●各休業期間ごとに決められた受付期間に申請が必要となります。
●入級申請は、休業期間ごとに必要となります。
●入級申請に必要な書類は、こちらの「各種申請に必要な書類」をご確認ください。
●年度内で既に「家庭状況調査票」「就労証明書」等を提出している場合は、変更がなければ「入級申請書」のみで構いません。
●通常入級(年間通した入級許可を受けている方)されている方は、新たに申請の必要はありません。
学校休業期間 | 負担金額 | 消耗品費 |
---|---|---|
夏季休業期間(夏休み) | 3,000円 | 300円 |
冬季休業期間(冬休み) | 1,000円 | 100円 |
学年末休業期間(春休み) | 1,000円 |
100円 |
★学年始休業期間★(春休み) |
※延長開級時間帯(午前7:00から午前8:00、午後6:00から午後7:00)を希望する方は別途料金がかかります。(夏季休業期間:2,000円、その他休業期間:1,000円)
※夏季休業期間の土曜日児童クラブの利用を希望する方は別途1,000円料金がかかります。
学校休業期間 | 休業期間日程 | 児童クラブ申請受付期間 |
---|---|---|
夏季休業期間 | 7月22日〜8月30日まで | 6月2日〜6月20日 |
冬季休業期間 | 12月25日〜1月7日まで | 11月4日〜11月28日 |
学年末休業期間 | 3月25日〜3月31日まで |
2月2日〜2月20日 |
★学年始休業期間★ |
4月1日〜4月6日まで (新1年生は4月7日まで) |
※申請方法等は夏季休業期間中の児童クラブ入級のご案内 をご確認ください。
※★学年始休業期間★に申請する場合には、新たに「家庭状況調査票」「就労証明書」等が必要となります。
入級申請者状況 | 申請受付場所 |
---|---|
弟妹等が児童クラブを利用している場合 |
・各児童クラブ ・教育総務課 リフレビル5階 (牛久市ひたち野東1−33−6) |
弟妹等が児童クラブを利用していない場合 |
・教育総務課 リフレビル5階 (牛久市ひたち野東1−33−6) |
ひたち野リフレビル5階 〒300-1207 ひたち野東1丁目33番地6
電話番号:029-873-2111(内線3331~3335) ファックス番号:029-872-2550
メールでのお問い合わせはこちら