R7休館日 [PDF形式/115.36KB]アクセスマップはこちら
牛久市のスポーツ施設は、受動喫煙による健康被害防止のためすべて敷地内全面禁煙です。喫煙所は設置しておりません。ご協力をお願いいたします。
武道館は、毎月1日(1月は4日)に団体利用に限り、翌月末日までの使用申請の受付を開始いたします。
市内団体については、朝8時30分から体育館多目的室にて抽選による予約受付を行います。それ以外の団体は13時30分より抽選にて予約受付を行います。詳しくはこちらをご覧ください。
武道場の使用申請にはあらかじめ団体登録が必要となります(個人の使用は使用当日のみとなり、事前の申請は受け付けておりません)。団体登録には10名以上の構成員の住所・氏名・電話番号が記載してある名簿の提出をお願いしております。また市外在住の方(牛久市内および龍ヶ崎市内在勤・在学者をのぞく)が団体の構成員数の5割を超えますと市外団体の扱いとさせていただいております。
使用申請及び料金支払は、牛久運動公園体育館受付窓口でお願いします。時間は、8時30分から20時までとなっております。
武道場ならびにトレーニング室兼会議室の個人使用につきましては、事前の申請は受け付けておりません。ご来館の際に、体育館受付にて使用料をお支払いのうえ上ご使用ください。
障がい者手帳をお持ちの方の個人利用については、手帳をご提示いただくことで無料でご利用いただけます。当日窓口にて手帳をご提示いただきますようお願いいたします。また、利用に際して介助が必要な場合については、手帳所持者1名につき1名まで、付き添いされる方は無料でご入場いただけます。ただし、付き添いしながら付き添いされる方ご自身も器具等を使って運動をする場合には有料となります。団体での利用については、別途スポーツ推進課へお問い合わせください。
JR常磐線ひたち野うしく駅、牛久駅からバスをご利用の方は、コミュニティバス『かっぱ号』をご利用ください。
【運動公園ルート】
※武道場の個人使用については、事前の申請は受け付けておりません。ご使用の際には、事前にお電話または体育館受付で空き状況をご確認の上、ご使用ください。受付は各時間帯の15分前から開始いたします。受付は先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
設備等ご不明な点がございましたら電話にてお問い合わせください。
牛久運動公園内事務室 〒300-1203 茨城県牛久市下根町1400
電話番号:029-873-2486 ファックス番号:029-873-2895
メールでのお問い合わせはこちら