各課紹介
医療年金課
事務内容紹介(分掌事務)
| 課 | 室 | 所管業務 |
| 医療年金課 | - | (1)予算編成及び庶務に関すること。 |
| (2)国保業務の運営及び広報に関すること。 | ||
| (3)市町村の国民健康保険事業の運営に関する協議会に関すること。 | ||
| (4)医療給付に関すること。 | ||
| (5)保健事業の執行に関すること。 | ||
| (6)国保事業費納付金に関すること。 | ||
| (7)資格得喪に関すること。 | ||
| (8)第三者行為・給付返還に関すること。 | ||
| (9)退職者医療に関すること。 | ||
| (10)高齢受給者に関すること。 | ||
| (11)保険給付費等交付金等業務に関すること。 | ||
| (12)国保関係の各種報告統計に関すること。 | ||
| (13)国保税の賦課および還付に関すること。 | ||
| (14)介護保険の第2号被保険者の賦課管理に関すること。 | ||
| (15)短期保険証の更新に関すること。 | ||
| (16)資格得喪による課税台帳の整理に関すること。 | ||
| (17)転入者の所得照会に関すること。 | ||
| (18)簡易申告の指導に関すること。 | ||
| (19)国民年金事務費交付金に関すること。 | ||
| (20)拠出年金資格得喪及び給付に関すること。 | ||
| (21)福祉年金に関すること。 | ||
| (22)年金の企画広報に関すること。 | ||
| (23)年金保険料免除,保険料学生納付特例,付加保険料の申請に関すること。 | ||
| (24)福利厚生施設に関すること。 | ||
| (25)予算編成及び補助金申請に関すること。 | ||
| (26)医療福祉の資格得喪に関すること。 | ||
| (27)医療福祉の給付に関すること。 | ||
| (28)医療福祉協議会に関すること。 | ||
| (29)広報宣伝に関すること。 | ||
| (30)後期高齢者医療制度に関すること。 | ||
| (31)健康高齢者表彰に関すること。 | ||
| (32)介護予防、日常生活支援総合事業の保健指導に関すること。 | ||
| (33)地域支援事業のうち一般介護予防事業に関すること。 | ||
| (34)保健事業・介護予防の一体的実施に関すること。 | ||
| (35)保健事業実施計画(データヘルス計画),特定健康診査等実施計画の策定に関すること。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは医療年金課です。
本庁舎 2階 〒300-1292 茨城県牛久市中央3丁目15番地1
電話番号:029-873-2111(内線1721~1728) ファックス番号:029-873-7510
メールでのお問い合わせはこちら