2025 プロ野球 北海道日本ハムファイターズ イースタンリーグ公式戦 「牛久・龍ケ崎DAY」開催!(2025年9月29日更新)
2025 プロ野球 北海道日本ハムファイターズ イースタン・リーグ公式戦 「牛久・龍ケ崎DAY」開催!
令和7年9月15日(月・祝)ファイターズ鎌ケ谷スタジアムにて、イースタン・リーグ公式戦(横浜DeNAベイスターズ戦)「牛久・龍ケ崎DAY」を開催いたしました!
当日は、牛久市・龍ケ崎市の魅力を広く発信する目的から、先着1,000名様を限定に、竜ヶ崎第二高等学校の生徒が考案した「くるみボタン」と「コラボ缶バッジ」の配布や、特産品の紹介・観光PRパンフレットを配布し、多くの来場者に牛久市・龍ケ崎市の魅力を知っていただく機会となりました。
限定配布物を配布している様子
牛久・龍ケ崎DAYでは、「放課後プレイスメイキング」として産学官と連携しながら高校生が主体となって企画を行いました。球場外ブースでは、竜ヶ崎第二高等学校の生徒が考案した「くるみボタン」と「缶バッジ」を製作するワークショップが開催されました。また、球場内2階にある鎌スタキッチンでは、対象商品をお買い上げのお客様(先着200名様)に竜ヶ崎第二高等学校の生徒と龍ケ崎市内に本社を構えるイセデリカ株式会社様と共同メニューとして考案した「牛久・龍ケ崎DAYオリジナルチーズ卵焼き」を無料でプレゼントする企画を行い、試合開始前には売り切れになるほどの人気商品となりました!
缶バッジ製作ブースの様子 鎌スタキッチンに並んでいる様子
くるみボタン製作ブースの様子
さらに、牛久栄進高等学校JRC部による子どもから大人まで楽しめる「ピンボールゲームとオリジナルクッキー販売」を開催し、能登復興支援として、石川県立能登高等学校の生徒が製作する特製オリジナルクッキーを景品でプレゼントするほか、販売も実施いたしました!また、球場内・球場外にて牛久栄進高等学校ダンス部とダンススクールDAS「ひざこぞう」とのコラボダンス披露を行い、子どもから大人まで大いに盛り上がる企画となりました。
牛久栄進高等学校ダンス部・JRC部 つくばファミリーダンスクラブとコラボダンス
試合終了後には、牛久市・龍ケ崎市の両市で取り組みを行っている放課後PLAYパーク「投げる大作戦」終球式(成果発表会)を実施いたしました!投げる大作戦に参加している子どもたちの成果発表の場としてイースタン・リーグを活用し、約3ヶ月間の活動の成果を1球しかチャンスがない舞台で発揮・披露いたしました!
終球式前の様子 終球式後の集合写真
花束・記念品贈呈式の様子 始球式の様子
開催日
令和7年9月15日(月・祝)
VS 横浜DeNAベイスターズ
13時00分プレイボール(入場開始:11時30分)
会場
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(千葉県鎌ケ谷市中沢459)
※交通アクセス・駐車場につきましては、下記よりご確認ください。
https://www.fighters.co.jp/farm/access/
放課後PLAYパーク「投げる大作戦」成果発表会
当日は、投げる大作戦に参加している子どもたちの成果発表の場として試合終了後に、終球式(成果発表会)が開催されます!この終球式のために、約3ヶ月間の活動を実施してきました。1球しかチャンスがない本番で各々自分が練習してきた成果を発揮・披露します!
放課後PLAYパーク「投げる大作戦」活動紹介
場外イベント企画・チケット購入方法
場外イベントでは、牛久栄進高等学校と竜ヶ崎第二高等学校の学生達が企画したワークショップや、牛久栄進高校ダンス部とダンススクールDAS「ひざこぞう」とのコラボダンス披露などイベント内容も盛りだくさん!また、鎌スタキッチンでは対象商品をお買い上げのお客様(先着200名様)に「牛久・龍ケ崎DAYオリジナルチーズ卵焼き」をプレゼントします!
詳細につきましては、下記公式ホームページよりご確認ください! 併せて、チケットのご購入方法も記載されております。
https://www.fighters.co.jp/news/detail/202500767549.html
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはスポーツ推進課です。
牛久運動公園体育館内事務室 〒300-1203 牛久市下根町1400番地
電話番号:牛久運動公園体育館:029-873-2486 野球場:029-846-7855 ファックス番号:体育館029-873-2895 野球場029-846-7322
メールでのお問い合わせはこちら