都内視察、ジョージア大使館訪問等

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは広報広聴課です。

本庁舎 3階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1

電話番号:029-873-2111(内線3221,3222) ファックス番号:029-871-3246

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

Q1.このページは見つけやすかったですか?
Q2.このページの内容は分かりやすかったですか?
Q3.このページの内容は役に立ちましたか?
Q4.このページへどのようにしてたどり着きましたか?
スマートフォン用ページで見る